表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者: 若葉茂

自分の産声を聞いた気がした

お爺さんの古時計が動き出し

壊れかけのラジオからラジオ体操第一が流れている

太陽の下に新しいことが起こったのだ

全てが生まれたての日のように潤みを帯びている

ばくは有難うさんになって、感謝を告げ歩く


ありがとう、顔あり

ありがとう、顔なし

ありがとう、隣の人

ありがとう、遠い人

ありがとう、富士山

ありがとう、アルムの山々

ありがとう、深海のものたち

ありがとう、遥遠のものたち


ありがとう、ありがとう

パンゲアを感謝いっぱいにして

今年も広辞苑に言葉が増えて

日本語が美しい


ばくは地球を掛けている無と同じ無を

掌に乗せた

語り得ないものたちが彼方に溌剌と煌めいている

その沈黙の音が光の音かと聞こえる


静止画一つ一つが動画の一部なら

ラスコーの壁画から風船と少女へと歴史が積み上げられてゆく


涙で空に詩を書いて

花びらの刺繍に心を織り込んでゆく


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ