表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

174/191

第十八章 第十話 戦争は回避不能

 ポイズンモスを倒し、今度はギガマンティスを見る。


 ギガマンティスは、間合いに入らない限り攻撃を受けることはない。鎌を振るのは早いが、歩行速度が遅い。だから一定の間隔を開けつつ、遠距離から攻撃をすれば、比較的に安全に倒すことができる。


 だけど、俺はこの魔物を自由に歩かせるつもりはない。


「リストレイント!」


 拘束の魔法を唱えると、巨大な虫網が現れた。網は魔物に覆いかぶさり、ギガマンティスを捕まえる。


 元々が虫だから、拘束方法が虫網なのか。


 どうやらこの虫網は、蜘蛛の糸のように粘着性が高いみたいだ。ギガマンティスが暴れるほど、魔物の体に絡みつく。


 これでやつは動くことができない。今のうちに遠距離から攻撃だ。


「ウォーターカッター」


 狙いを定め、直径一ミリほどの細い水を放つ。


 一点に集中させた水は威力が凝縮され、ギガマンティスに触れた瞬間、首を吹き飛ばす。


「これでお前の魔物は全て倒したぞ」


「おやおや、やはりランクBの魔物は、あなたにとってはクソザコでしたか。仕方がありませんね。本当はあなたとは戦いたくはないのですが、私が相手をするとしましょう」


 メッフィーが両手を上げると、空中に五つの火球が現れた。そして彼の手の動きに合わせて円形に動く。


 まるでサーカスのジャグリングだな。まぁ、道化の格好をしているお前にはお似合いだ。


「さぁ、喰らいなさい」


 五つの火球は一斉に放たれる。


 たく、こんなところで火遊びなんかするなよ。また他の店で火事になったらどうしてくれるんだ。


「ウォーターボール」


 魔法を唱えて水球を五つ生み出し、敵の攻撃に当てて相殺に持ち込む。


「やはり、火球ではダメージを与えることができませんか。なら」


 メッフィーが片手を上げると、空中に巨大な鎌が現れる。その鎌には目が付いており、禍々しいオーラを放っていた。


「さぁ、行きますよ」


 道化の男は地面を駆け、俺との距離を縮める。


 基本的に魔法を使う俺は、近距離攻撃が苦手だと考えたのだろうな。だけど、肉体強化の魔法を使えば、接近戦でも普通に戦うことができる。


「エンハンスド……」


「ファイヤー」


 敵の攻撃に備え、肉体強化の呪文を使おうとしたときだ。メッフィーの口から炎が噴き出され、一旦避けることになる。


 呪文を中断させられたか。この曲芸野郎が。


「斬り裂きなさい。デスサイズ」


 メッフィーが鎌を振るう。すると刃から斬撃が放たれ、俺に向かってきた。


 炎ならともかく、この斬撃は危険だ。俺は避けたら被害が大きい。


「エンハンスドボディー」


 素早く呪文を唱え、肉体を強化させる。腕をクロスしてやつの斬撃をわざと受けると、腕が裂けて血が噴き出た。


「クッ」


「アハハハ! さすが英雄シロウ。自分が避ければ町民が死ぬかもしれない。その自己犠牲は賞賛します。ですが、弱い者を守るせいで貴方は弱くなる。このチャンスを活かし、あなたを拘束させてもらう」


 男の言葉を聞き、俺は口角を上げた。


 こいつ、俺がわざと血を流したとも知らないで喜んでいやがる。だけど、それが油断につながるんだ。


「ブラッドニードル」


 俺は呪文を唱えると、流れ出た血が集まって球体となる。そして血液内の凝固因子により、血が固まって棘となった。


「グハッ!」


 固まった血がメッフィーの肉体を貫き、彼は吐血する。


「俺が弱い? バカなことを言うなよ。俺は様々な状況であっても、それらを全て利用することができる知識がある。膨大な知識量がある限り、俺が弱くなることはない。ネイチャーヒーリング、ブラッドプリュース」


 敵が怯んでいるうちに、二種類の回復魔法を唱える。


 細胞が活性化されて切り裂かれた皮膚を修復し、骨髄から新たな血液が生成される。


 これで完全回復だ。


「さすが……英雄シロウ……女王メイ様が……屈服させたいと……思うはず……です。ですが、これであなたの目指す……戦争回避は……潰えた。使者を倒した……のです。戦争をするきっかけには……十分です」


 メッフィーの言葉に、俺は大きく目を見開く。


 こいつ、戦争を引き起こすために最初から俺に倒されるつもりでいたのか。


「戦いに負け……勝負に勝つ。これで私の目的は達成された」


 メッフィーは地面に倒れると、それから彼の肉体が動くことはなかった。


 ミーリアはどうするのだろう。


 俺は振り返ると、商店街の道に彼女の姿がない。


「ミーリア!」


 彼女の名前を呼んでしばらく探してみたが、ミーリアの姿を見つけることができなかった。


「エコーロケーション」


 探査魔法を唱え、俺は前方に超音波を飛ばす。ミーリアの反応が返ってくるのを待ってみるも、彼女のものと思われる反応が返ってくることはなかった。


 バーサーカーの反応もない。もしかしたらあの二体が、彼女をどこかに連れて行ったのかもしれない。


 そうであってほしいと心の中で祈りつつ、俺はマリーたちのいる宿屋に急いで戻ることにした。


 宿に向かって走っていると、視界の先に複数人の兵士が宿屋の前にいることに気付く。


 その中に見知った顔が一人いる。


「スパルタクス!」


「シロウ。出かけていたのか。今ちょうどお前を呼びに行こうとしていたところだ」


 ブリタニアの騎士団長であるスパルタクスは、真剣な表情で俺を見た。


「女王メイとの戦争だが、話し合った結果、我が国が敗北する未来しかないと言う結論に至った」


 最後まで読んでいただきありがとうございます。


 ブックマーク登録をしてくださった方ありがとうございます。


『面白かった!』


『続きが気になる!』


『今後の展開が気になる! 次はいつ更新されるの?』


 と思いましたら


 広告の下にある☆☆☆☆☆から、作品の応援をお願いします。


 面白かったら☆五つ、つまらないと思ったら☆ひとつでも大丈夫です!


 あなたの感じた評価をしていただけると、作者のモチベーションが上がり、今後のパフォーマンス向上にもつながります。


 右下にあるブックマーク登録もしていただければ嬉しいです!


 何卒よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ