表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

4 ロシア製の中古のマカロフ

「次」

 教官の声を受け、セーラー服姿の佐藤梨沙(りさ)がゆっくりと自分のマンターゲットの前に立った。そうして中古のロシア製のマカロフを両手で包みこむと、照準をターゲットに合わせ、タンタンタンとリズミカルに発砲する。9x18mmマカロフ弾がターゲットの腹部に七発命中するが、最後の一発だけ大きくそれてしまった。

「うちの生徒はみんな腕が上手だな。梨沙、お前も海外で実弾射撃の経験があるのか?」

 イヤープロテクターを外しながら教官がたずねる。

「いえ、海外に行くお金なんてとてもうちにはないし。弟が持っていたおもちゃのエアガンを借りて、近所の河川敷で空き缶目標にして射撃訓練したぐらいです。特別な練習はしていません」

 それを聞いた教官は、

「中古のマカロフなんかじゃなかったら、もっと弾が集中してたと思うぞターゲットに。最後の一発だけ惜しいことしたな」

と、一人うなずきながら、再度穴だらけのターゲットに目をやる。

「ところでその中古のマカロフ、値段はいくらした?」

「警察のネットに健康保険証と学生手帳とマイナンバーカードの画像をアップロードしたら、一週間後には指定の銃砲店で購入できたんですが、そうですねえ、確か値段は4万円ちょっとしたと思います」

「4万!? 中古のマカロフで4万なんてボッタクリ価格もいいとこだ。しかし、日本社団法人けん銃協会も笑いが止まらないだろうな。アメリカから安く仕入れた拳銃に高値をつけて売りさばいて、利益は社会福祉のために使います、と言って、結局儲かるのは社団法人に天下りした役人と献金を受けとる政治家たちか。ああ、それと大きなとこ忘れてた。全米ライフル協会も大笑いだろうな」

 腰に手を当ててふぅと軽くため息をつく教官。そんな彼女だがもちろん全米ライフル協会のインストラクター資格を持つ立派な会員である。

「でも愛おしいんです、この中古のマカロフ。初めて手にした夜は興奮して眠れなくて、なんどもなで回して、分解清掃まで始めちゃって。気がついたら朝方になっていました。なんだか、拳銃を持っていると、充足感というか、私のような貧乏人に社会が向けてくる悪意に一人で立ち向かえるような気がするんです」

 そこまで言った梨沙は、ちょっと長広舌ちょうこうぜつがすぎたことを恥じいるように、マカロフの銃口を地面にむけて、うつむき、少しほほを朱に染めた。そしてこう言い添えた。

「貧乏なんてするもんじゃないですね。私のように性格がネジ曲がってしまうから……」

 彼女の肩までの黒髪が横顔を隠して表情は今わからなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ