表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/19

6月27日 ~プロローグ~

「ナル!」

 俺はぼんやり窓の外を眺めている女子生徒の頭をはたく。

「……ねぇ、先生。私、先生が担任になってから何回叩かれていると思う?これって体罰じゃないの?」

「叩かれるようなことをする方が悪い」

 強く叩いたわけじゃないが、恨みがましい視線を送られる。

 彼女の名前は大平(おおひら)(なる)。理系教科が得意な彼女は、俺の教える社会の授業中は九分九厘、睡魔に襲われている。決して成績が悪いわけではないのだが……

「だってさ、あの雲がピラミッドみたいだったから」

 窓の外にはピラミッドにも見える巨大な入道雲が浮かんでいた。まさに夏真っ盛りと言った天気だ。

「確かに良い陽気だな。だが、授業には集中してくれ」

「は~い」

 俺の切実な願いに気の抜けた返事が返ってる。

「では、ピラミッドに関連してワークシートの問3の質問だ」

「げ。」

 露骨に嫌そうな顔をされる。

「古代四大文明の一つに数えられる古代エジプトの君主の称号は?」

「……フェラオ?」

「わざと言ってんじゃねぇだろーな?」

「……?」

 ナルが怪訝そうな顔をしたため、本気で言っているのかと脱力する。

「正解はファラオ。有名なところでは、古代エジプト最後のファラオ、クレオパトラかな」

「ああ!それなら聞いたことがある。世界3大美人だっけ?クレオパトラ、楊貴妃、小野妹子」

「1人遣隋使が混じっているがまぁいい」

 本当はよくはないが話を進める。授業の時間は限られている。

「この古代エジプトもそうだが、文明は大きな川の近くで生まれるんだ。では、ここで問4。中国文明はなんという川を中心に発展したか?」

「テンガ」

「やっぱりわざとだな!」

「ぎゃん!!」

 俺は小生意気な口を叩くナルの頭に参考書を落とす。

 ちなみに正解は黄河(こうが)だ。

「この体罰教師!教育委員会に生徒を殴って淫語(いんご)を言わせてる教師がいるって訴えてやる!」

「おう。やってみろ。もし懲戒(ちょうかい)になったら最高裁まで戦ってやる」

 自分でも相当態度が悪いと思うが、これがナルに対してよい距離感だと思う。

「今日はやたら授業妨害が多いな。外を眺めている時間も長い」

 俺の呆れた一言に彼女はバツが悪そうに目を伏せる。そしてチラリと窓の外に視線を移す。

「……外に出たいな、なんて思って……」

「いや、死ぬほど熱いぞ。今年一番の暑さだ。クーラーの効いているこの部屋にいたほうがいいぞ」

「そうだけどさ、ずっと病室じゃ気がめいる」

 彼女は病室での生活が長く同級生との付き合いがほとんどない。県外に住む両親とは疎遠で近しい関係の人間もいない。

 ナルの寂しそうな横顔に俺はなんとも言えない気持ちになった。

「……よし、次回の社会は院外に出て実習にしよう。病院の許可はとっておくから」

「マジで!やった~!!」

「じゃあ、次回を楽しみに今日は集中しろ」

「は~い」

 ナルの元気のよい声が病室に響く。その後は俺の淡々とした声が続いていく。

 二人の声の他には蝉の声が閉め切った窓から微かに聞こえる。2人きりの授業はまだまだ始まったばかりだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ