表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/69

王子たちの秘密 1

もう日が沈んだ時間だが、今夜はまだアーサー様は来られてなかった。

そこに廊下から、ドアを開けろと使用人や警備に命令する声がする。


使用人たちは逆らえきれなかったのか、しぶしぶドアを開いた。


ドアを開け、入って来たのは、アーサー様よりも薄い茶色の髪のがっしりとした男性だった。


「君がリーファ・クローリーか……?」

「どなたですか?」


男性はドアを閉め、私をドアから離れた窓際に来るように手招きした。


「俺は、第1王子のニールだ」

「アーサー様の兄上様?」

「そうなるが……決して君とアーサーを応援しているわけではない」


アーサー様の兄上と聞いて、身構えた私に気付いたように言った。


「父上に頼み、アーサーは今は父上の見舞いに行くようにしている。すぐに帰って来るかもしれないから、長話は出来ないが……すまない」


ニール殿下は申し訳なさそうに謝罪して来た。


「アーサー様の兄上様なら、私をここから出してください! 第1殿下ですよね!? どうかお願いします!」

「……それは出来ない」

「どうしてですか!? アーサー様と私を応援してないなら、私を閉じ込める理由はないはずです!」

「俺にはその権限がない。……第1殿下とは名ばかりなのだ」


ニール殿下は悲しそうに、そう言った。

その時、アーサー様が次期王だと言っていたことを思い出した。


「……第1殿下ではないのですか? アーサー様は次期王は自分だと……」

「アーサーの兄であることは間違いない。だが……俺は亡き王妃の子ではないのだ」


そんなことを聞いたことはなかった。

陛下と王妃には、王子が二人だった。


「……じゃあ、あなたはどなたですか?」

「俺は、陛下の妾の子だ……」

「そんなはずは……王妃様が王子二人をもうけていたはずです……!」

「……亡き王妃は、妾の子が許せず、自分の子としたのだ。国に妾が陛下の子を身籠ったと知られたくなかったのだ」


妾の子が許せなかったらしいが、暗殺されなかったのは、亡き王妃が陛下の子を殺せなかったかららしい。

亡き王妃は陛下を愛していたのだろうか。


「……陛下に私を解放するようにお頼みは出来ないのですか?」

「アーサーが次期王だと言ったのなら、君には話すが、父上の死期は近い」

「ご病気で……?」

「……亡き王妃との契約を破ったから、呪いに蝕まれている。もうどうしようもない。父上も受け入れているのだ」

「王妃様が陛下に呪いを……?」


言葉に詰まり、驚いてしまう。

そんな私に、ニール殿下は話を続けていた。


「王妃と父上の契約は、アーサーを次期王にすることだった。俺の母に嫉妬していた王妃は俺を次の王にしたくなかったのだ。俺も王になるつもりもない。だから、予定通り、隣国の第3王女アーシャと結婚し、いずれ国を出るつもりだった。その為に、アーシャと婚約を結んでいたのに、あろうことか、父上とアーサーは、第1王子である俺が王位につくのが良いと言い出した。それが自然だと……周りは俺が妾の子だと知らないから、父上に進言をしていたのだろう」


確かに、第1王子が他国の第3王女を娶り国を治めるのが自然と思えるが、ニール殿下は第1王子でありながら他国に行き、第3王女と結婚するのだ。

第3王女なら、他国の王にもなれない。

ただの公爵ぐらいだろう。


「俺を次期王にする必要はないと言っていたのに、父上とアーサーは止めなかった。そして、あの契約書の呪いが発動してしまった。すぐに、アーサーと俺は、呪いを戻そうと、契約書通りに俺を次期王にすることは諦めたが、呪いは戻らなかった。……今も、父上の側には亡き王妃が亡霊のように立っているらしい」


亡き王妃は約束をたがえられて、恨みでいるのかもしれない。

ニール殿下はどこか苦しそうだった。


「……でも、アーサー様は?」

「俺とアーサーは契約書のことは知らなかったのだ。呪いが発動してはじめて知り、アーサーは自分のせいで父上がこんなことになったと、自責の念に囚われてしまった。俺がいるから、こんなことが起きるのだと、すぐに隣国に行ったが、何も変わらない。アーシャとの結婚も早めてもらうようにもしたんだが……」


陛下は呪いはあることは知っていても、ここまでひどいものとは、思わなかったのかもしれない。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 王妃の執念…こわ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ