表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/84

ご祝儀事情


「ねぇ〜 諭吉さんの新札ってある~?」


「いや、持ってないよ」


「だよね~、お姉ちゃんごめん旦那も無いって〜」


「電話、義姉さん?」


「そうそう。なんかねご祝儀で諭吉さんの新札探してるんだって」


「ふーん、澁澤さんじゃダメなの?」


「わたしもよくわかんないんだけど、澁澤さん奥さんの他に愛人さん達がいて子供が20人位いたって話しが結婚式のご祝儀に入れるのにどうかな? って事らしい」


「そうなの!? 今どきのご祝儀事情ってそんなんなんだ〜」


「そもそもご祝儀割り切れない金額とか縁起担ぐ感じじゃん? なのでそれも縁起担ぎの1つらしいよ」


「へ~ なんか大変だな。今は諭吉さんの新札まだあるかもだけど無くなったらどうするんだろうね」


「その頃にはキャッシュレスになってたりしてw」


「あ〜、ありそう。でもその場合どっちの口座に入れるんだろう?」


「入籍してれば旦那の口座で問題ないけどどうするんだろう?」


「どうするんだろうねぇ~ そう言えば今どきの子供のお店屋さんごつこもお会計はピッ! ってやる真似するんだって」


「へ〜 時代だね〜」


「若い人はイイかもだけど高齢者には大変な時代だね」


「苦手だからでは済まされなくなってきてるもんね」


「病院の予約とかもスマホから予約だもんね〜」


「便利なんだか不便なんだか ┐(´д`)┌ヤレヤレ」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ