表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/84

今日は冬至


楓「ご飯出来たよ〜」


孝「ハーイ」


雨戸を閉めたあとの縁側でニーナを猫じゃらしであやしてた孝はおもちゃをしまってダイニングテーブルについた。


孝「かぼちゃだ」


楓「今日は冬至だからかぼちゃのいとこ煮だよ」


孝「なんでかぼちゃとあずきでいとこなんだろうね」


楓「さぁー? あんまそういうの考えた事ないな〜」


孝「そういう所が楓らしいですよ」


楓「なんだよ〜 美味しければいいじゃん」


孝「冬至にかぼちゃを食べると風邪を引かないって言うよね」


楓「それってゆず湯に入るとじゃなかったっけ?」


孝「それもあるね」


楓「お風呂もゆずたくさん入れといたからw」


孝「ゆず採るのって棘がスゴくてめちゃ大変だったんだよ」


楓「自宅で収穫出来るから入れ放題。おばあちゃんが結婚当初に植えたんだって聞いたな〜」


孝「桃栗三年柿八年梅は酸い酸い十三年柚子の大馬鹿十八年」


楓「結局たくさん成るようになったのは孫の代」


孝「おばあちゃんありがとう。ゆず湯楽しんでます」


楓「かぼちゃ甘くしすぎたかな?」


孝「甘いおかずってご飯とは微妙な気もするんだけど以外にいけるw」


楓「おはぎとか美味しいもんね」


孝「あれはもち米だけどね」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ