〈黄昏の涙〉オンライン
目の前には、巨大な工場。そしてその前に立つ、神々しささえ感じる人型の機械。
「機械神マキナ」。人によって造られた、世界を律するための存在…という設定のボスエネミーは、このゲームにおいて1体しか存在しない。つまりは、ユニークモンスターとかFOEとかそういう種類のエネミーなわけで。俺は今、そのマキナと対峙している。流石にユニークだけあって、随分と苦戦しそうな威圧感がある。
が、しかし。このマキナ、俺にとってはいいカモのような相手だ。ダンジョン内で入手した情報によると、戦闘開始した時点で後ろの工場が動き始め、ダンジョン内でも襲ってきたそこそこの強さを持つ防衛ロボを無限に生み出し続けるらしい。なるほど、まずは工場を破壊してロボの生産を止め、各個撃破していくのが定石だろう。
しかし、俺はそれをしない。俺の戦闘スタイルと合わないし、何よりつまらない。だって、男なら『火力』にロマンを感じるだろう?
「フラジールッ!」
「イエス」
背後に立つ魔導師に指示を出し、支援魔法を掛けさせる。攻撃力上昇、敏捷上昇、自動回復。
「【業の十字架】【深淵纏推】
【狂戦士の魂】!」
次に、俺の持つスキルを発動させる。【業の十字架】は、HPが1になる代わりに攻撃力を超強化。【深淵纏推】は、発動中HPが減り続ける代わりに全ステータスを強化。【狂戦士の魂】は、発動中魔法を使用できなくなる代わりに攻撃力を超強化する。前2つのデメリットは自動回復のバフをつけている上、敵の攻撃に当たらなければいい話なので無問題。魔法禁止についてはそもそも魔法を覚えていないので無問題。さらに、俺はHPが減少する度に攻撃力が上昇するパッシブスキル
【死線に輝く】を持っているのでHP減少は実質メリット。ノーリスクで絶大な攻撃力を手にすることができる。【死線に輝く】の発動条件は『残HP』ではなく『HP減少』なので、スリップダメージとそれを上回る自動回復を組み合わせればまさに攻撃力を生み出す永久機関。たぶんそろそろナーフされる。
「俺のために死ねッ!」
そして、次。近くのロボを一撃で叩き斬る。すると、俺の攻撃力がさらに上がる。
【死線共鳴】と【魂喰昇華】。前者は「戦闘に参加している自分以外の者のHPが減少する度に攻撃力が上昇する」スキルで後者は「敵を倒す度に攻撃力が上昇する」スキル。我ながら偏ったスキルばかり取っているが、まあ便利だ。特に、取り巻きが無限湧きするタイプのボス戦では。つまりマキナはカモ。泣いていい。そんな機能があるかは知らんけど。
バッサバッサと斬り倒し、攻撃力を上げていく。もうしばらく斬り続ければ、マキナを一撃でスクラップにできるだろう。…あ、フラジール囲まれてやがる。
「生きてるかァ?」
「イエス。この程度に遅れは取りマセン」
「ならいいか」
近くのを斬るのに集中するか。本当にヤバそうだったら援護しよう。
さて、そろそろいいだろう。攻撃力は既に通常の5倍まで跳ね上がっている。
「機械野郎が、ブッ壊してやるよ。【怨念憑依】」
発動したのは、その戦闘で倒したエネミーの数に応じて攻撃力が上昇するスキル。ロボに怨念は無いと思うが、それはまあいいとして。高火力ぶっぱの恐怖、そのプログラムに刻みつけてやる。
「【影障…クオリア・フレーデ】ッ!!」
6桁ダメージとか初めて見た。
*
《ユニークモンスター「機械神マキナ」の討伐が確認されました》
《討伐プレイヤーは「クヨウ」、「フラジール」の2名です》
《該当プレイヤーには報酬が贈られます》
*
【レイドボス】TTO総合スレ Part32【無事討伐】
1.鉄釜マン
ここはTTOの総合スレです。雑談、攻略なんでもござれ。でも荒らしと喧嘩はやめようね
個別スレからの専門的な情報もウェルカム
次スレ:>>950
過去スレ:(リンク)
まとめwiki:(リンク)
────────────────────
427.坂道おにいさん
コクリスの武器屋高すぎん?鍛冶屋にオーダーメイド頼んだ方が安いってどういうことだよ
428.ユメミ
>>427
一応品は確かだよ
でもぶっちゃけ鍛冶屋の方が品質もいいよ
ゴミみたいな店だね
429.所かわれ
【速報】ユニークモンスター討伐
430.瀬名丸
いや、きっと掘り出し物がある…はず…いや、ないか…
431.Rialis
おっとこれは
432.甘酒
ファーーーーwwwwwwwww
433.ミヤシゲ
クヨウって誰だ?前線組にいたっけ?
434.鳴かないセミはただのゴミ
>>433
脳筋の人
435.こんまくん
>>433
暗黒騎士の人
436.シーカー
>>433
8万ダメージ
437.ミヤシゲ
ああ、あの人か…
438.消し炭おいしい
まーた脳筋がボスを粉砕してしまったか
439.丘のピープル
なにあの人ついにユニークに手を出したの
440.Rialis
むしろ今まで手を出してなかったのが驚き
441.ユメミ
ユニークなのに一撃で粉砕されるマキナくんかわいそう
442.瀬名丸
>>441
なんでや!まだ一撃って決まったわけじゃないやろ!
443.シーカー
だって…ねえ
444.こんまくん
脳筋だしなあ
445.消し炭おいしい
むしろ最大ダメージ更新してたりするんじゃね
446.鳴かないセミはただのゴミ
6桁突入ですねわかります
447.瀬名丸
なにそれこわい
────────────────────
【俺にも】ユニークモンスター考察スレ Part8【よこせ】
1.セルカ
ここはTTO内のユニークモンスターを考察するスレです。中身のある議論を目指しますが、雑談禁止というわけではありません。でも荒らしは禁止です。
次スレ:>>950
過去スレ:(リンク)
まとめwiki:(リンク)
────────────────────
269.デュラハン侍
ウリエルの出現条件はカルマ値ってことでFA?
270.バズビー
>>269
おそらくは。PK勢の遭遇率高いし
271.アサルト軟骨
ユニーク討伐されたってさ
272.針虫
機械神マキナってあの文献載ってたっけ
273.スケトウサーモン
「古代文明の遺産」って記述があったしそれ関係じゃね
そっちの方は世界観スレの連中に任せるけど
274.ケルトラ
脳筋がこのスレに出頭してくれれば情報も集まるんだけどなあ
せめてどんなボスだったか知りたい
275.相模大相撲
わかる
めっちゃ気になるんじゃ
276.クヨウ
呼ばれて飛び出て
277.ケルトラ
>>276
お、脳筋降臨
278.針虫
>>276
情報はよ
279.クヨウ
そこそこ強めの取り巻きが無限湧きする物量タイプ。後ろの工場壊せば止まりそうだったけど試してない。んで、本体も別に弱いわけじゃないし取り巻き盾にしながらレーザー撃ってくるから俺じゃなきゃ苦戦してたと思うよ
280.野稀
無限の物量を筋力で薙ぎ払う暗黒騎士
281.アサルト軟骨
頭おかしい
282.相模大相撲
いや、脳筋が頭おかしいのは知ってたけどマキナも大概凶悪だよな
取り巻きに殴られてレーザーで焼かれて
283.スケトウサーモン
このゲームのユニーク調整おかしいのばっかだからなあ
284.デュラハン侍
>>279
ダメージいくつ出た?
285.クヨウ
>>284
12万くらい
一撃だったよ
286.ケルトラ
>>285
ファッ!?
287.バズビー
えぇ…
288.野稀
マジで6桁行ったのかよw
────────────────────
トワイライト・ティアーズ・オンライン。通称TTO、黄昏。VRMMO界に突如現れたこのゲームは、その圧倒的なスケールとリアリティで他の追随を許さない程の人気を得ていた。
〈Twilight Tears Online〉