表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

old

あんたが好き

作者: 百円

「あたしさ、好きな人、いるんだ」

「へえ、誰?」


 俺は出来るだけ平然を装い言ってみた。

 小百合はモジモジしながら、顔をぼんやりと赤くしている。パチパチと瞬きばかりする彼女は、まるで瞬きをすることで緊張の糸を保っているような気がした。こんな小百合を見るのは初めてに等しく、俺も激しく動揺した。

 言おうとしては口を閉じ、息を吸ったかと思えば吐き出し深呼吸。散々躊躇ためらい、俺を焦らしながら、やっと、呟くように言った。


「……あんた」


 マジかよ。

 いや、このシチュエーションでこの展開は結構予想出来てたけど!

 俺の頭ん中はリオのパレード並に盛り上がっていた。小百合の声が何度も何度も何度も俺の頭の中を反響し、その度に俺は舞い上がって踊りだしたい気持ちになる。

 嘘だろ。マジかよ。え、マジかよ。え……、マジで?

 ばくばくする心臓を押さえ、深呼吸。凛として格好良い男じゃないとな。単純ですぐ舞い上がる男なんて、小百合には似合わないもんな。

 俺はキリッと格好良く、彼女を見据えた。


「あんたの、優しいとことか、面白いとことか、格好良いとことか、全部好き」

「え……、そうかあ?」

「そうなの!」


 ムキになって言い返す姿が愛らしい。


「あと、ね。コンビ二とかで、ガムとか買っててさ。そのとき、私ね、あんたと同じガム買おうとしてて。ほんと、あのとき、びっくりして、でも嬉しくって……」


 えへへ、と甘く照れくさそうに笑う。こんな小さなこと、俺さえも覚えていないようなことを、彼女は覚えてくれていたのか! いけねえ、また口元が緩んできた。涎も出そうになって、慌てて、でも、少し格好つけて、親指で拭ってみた。


「あんたって……、名前さ、変だってみんな言ってるけど、結構、あたし好きなんだ」


 確かに、俺の名前は珍しい。友達に茶化され、変なあだ名をつけられたりして、軽く傷ついていたのだが、小百合も気にしてくれてたのか。

 胸がきゅん、として、思わず彼女に抱きつきたくなった。柔らかい小百合を強く強く抱きしめ、髪を手で優しく梳いて、そして、彼女の唇に吸い付き……って、此処まではまだ早いよな。まだ、告られて十分ぐらいしか経ってないんだし!


「じゃ、今度、デート行こう!」


 俺が出来る限りの爽やかさと真剣さを兼ね備えた笑顔で言うと、彼女はきょとん、とした顔で「はい?」と言った。あれ、デートはまだ早かったかな……? いや、でも、この彼女の反応は嬉しすぎてびっくりしてる、という風にも取れるぞ。


「だって、俺のこと、好きなんでしょ? まずは、遊園地とか、どう?」

「はあ?」


 彼女はますます驚いて、それと同時に顔を真っ赤にした。

 あーもう。照れちゃって、可愛いなあ。


「私が好きなのは、案太あんただよ! お前じゃない!」

「……へ?」


 俺はパチパチと目を瞬かせ、そういえば、小百合には『あんた』じゃなくて『お前』って呼ばれてたな、とか、そういえば、うちのクラスの転校生で案太とかっていう珍しい名前の奴いたな、とか、ぽつぽつと記憶が投下された。


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

オチにびっくりしていただければ本望です。

コメントを下さると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] オチにビックリで笑ってしまいましたww 男の子目線で表現されているのがいいです。
[良い点]  うは。やられた! って感じですね。 [一言]  それにしても、『あんた』って名前、ほんとにそんな名前あるの?なんて思います。(すいません、私が知らないだけ?)  ただ、ラストを知って読み…
[良い点] とても読みやすい話で、すいすいと読めました。 普通のほのぼのラブストーリーかと思っていたら、主人公の勘違いという面白みがありました。 とっても楽しかったです。ありがとうございました。 [気…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ