表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
呪われた令嬢はヘルハウスに嫁ぎます。~執着王子から助けてくれた旦那様の為に頑張ります!~   作者: 屋月 トム伽
第4章 後日のエレガントな日常

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

66/69

今夜も不眠

今日も疲れていた。

このヘルハウスで疲れているのは、俺だけのような気がする。


廊下のソファーに座り込むと、ハァー! と大きなため息がでる。


ロウは、てきぱきとあちこちの部屋の掃除に、リーファまで邸の掃除をしている。

ロウは掃除のあとには、手紙の整理をして、ガイウスに届ける。


ロウは昔から父上に仕え、子供心に不思議な人だと思ったが、今は変人に見える。

何故このヘルハウスに恐怖しないのだろうか。

ガイウスもなにを考えているのか、さっぱりわからない。

リーファは怖がりながらも、ガイウスの側を離れない。

しかも、あの可愛い顔でずっとガイウスに寄り添っている。


パタパタと足音がして頭を上げると、リーファが花瓶を運んでいた。

リーファはやはり、いつみても可愛いと思う。

ガイウスが、なにを考えているのかは、わからないが、リーファのために呪いのお茶を飲んだのは、なんとなくわかる。


「アーサー様……大丈夫ですか?」


心配そうに声をかけてくれたが、この距離はなんだろうか。

1メートル以上離れて声をかけられたことなんか人生で一度もない!

どこまで、俺は警戒されているのか……!

あの頃は、何故かリーファが欲しくて欲しくてたまらなかった。

今は、あの時の激情はないが……リーファが好きな気持ちが消えたわけではないのに……。


「リーファは、ヘルハウスの掃除もするんだな……」

「はい。できることはしたいのです」

「その花は?」

「旦那様が、花屋に頼んで毎朝届けてもらっているんですよ」


ガイウスを想ってか、リーファは益々綺麗になっていた。

そう思うと、自分のしたことが、リーファをどれだけ傷つけたか、罪悪感がわく。


「……リーファ。あの時は悪かった」

「……もう忘れたいのです。私は旦那様のことだけ、覚えていたいのです」

「そうか……そろそろ、ロウと薬に慣れる訓練の時間だ。もう行く」

「はい」


近付くことのないリーファに背を向けて、歩く。

そして、いつもの部屋に行くと、ロウはすでに待っていた。


「ロウ……来月には城に帰られるか?」

「まだ無理かと……アーサー様は成人してますから、中々薬の耐性がつきにくいのですよ」

「夜は来てくれるか?」

「嫌ですね。ジュリアさんは面白い方ではないですか」

「そう思うのは、ロウとガイウスだけだ!」


ロウは夜になると、呼ばれるのが嫌で最近は逃げられる。


俺は一体どうしたらいいんだ!



そして、また夜がやって来る。


『ダーリン~~お待たせ~~』

「待ってない!」

『今日は紹介したい方がいるのよ~~』

「誰だ!」

『ギルバート卿! ダーリンよ~~』


ジュリアが、廊下からギルバート卿と呼ぶと馬に乗ったお化けが、颯爽とやって来た。


何故馬!?


『ほほぅ。こちらがジュリアさんのご主人ですか……』

「誰が主人だ!」

『イケメンでしょ~~! こんなに顔が良いのは見たことないわ~~!』


顔が良いのは認めるが、ジュリアと夫婦になった覚えはない!

何でガイウスは勝手に俺をジュリアに貢ぐんだ!?

嫌がらせか!?


ガイウスは日中もほとんどリーファといるくせに、夜はリーファを部屋に入れたまま一度も出てこない。


今日も助けは来ない気がする。


「ジュリア、俺は疲れているんだ。休ませてくれ」

『積極的ねー! ギルバート卿。今日はここまでよ~~。また明日紹介するわね~~』

「毎晩と紹介するつもりか!?」

『私は今夜は墓場の見回りにいきますがな』

「そうか、もう来ないでくれ……」

『さぁ、ダーリン。二人の時間よ~~』


いそいそとベッドに入るジュリア。

ギルバート卿と呼ばれたお化けは、馬を走らせて行く。


そして、今夜も不眠だった。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ