表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/69

邸にさよなら

馬車に乗り込み、ほんの少しだけ待つとロウさんが戻ってきた。


「ガイウス様、リーファ様のご実家はどういたしましょうか?」


そうだ。実家に結婚したことを言わないといけない。そう思ったがガイウス様は違っていた。


「ほっとけばいい。娘が呪われこんな状態なのに、家にも連れて帰らずに荷物さえ持って来ない。まともな親とは思えん。何かあればクローリー公爵家に楯突いて来いとでも言っておけ」

「畏まりました。では、すぐに出発致しましょう」


まともな親とは思えない……ガイウス様の言うとおりだと思う。

呪われてから一度も家には帰れなかった。

日中に家族がアーサー様とどんな話をしたのかはわからないけど、連れて帰ろうと思うことはなかっただろう。


馬車が走り出すとやっとこの邸から……この街からさよなら出来る。未練はなかった。

だから、振り返ることもない。


窓際に踞るように凭れていると、急に首筋にガイウス様の指が触れた。それに思わずビクッとした。


「意に沿わぬものを付けられたか……?」


ガイウス様がバルコニーで助けてくれた時もじっと見ていたから首筋の痕に気付いていたのだろう。

そして、思い出すとまた胸が苦しくなり、泣きながら頷いた。


「……痕はいずれ消える。その頃にはアーサー様のことも忘れられる……」


ガイウス様は、身に付けていたマントを首筋の痕を隠すように私の頭から掛けた。


「宵闇の街には、馬車で5日ほど掛かる。日中に寝ている間も移動するが、馬車の中でもゆっくり休みなさい」

「はい……ありがとうございます……旦那様」


マントの中に隠れたまま、必死で声を絞り感謝した。


何日もあのアーサー様の邸にいて、誰も助けてくれなかった。

そんな邸から、ガイウス様だけが私を助けてくれた。

この方の為に頑張ろうと思うには、私には充分な理由だった。


そして、夜には道中の宿に泊まり、日中は馬車の中で眠り移動を続けていた。

ガイウス様は道中の街で何もなかった私に首筋の隠れる洋服も買って下さり、ずっと気遣って下さっていた。

お礼を言うと、妻に買うのは当然だ、とぶっきらぼうに言うのが、恩着せがましくなく、私に気にするなと言っているように聞こえた。



そして、5日目の夜にやっと宵闇の街、ガイウス様のお邸に到着した。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 導入部分がもうひたすら怖すぎる…! ストーカーの執拗な行為がもう怖いのなんの。家族の虐待より怖い…怖すぎる…!! でも歴史の中ではこんなのよくあることだったんだろうな…特に身分ある人ほどそう…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ