表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
帰り道を教えて  作者: 大川魚
6/9

帰りなさい

 もうだめだ。声もでなくなってしまった男は抗うのを止め、目をつぶる。もうどうにでもなれ。


 「もういいわよ。目を開けなさい」

 何分経過したのかわからないがいつまでたっても目を開けない男にしびれを切らし、女は声をかける。言われるがままに目を開けると男は飛び起きた。

 「あ、あれ?ここが鏡の世界?どうなったんだ。その割にはさっきいた部屋の風景と変わらないのだけど」

 男はキョロキョロと辺りを確認し、自分の手のひらを見つめてはグーパーを繰り返した。

 「鏡の世界に取り込まれる寸でのところで助かったのよ。だからあなたはまだ体と魂は引き剥がされていない」

 もう大丈夫ね、とこぼして女は男のもとを離れようとする。男はようやく声に気づき、女が遠退くのを声で引き留めた。

 「あなたが、助けてくれたんですか」

 先ほどまでの恐怖を忘れたのか男は純粋に質問する。

 「助けた……訳ではないわ。あいつから獲物を奪っただけ。だけど、私がほしい器はあなたじゃない。だからあなたを特別に帰してあげる」

 いたずらに男のもとに近づいてみる。恐怖は忘れてはいなかったみたいで安心した。近づいた瞬間に軽く悲鳴をあげ後ずさったからだ。

 とりあえず、この状況をあいつに見つかると厄介だからと迷路の先に進むこととなった。


 幾度となく鏡の世界の住人と出会ったがその度にこの女が制してくれた。どの住人よりもよっぽど理性を保っているように見える。

 「この部屋で最後。ここのドアを開けると外に繋がっているわ。ここを出たらもう二度と、ここには来ないで。全てを忘れて生きていきなさい」

 女はあっけなく出口を示し別れを告げる。

 「待って!!」

 考えるより先に男は声をあげていた。どうしても彼女のことが気になってしまって。配信のためではなく、彼女について知りたいのだ。

 「君のことが知りたい。どうせこのドアを開けてしまったら俺は全てのことを忘れてこれまで通り生きていくのだろう。だから、せめて、君のことを教えてほしい」

 自分でも何を言っているのかわからないが、きっと魂と体が引き剥がされる感覚を経験したことにより彼女達の体を欲する気持ちが少しでもわかってしまったのだろう。故に器がすぐそこにあるのに体を奪おうとしないどころか奪われないようにしてくれた彼女に寄り添いたい。そういうのはエゴだというのに……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ