表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/84

泣ける


「ただいま~ え"何ごと(゜Д゜≡゜Д゜)」


「お"がえり。ん」


「あ、なにYouTube見てたんだ。うわッ、あかんでしょ。これ絶対泣くヤツじゃん」


「そうなんよ、うっかり見たら滂沱してしもうた」


「動物モノって呼吸困難になるぐらい泣ける時あるよね」


「今回はYouTubeだったからそこまではいかなかったけど、泣いた」


「このさ、引退した盲導犬がパピーウォーカーの元に帰るってだけで俺もううるうるきてる」


「すごくない? 11年も盲導犬としてお仕事頑張って帰って来た子に『おかえり』って迎えたら子供の頃に帰ったみたいにはしゃいで、ちゃんとお母さんとお姉ちゃん覚えてたんだよ」


「凄いよな、パピーウォーカーの方は1年半ぐらいだっけ育てられるの? その後は盲導犬の訓練所に送り出すんだよな。その間に凄い愛情注いで人が大好きな子に育ててあげるんだけど、盲導犬になったらもう基本二度と会えないんだよね」


「1年半一緒に居たらもううちの子だよ。わたしには送り出すのは無理〜」


「わ"がる〜 俺も無理だもん〜」


「この子にホントお疲れ様、偉かったねぇ。って言ってあげたい。健気すぎる〜」


「ほら、鼻啜ってないでご飯にするよ」


「って君が帰って来るなり見せるから〜」


「泣くと心の浄化になるんだしいいじゃん」


「確かに大人になると泣けないしね」


「そうそう、月に1回は大泣きする日でもつくるといいかもね」


「じゃぁ『はち公』でも見たら大泣き出来るよ」


「どっち見る?」


「『仲代達矢』か『ロバート・デ・ニーロ』か」


「とりあえず、休みの前の日だね。じゃないと目が腫れて外出れないだろうから」


「たしかに (゜ω゜)(。_。)(゜ω゜)(。_。)」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ