表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/69

腕の中

「もう日が昇っていたのか……」


抗えない眠りに落ちたリーファを椅子から落ちないように抱き抱えて、部屋に連れて行こうと厨房を出ようとすると、ロウが厨房前の廊下にいた。


「足音もなく覗くな……」

「昔の癖ですから……」


ロウは昔の仕事のせいか、気配を消すのは得意だ。足音すらない。


「朝食がご一緒に出来てようございました」


その台詞にロウはずっと覗いていたとわかる。


「……リーファは料理をしたいらしい。何かレシピでも準備してやってくれ」

「健気な方ですね……」

「アーサー様との日々を忘れたいのだろう。随分執着されていたからな……アーサー様の邸に行くのがもう少し遅ければ手を出されていたかもしれんな……」

「お話を聞いてすぐに行かれたのは正解でしたね」


まさかあの夜会の後から毎日アーサー様に執着されているとは思いもよらなかった。

呪われてからは、アーサー様の邸に軟禁状態だと……。

それなのにアーサー様はリーファの意志と関係なく、毎日陛下にリーファとの結婚を説得しており、その上まるで呪われたのがチャンスだとでも言うようにリーファを閉じ込めようとしたのだ。

そんな日々は誰だって忘れたいに決まっている。

実際リーファはアーサー様に怯えていたのだ。

そしてそのせいで、男に抵抗があるようになっている。


腕の中にいるリーファを見ると、呼吸がゆっくり流れているように見える。

今大人しく腕の中にいるのは、呪いのせいであって目が覚めればこうはならない。


「……私がリーファ様をお連れいたしましょうか?」

「……白々しいことを聞くな」

「失礼しました、出過ぎた真似を……」


軽く冗談交じりで聞いて来たロウに、どうせ代わる気はなかっただろうと思うと、フンという気持ちでリーファを抱きかかえて厨房を後にした。


リーファをベッドに寝かせる。

リーファだけが、まるで刻がゆっくり流れているようにさえ見える。


憐れだと思った。

アーサー様に執着されたばかりにこんなことになって……。


街が動きだす時間にはリーファの為に浴槽などを新しいものを準備する手配をした。

リーファに何かしてやりたいと思う気がしていた。


邸はお化けも住んでいる為に全てを改装することは出来ないが、せめて風呂ぐらいは綺麗なものがいいだろうと思っていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ