表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
防衛省統合幕僚監部特殊防衛部隊  作者: 志
EMP兵器密造及び密売事件
2/37

特殊防衛部隊について

 登場人物の年齢、身長と体重、人物設定です




     特殊防衛部隊-トクシュボウエイブタイ-


 防テロを目的に防衛省統合幕僚監部に設立された部隊。現在は統合幕僚監部防衛計画部の直下に置かれている。その存在は公表されておらず、防衛省内でも存在を知るのは統幕と防衛大臣、副大臣、事務次官とごく僅かである。2018年現在の隊員の数は6名で防衛省職員と各自衛隊員、民間人で構成されている。通称は特防隊-トクボウタイ-







       宮津 陸仁-ミヤヅ リクト-

    年齢:28歳 身長:178cm 体重:74kg


 特殊防衛部隊の隊長を務める。官僚出身ながら特防隊の発足に向け陸上自衛隊の訓練に参加し、肉体面及び精神面において高い技能を持つ。

 常に冷静で落ち着いた性格。仕事熱心で日付が変わってから退庁するのが常で、上司である松阪に度々苦言を呈されている。

 松阪の娘と同棲しているが、宮津が帰宅する頃には就寝していて彼女が起床する前に出勤するため、宮津が一方的に寝顔を拝むだけとなっている。




       丹波 慶壱-タンバ ケイイチ-

   年齢:45歳 身長:188cm 体重:96kg


 航空自衛隊出身。第2航空輸送隊、第11飛行隊に所属していた経歴を持つ。ジェット機やヘリコプター、大型重機等の他に船舶の免許も取得している。作戦時は主に運転手を担当する。

 熱血さと成熟した大人の冷静さを併せ持つ。経験豊富で上層部からも信頼されており、宮津が不在の際には隊長代理を務める。他の隊員からも慕われている。橿原と斑鳩を息子のように可愛がっている。

 既婚者で4人の娘(社会人、大学生、高校生、中学生)が居る。妻と長女、次女は仕事に理解を示しているが、三女及び四女からは家庭軽視と見られているため家族の誕生日のときは定時に退庁している。




       和泉 悠二-イズミ ユウジ-

   年齢:23歳 身長:179cm 体重:72kg


 海上自衛隊出身。防衛医科大看護学科卒業。

 温和な性格で自衛官には向いていないと指摘されているが、3部リーグながらプロのサッカークラブにスカウトされるなど高い身体能力を持つ。やや子供じみた一面を持っている。艦艇で勤務することを目標としていたため、4年で卒業できる防衛医科大学校看護学科を履修したが、配属間もなく宮津に引き抜かれ夢を果たすことができなかった。それでも上官としての宮津のことは尊敬している。比較的年齢の近い橿原と斑鳩の兄貴分であり、よく斑鳩に勉強を教えている。

 兄と姉が居り、それぞれ父親が経営する病院に勤めている。和泉自身はその病院に勤める看護師と交際している。お互い相手を優先させ自分から話を切り出せないタイプなため、なかなか日取りが合わずここ数ヶ月会えていないがそれがより一層仲を深めている。和泉の姉はなかなか進展しない2人の仲にやきもきしている。




       橿原 章三-カシハラ ショウゾウ-

   年齢:17歳 身長:172cm 体重:68kg


 進学校に通う高校3年生。斑鳩と共謀し防衛省のサーバーに侵入し情報を盗み見た前歴を持つ。発足直後の特防隊が捜査にあたり刑事告訴寸前までいくが、クラッキング技術を評価した宮津が特防隊に入隊することを条件に無罪放免とした。作戦時は主にコンピューターを用いた後方支援を担当する。

 常にマイペースで他の隊員とは一線を画す存在感を放っている。学生であるため招集されない限りは防衛省に姿を現さない。

 周囲にはバイトと伝えているが、学生生活を度外視した日時に招集されることが殆どなためブラックバイトではないかと心配されている。防衛省サーバー侵入事件以前の斑鳩との接点は不明。




       斑鳩 宗肆-イカルガ ソウシ-

   年齢:18歳 身長:184cm 体重:79kg


 平均的な私立校に通う高校3年生。橿原と共謀し防衛省のサーバールームに物理的に侵入しクラッキングを手助けした前歴を持つ。発足直後の特防隊が捜査にあたり刑事告訴寸前までいくが、潜入技術を評価した宮津が特防隊に入隊することを条件に無罪放免とした。機械いじりを趣味としており、車両のタイヤ交換から精密機械の修理までこなす。作戦時は主に潜入を担当する。

 危ない橋を渡るのが好きなタイプで、法外度が増すほどにテンションが上がる。特防隊での任務は法外なものが多いため天職だと考えている。勉強は不得意でよく防衛省を訪れては和泉に勉強を教えてもらっている。如何なる服装でも違和感を感じないという才能を持つ。

 母子家庭でバイトに比重を置きながら学校に通っていたが、特防隊に入隊してからはある程度は学業に専念できるようになり宮津に感謝している。防衛省サーバー侵入事件以前の橿原との接点は不明。




       高槻 信伍-タカツキ シンゴ-

   年齢:28歳 身長:178cm 体重:82kg

 陸上自衛隊出身。南スーダンへ派遣され武力衝突を経験した。身体能力の高さと銃器の扱いに長けていることから短期間ながら特殊作戦群に所属していた。作戦時は主に銃撃を担当する。

 冷静沈着な性格で命令に忠実だが、リーダーシップに欠けているため学生時代から班長すら任せられたことがない。特防隊発足に向けて陸自で訓練を受けていた宮津と出会い、その理念に感銘を受け志願して特防隊に入隊した。

 過去の作戦がきっかけで女子大生と懇意になるが、高槻が休みをとる度に自宅に押し掛ける通い妻状態となっており手を焼いている。きっかけがきっかけだけに彼女の姉からは恨まれている。




       松阪 澗正-マツサカ カンセイ-

   年齢:53歳 身長:185cm 体重:90kg


 統合幕僚監部防衛計画部の部長を務める。特防隊の創設を推進した人物である。

 性格は良く言えば真面目、悪く言えば頭が固い。典型的な制服組であり、公の場ではぶっきらぼうな話し方をする。宮津については入庁したときから気に掛けていてとても気に入っている。

 娘のことをとても大事にしており、上司としては宮津のことを高く評価しているが父親としてはあまり好意的に見ていない。とは言え、宮津なら幸せにできるだろうと考えている。











     警視庁公安部 岡崎湊斗の報告より

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ