蜂スレイヤー家族 番外
蜂スレイヤー..だとぉ?
金平糖王国を作りまくったが、やっぱり帰る事にした、
「ただいまー」
「おかえりー」
このころにはタイピングに慣れていた。
そして、あの話をすることとなった
「なんか話してー」
「わかったよー。」
「蜂の話でいいかな?」
「うん」
「よし。じゃあいくぞ」
はよ話せやって思われてそうだなぁ....
「ばーちゃんが蜂をやりまくる話です。それでも見ますか?」
「は、はい」
「了解」
「まず、蜂が巣を作った時のこと。」
「蜂が巣を作っています、ばーちゃんがいます、蜂を巣ごと袋にいれます。
袋を叩きます★」
「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
「ハチミツがでたらしいですw」
「それは草。」
「第二話。蜂が俺の家に入ってきました。蜂が嫌いな俺は逃げます。
ばーちゃんがきます。蜂を56します★」
「うわぁw」
「次々行くよー」
「蜂を怖がっている俺がいます(子供のころの)「蜂こわぁい!たおしてぇ!」
「分かったよ」(ばーちゃん)ほうきを持ちます。蜂を叩きつけます★..え?蜂保護団体がくるって?(居るのそんなの)大丈夫。俺のせいか蜂のせいだから★」
「更につぎぃ俺のお父さんの話です。足長バチがいます、何故か刺してこようとします。小指ではじきます(裏にまわって)」
「と、蜂スレイヤーな家族でしたっ!