コロナ無双 〜免疫ゼロで新型コロナにかかったら〜
去年はA型インフルエンザ、今年はついにコロナに罹りました。
家人全滅です。
因みに私はワクチン接種ゼロ回。
これはワクチン忌避からではなく、家人に副反応で動けなくなる可能性の相談をしていて、仕事の兼ね合い待ちで、打っときたかった勢ですので悪しからず。
家人の症状見てると、本気打っときたかった。
インフルエンザは目じゃない。
そんな我が家を壊滅させたコロナ無双、勝手に語るよー!
さて、ぼちぼちとまた感染者が増え始めていた冬の事。
同時に胃腸炎が増えてますのお知らせが有ったりもしつつ、家は比較的平和、でした。
異変が起きたのは、家人から通う先で吐いちゃった人がいる話を聞いた翌日。
いつもなら寝ない時間に家人が寝たのです。
あれ? と思ったもののそんな日もあるかとそのままにしました。
けれど外出予定があったので、可哀想に思いつつも起こしたら……発熱。
予定先にはキャンセル連絡を入れ、慌てて病院に連れて行きます。
病院には入れないとの事で車内待機でした。
すると……
医療事務員さん走る。
看護師さん走る。
薬剤師さん走る。
勤務時間フルマラソン……!
コロナ、恐ろしい子……!(白目)
かからない病院への電話。
出発前にかかったのは奇跡だった!
ありがとうおばあちゃん!(勝手に自分の両家祖母を守護霊だと思っている)
※ ノットスピリチュアルな人生を豊かにする気分の問題
暫く待ってやっとこ電話が繋がり順番の列に入れてもらえました。
お忙しい中ありがとうございます!
程なく順番が来て検査をしてもらうと、高熱の割にかくしゃくと受け答えする家人。
勿論陽性。
どこにも寄れないので外出中家人に連絡を取り、今後要りそうなもの調達を頼みます。
家に帰るとぐったりから反転ハッスルする家人。
「お風呂入りたーい。明日げーむできる〜?」
ふぁっ?!
体温を計ったら九度五分ありました。
……熱に浮かされてーら。
熱が下がって最低半日過ぎてからね、と約束し、その約束の楔で布団に縫い付けることに成功した私。
だが無情にもそんな彼女にも魔の手は忍び寄るのであった!(大袈裟)
勿論次は私が倒れました、家人とは長らくお布団の中で一心同体の関係。
隔離出来ないので覚悟の上とはいえ、九度越えの熱に加えて全身痛が酷い!
全身を絞るような、締め付けるような、刺すような、そんな痛みが常に付き纏います。
なんなら内臓もちくちくします、私、生焼けケーキじゃ、ない!
二日目も八度台から下がらず、今度はお腹が下る。
一日下りっぱなしです。
食べられない状態だったからか回数だけは少なく済んだので良かった。
どこもかしこも痛い……けど私二百歳まで生きる!!
三日目、どうにか七度台どころかいっとき六度台の軌跡を見る……神様!!(どっちかというと無神論者)
けどそれは幻、儚く散る夢。
再びの八度台間近、七度三から五の熾烈な争いの末容赦なく上がる熱!
今これを打っている最中も、上がっているかもしれないです。
が、家人寂しンボの術にて別の家人襲撃事件が起きかけるので、お世話焼きついでに打つ打つ打ーつ!!
因みにコロナお迎え後二日で最初の家人は全快しました。
私ですか? いまだに治る気がしません。
胃が〜、胃がぁぁぁぁぁ!
そんな最中実母がピンポンを押す。
インターフォン越しの邂逅。
「誕生日おめでとう!」
玄関先フックに下げられる最終兵器。
我が家に到来せし神々しきそのお姿、その名は……
ホール、ケーキ!!
わかる、わかるよ事情はね。
きっと前々から準備して予約してたんだろう。
そして昨今の値上がり事情、自分で食べるのも違う、二度も資金をかけられぬ。
そりゃぁ渡しに来るよねぇぇ。
うん、事情はわかった!
だがな、誰が食べるんだこれぇぇぇぇぇ!!
我が家は今食事可能人員がほんといないのです、しかも対コロナで冷蔵庫はゼリー類みっちみち。
え、伝えてなかった方が悪い?
いえいえ、伝え済みですよ、確かに冷蔵庫事情は話してませんでしたけど、ね。
なんなら、食料調達も近場に来ていた実父をつかまえ、頼んで配給してもらい済みだったのです。
流石母上、その生き様外さない。
旅行当日にピンポン押して掻っ攫う。
パートタイマーだけど職場の上司にビンタする。
漫画? 創作? いいや、これ実在なんだゼ。
真っ赤なケーキの箱を見やりながら、今年の誕生日はある意味、忘れられないやつになったなぁと思ったのでした。
そんなこんなのコロナ現在のおさらい。
まず発熱外来→検査(結果まで約15分※何人待ちかにもよる)→陽性が分かれば半ピラ用紙を貰い自宅療養開始
My HER-SYSのアドレスが届く→役所から物品の申込み等の電話が来る(我が家は高リスク者がいるので先走って連絡前に全部自分から済ませた……)
当日のうちにパルスオキシメーターが届く→三日後くらいに自宅療養セット届く
ひたすら療養する
自宅療養セットの内訳一部。
お粥のレトルト、パックご飯、レトルトカレー、焼き鳥缶詰、マンゴー缶詰、トイレットペーパーなんかは、頼んで届いた自宅療養セットに入ってました。
乾燥野菜まで入っていた!
お役所に足向けて寝れねーだぁよ(誰)
あると良い物主観的リスト。
言わずと知れたスポドリ!
お粥類のレトルト
ご飯とふりかけ
割り箸
使い捨てスプーン
使い捨てのお皿
鼻かみ用タオル
暇潰しの道具やメディア(別名:療養中家人替わり兼子守り用)
そんな私のコロナ体験。
インフルとコロナで圧倒的に違ったのは、その痛さでした。※個人差はあると思う
インフルは節々が痛い、けれどコロナは全身な上に特に頭がほぼかち割れ寸前でした……あれは酷かった。
皆様もどうか「ただの風邪でしょ」と思わず物資備蓄等備えていただけたらと、思います。