表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
嵐が丘  作者: Hydrorm
1/1

1.サナギ

 前を歩く高校生ぐらいのカップルが、なにか口論をしている。

 広角につばを飛ばし、道行く人々に迷惑そうな顔をされ、犬にほえられ、原付のバイクは事故を起こし、携帯を持ったサラリーマンが跳ねられる。

「だから、太平洋を回遊する魚だってば」

「それで、サナギ?サナギが海をおよぐの?」

「さなぎじゃなかったらなんだ。ヤナギか?木がおよぐのか?」

 酔っ払いが足をもつらせてゴミだめに突っ込み、露出狂が全裸で奇声をあげながら走っていく、タクシーの運転手がタバコを燻らせ、コンビニの店員が眠そうにあくびをする。

「サナギは、たれをつけて焼く料理がうまいらしいよ。カバヤキとか言うやつ。コンビニにも10円で売ってるしさ。本当、サナギさまさまだよ」

「サナギの後ろかな。あれ、ヌルヌルしているよね」

「あれには掴むこつがあってだな・・・」

 カップルはコンビニに入っていく。蒲焼さん太郎を30パック、300円分購入し、店を後にする。

「ほら、これ。似ても似つかないけど、これはサナギだって。まちがいない」

「サナギがこれになるのか・・・なんだかかわいそう」

「そんなことは無いよ。サナギだって俺らに食べられることをうれしく思ってるって」

「それよりさ、パッケージにはカバヤキの写真がばーってはってあるけど、内容量はスケトウダラになってるよ?詐欺じゃないの?」

「そうかなぁ。もしかしたらスケトウダラのことがサナギなのかもしれない。似てるじゃん、語感がなんか」

 彼らは、サナギでも、ヤナギでもなく、スケトウダラでもなく、ウナギであることに気がつかないのだろうか。

 ウナギの力は偉大である。時にはこのように、サナギと間違えさせるほどの能力を秘めている。

 しょうゆ味に味付けされたサナギがカップルに食べられていく。

 蒲焼さん太郎が残り半分ぐらいになったところで、カップルはビルの角を曲がっていく。そして右から来たトラックに跳ね飛ばされた。

え、これ続くの?と思ったら続きません。

え、これで終わり?とおもったなら続きます。

そんなもんです。迷惑です。

真剣だけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ