第三章 第五話 スキンヘッドの男、完全に禿げる (ざまぁ回)
〜スキンヘッドの男視点〜
「ぬあああああぁぁぁぁぁぁ」
俺ことスキンヘッドの男は、鏡に映る自分の顔を見て奇声を上げる。
「ない、ない、ない!」
大きく目を見開きながら、俺は頭皮に手を置く。
最近ハゲが目立つようになったので、目立たせないようにわざとスキンヘッドのヘアースタイルに変えた。それなのに目が覚めて鏡を見ると、薄毛すらなくなっていたのだ。
「おい、おい、おい! ふざけるなよ! これは悪い夢なのか」
目の前に起きている現象を信じることができずに、俺は自身の頬を抓る。
「いて!」
頬から感じる痛みに、更に驚愕した。
これは夢ではなく現実。そう認識した途端に、鏡に映る自分は顔を青ざめさせていた。
一夜にして俺の毛根は完全に死滅し、スキンヘッドからボールドヘッドに変わっていることになる。
「くそう! いったいどうしてこうなった」
毛根が死滅する原因に思い当たる節はない。額に右手を置いて必死に心当りがないかを考えるも、直結するものはないような気がする。
「くそう!」
俺は怒りと悲しみが混ざった複雑な心境になる。
髪は女の命だと言うが、男も同じだ。得に薄毛の男にとっては、髪の毛一本ですら貴重になってくる。
「くそう、くそう」
嘆いていると、目から涙が流れ落ちる。
「リーダー、どうした? 絶望の底に叩き落されたような声が聞こえてきたのだが?」
頭の中がぐちゃぐちゃになっていると、仲間の声が扉越しに聞こえてくる。
「だ、大丈夫だ。何でもない」
「おい、本当に大丈夫なのか? 声が変だぞ」
「大丈夫だと言っているだろうが!」
「おい、どうしてキレるんだよ。やっぱりお前可笑しいぞ……お、鍵が開いているな。心配だから入らせてもらう」
「ば、バカ! 入って来るんじゃねぇ!」
俺の忠告を無視して、仲間の男が扉を開けて部屋に入ってきた。
彼が中に入って来た瞬間、互いに目が合う。そして仲間の男は頬を大きく膨らませ、必死に何かを我慢している様子を見せた。
彼は無言で扉を閉める。その瞬間だ。
「ダハハハハハ、アーハハハハ」
扉越しでも分かってしまう程の大笑いをしやがる。
男の笑い声が耳に入った瞬間、俺は身体が沸騰したかのように、怒りで身体が熱くなるのを感じた。
「あの野郎! よくも俺の頭を見て笑いやがって!」
俺は怒りと羞恥心の感情に支配され、無意識に壁を殴る。
あの男は他の仲間にも言いふらしているだろう。絶対にそうだ。そうに決まっている。
「一発殴りに行ってやる。そうすれば、この気持ちも少しは落ち着くだろうよ」
人を見た目で笑うとどうなるのか、その身体で思い知らせてやる。
仲間を殴りに行こうとして、ドアノブに手をかける。その瞬間、先ほど笑われたできごとが脳裏を過った。
この部屋から出たら、また笑われるのではないか。バカにされるのではないのか。
そんなことを考えてしまい、俺はこの扉を開ける勇気がもてなくなった。
「な、何か、この頭を隠すものはないか」
必死になって、部屋中を探す。するとバンダナが見つかった。
「よし、こいつを巻けば、頭を隠すことができる」
バンダナを頭に巻き、鏡の前でチェックを行う。
「よし、これなら完全に頭を隠せれているだろう」
ぶじに頭を隠すことに成功すると、今度こそ部屋から出て行く。しかし、これで俺が安心しきることはなかった。
廊下ですれ違う人の視線が気になる。もしかしたら、心の中で俺の悪口を言っているかもしれない。
頭の中で悪い方向の妄想が膨らんでいく。
拳を強く握り、歯を食い縛る。
俺がいったい何をしたって言うんだ。こんな天罰を受けるようなことをした覚えはないぞ。
もう一度原因となるものを考える。すると、頭の中でエルフの女が思い浮かんだ。
まさか、あの女を追放したことが原因なのか!
もし、仮にそうだったとしても納得がいかない。だってあいつは俺のチームのお荷物だ。容姿がいいからパーティーに入れたのに、全然使えないし、声も小さい。何よりうじうじしていやがる。
そんなやつは追い出して当たり前だ。使えないゴミは捨てるに限る。当たり前のことじゃないか。
俺は当たり前のことを、リーダーとして正しいことをしているにすぎない。
そんなことを考えながら廊下を歩いていると、食堂に辿り着く。
既に他のパーティーメンバーは揃っており、席に座っていた。
「あ、やっと来た」
「おせーよリーダー寝坊か?」
俺が食堂に入って来たのを見て、仲間たちが声をかけてきた。
彼らの態度は昨日までと何も変わらない。もしかしてあいつは何も言ってはいないのか?
俺を見て笑った男に視線を向ける。彼は片目でウインクをして訴えていた。俺たちだけの秘密だと言いたげに。
その姿を見て、俺は心の中で息を吐く。
たく、俺としたことがなんて心の狭い男だったんだ。そうだよな。俺の仲間なんだ。あいつらは俺をバカにはしない。これまで培ってきた絆があるんだ。
「悪い。ちょっと仕度に手間取った」
「リーダー、バンダナして珍しいね。ついにオシャレに目覚めたの?」
「まぁ、そんなところだ」
俺は席に座り、食事が運ばれてくるのを待つ。
すると汗で蒸れているのか、頭が痒くなった。
バンダナの上から頭部を掻く、しかし布越しでは痒みは治まらなかった。
我慢しようと思えば思うほど、痒みは治まることはなく、寧ろ悪化したような気がする。
ええい、こうなったら仕方がない。
バンダナに手をかけると、布を外して頭部を曝け出す。そして直に痒い場所を指で掻いた。
「リ、リーダー」
「その頭」
仲間たちが引き攣ったような顔をして俺を見てくる。
「ぷっ、ダハハハハハ、アーハハハハ」
「アハハハハハハハ」
「イーヒヒヒヒヒヒ」
「ギャハハハハハハ」
そして一人が吹きだして笑い出すと、連鎖反応のように他の者も笑い出した。
「アハハハハハハハ、ど、どうしたの! その頭」
「冒険者を止めて僧侶になるつもりなのかよ! あー腹が痛い」
仲間たちの笑い声が耳に入り、俺は再び顔が熱くなった。
「うがあああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
絶叫を上げると、俺は席を立って自分の部屋に向けて走る。
俺の人生は終わった。これから先は皆から笑われる生活を送ることになるんだ。
俺は部屋にかけ込むと、鍵をかけてベッドにダイブをする。そして枕を濡らす日々が続いた。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブックマーク登録してくださった方ありがとうございます。
『面白かった!』
『続きが気になる!』
『今後の展開が気になる! 次はいつ更新されるの?』
と思いましたら
下にある☆☆☆☆☆から、作品の応援をお願いします。
面白かったら☆五つ、つまらないと思ったら☆ひとつでも大丈夫です!
あなたの感じた評価をしていただけると、作者のモチベーションが上がり、今後のパフォーマンス向上にもつながります。
右下にあるブックマーク登録もしていただければ嬉しいです!
ブックマーク登録をすると、しおりの機能が使えて前回読んだ場所が分かるようになっています!
あれ? 前の話しはどこまで読んだっけ?
という経験がよくあると言う人は、押しておいて損はしないかと思います。
今日は金曜日ということで、日間総合ランキングチャレンジデーということで、複数話投稿します。
なので応援していただければ幸いです。
物語の続きは夕方の6時代に投稿する予定です。
何卒よろしくお願いします。




