表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女戦線、異常ナシ  作者: 水戸
all quite on the girl front
6/287

6


「さて! みんなも帰りましたし。部屋もぴっかぴかです。うん、完璧! カレハさんのおかげ……いや、流石私といったところです!」


 私は胸を張った。


「わー、どんどんぱふぱふ!」カレハさんが言った。私はカレハさんの簪を指差した。


「ずっと思ってたんですがカレハさんのそのかんざしスゴく可愛いですよね。びっくりしてしまうくらい似合っています」

 えへへ、とカレハさんが笑う。


「あは、ありがとうございます。ここにくるときに弟がくれたんです。凄く私に似合ってると私も思ってるんです!」


「……へえ、弟さんが居るんですかぁ……私にも妹が居ましてね……」

 

 時間になった瞬間他の三人がすぐに部屋を出ていき、その後に私とカレハさんは雑談がてらに今日一日の掃除の成果を二人で讃えあっていた。結構時間を過ぎたあとも熱中してしまったせいで辺りはもう暗くなってしまっていて、他の部隊の部屋も明かりのついているのはまばらになってしまっていた。それにもう夕飯時だ。人がそんなに居るわけがない。


 窓越しに星が輝いていた。


 辺りは暗いが、しかし、それを跳ね返すくらいにはカレハさんは綺麗になった部屋を見渡して、スゴい喜んでいた。


「それにしてもユイ上官すごいです! ほら、こことか凄くぴっかぴかです! ユイ上官さんの力になれた♪ 力になれた♪」


 カレハさんはまるで子供のようにしてはしゃいでいる。


「いや、そこはカレハさんが大部分をやった所では?」


「……え?」


 出来の悪い細工の玩具のようにカレハさんは顔だけこっちに向けた。


 カレハさんはこの世の終わりを覗いてきたかのような絶望的な表情を浮かべていた。これはまずい。


「おっとお? いやいや、言い方を間違いましたよ私は。そこは確かに殆どをカレハさんがやったとは謂えどもそこがピカピカなのは少し手を加えた私のおかげでした! いやー流石すごいな私!」


 やったか?


「……ですよね!」


 絶望的な表情は笑顔に戻っていた。……危ないところだった。

 今日一日一緒に掃除をして、なんとなくカレハさんとの接し方が分かってきた気がするが、分かれば分かるほど謎すぎる人だ。面白い人だ。


「さてと、まあ今日はこれくらいにしましょうか! いやあ、流石私。もはや流石ってのは私の代名詞です! ほら帰ってもいいですよカレハさん。これ、上官命令です! 私より先に帰りなさい!」


「分かりましたー」

 

 ビシィとカレハさんを指を差す私。意外にナルシストのボキャブラリーが豊富なのがなんだか自分の新しい側面を見たような気がした。


「ふふ。おやすみなさい」


 カレハさんがぺこり、とお辞儀をして、部屋を出ていった。


 ……一日目、終わり。疲れたー。


 そんな事を思っている私が居る部屋のドアがゆっくりと開いたのだった。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ