すんなや、絶対
「なんかさ、昔の曲最近よくラジオでかかるよね」
「運転中はラジオが1番だよね」
「しかし、今聴くとアウトな歌詞が多いわ~w」
「そう?」
「そうそう、コレなんか酷い。人の作った朝食に日常的に文句つけてたクサイ」
「アー ソウデスネ。ヨロシクナイデスネ」
「大体さ~ 紅茶置いてあるの場所なんてキッチンしかないやん? ちょっと探せばわかるのに無い無い言うてる」
「アー ソウデスネ」
「昭和の男って甘やかされてるわ~」
「いやいや、そんな事無いって。個人差、個人差」
「ウチのお父ちゃん縦の物横にもしなかったし、お母ちゃんのこと( ºДº)/オイって呼ぶし、料理の味付けいつも文句垂れるし、お母ちゃんいなかったらゴミ出しすら出来んし、そのクセ自分で何でも出来るって言い張るし、熟年離婚されても知らんから、ホント」
「まぁまぁ、荒ぶらない荒ぶらない」
「宝クジ買うやん?」
「なぜ急に宝クジ?」
「当たったらどうする? って聞くと大概仕事やめて~、家のローン完済するとか言うんだけど、この前初めて聞くバージョンがあったわw」
「どんな?」
「その人もう旦那さん定年してる人なんやけど『わたし宝クジ当たったらリコンするわ』って笑いながら言ったけど、目がマジやった」
「・・・そうなんだ (ヒェ━━(.;゜;;∀;゜:,)━━エェエ!!!)」
「そしたら周りで聞ぃてた人がうんうんって頷いておってな、怖かった~」
「え" 」
「最近結婚しない人増えてるやん? 子供欲しくなかったら結婚するメリットってあるのか考えるわ」
「えっと、ほら愛する人とずっと一緒に居られるとか」
「日本の離婚率は35%だって、3組に1組離婚してるらしいよ」
「そんな寂しい事ササッとスマホで調べないでよ~」
「男の人はお世話してくれる人がお母さんから妻に変わるだけって内心思ってるんじゃないの~」
「いやいや、家事も育児も手伝ってる男の人多いでしょ、今の時代」
「考え方はまだまだやんねぇ~w 家事も育児も家族みんなでやらなきゃいけないのにまだまだ『お手伝い』感覚やもんね~」
「でもほら、仕事あるし」
「女性も仕事してるよ」
「そりゃそうなんだけど・・・なんで俺こんな責められてんの~(>_<。)」
「アハハ、ごめんよ~ 全てはこのモラハラチックな歌詞のせいやw こうー言うヤツは恋なんかするなやって思っただけの話し~w」