表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薙咲の日記  作者: 疾風
中学生編
9/10

2024年10月14日~20日 私の日記

月曜日

久々の三連休。

今日は久々の三連休だから外へ散歩に行った。

最近は真夏のような暑苦しさは消えてお昼ごろでも気分よく散歩をすることができた。

どこをお散歩したかといえば陸上自衛隊のイベントがあったから陸自の基地をお散歩した。

楽しかった。


火曜日

三連休明けは、いや休み明けはいつも憂鬱。

文化祭の発表のリハーサルがプラスで積み重なり、更に気持ちは重くなった。

勉強でさえまともにできていないやつに踊りをレクチャーしようなど無理矢理がすぎる。

でも、結果としては前半は合わせることができた。

後半は知らん。


水曜日

今日はうれしきかな、6時間授業が短縮されて5時間授業になった。

天気も曇のち晴れ。よきかなよきかな。

でも今日はは合唱祭のソロパートを降板させられた。

厳密にはソリで歌う予定だったところを新級長の圧に負けて降板させられた

それが悔しくて悔しくてでも、表には出さなかった。

それはすべて金曜日に恥をかかせるために


それ以外には書くことがないな。


木曜日

久々の道徳の授業があった。

「ハゲワシと少女」なるものについて話し合った。

先に助けるのか、写真を撮るのか皆の回答を開ければそれはきれいごとしか書かれていなかった。

半数は可愛そうだから、胸が苦しいから、世界に知らせるために。

でも、心の底できっと賞を取るため、いい人だと思ってもらえるためなど自分中心の考えがあったはずなのにみーんな偽善者になる。

馬鹿みたい。


金曜日

今日は合唱祭のリハーサル。

思った通りソロパートを一人で歌うことになった小柄で普段大きな声を出さない級長は先生から指摘を食らっていた。そして先生からもし本番前リハーサルまでに治らなかったら私を投入すると言っていた。

気分が良かった。


土曜日日曜日


父親が100キロ歩いてきたらしい。正直どうでもいいけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ