表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

ジショウコウイズ

 それから私達は、少し会話をした。学校に遅れるかもと思いつつ、なんだかとても楽しくて。


「え、愛梨さんも眠れないの?」

「うん。私も不眠症とかで病院通ってるよ。あ、あと愛梨でいいから、私いきなり☓☓☓☓って呼び捨てにしてるし」

「えっと、うん。愛梨」


 愛梨さん、いや愛梨はなんだかとても話しやすかった。昨日のとっつきにくさが嘘みたいに。だから私達は色々話した。でも――――その空気を壊してしまったのは、私の不用意な発言だったんだ。


「妹がさゲームばっかりやってるの。昨日だって、体調悪いからとか言って夕飯食べてすぐ部屋帰ったくせに、心配して見に行ったらスマホでゲームやってたんだよ?」

「体調悪い時ってむしろゲームとかやりたくない? 気を紛らわしたいしさ。スマホ触るくらいなら負担少ないし」

 

 え、なんでそんなこといきなり言われないといけないの? 確かに……いきなり愚痴みたいなこと言っちゃったけど。


「レ……レズビアンって、ロックだよね。生き方的に」


 あ、今私取り繕った。自分が恥ずかしくて、取り繕って相手を褒めた。


「別に。好きでなったわけじゃないし。それにさ、レズってただ女が好きってだけだから、そういうのじゃないと思うよ」


 しまった。これ、私が中学の時孤立したパターンだ……また、やっちゃったな…………。どうしよう、今度こそどうやって取り繕おう? っていうか私、なんでいきなりそんな話しちゃったんだろ? ちゃんと説明したらわかってくれるかな? 別に馬鹿にしようとしたわけでも、差別したわけでもないって。でもここで、私は偏見ないって言ったら嘘みたいになるよね……。どうしよう、こういう時の無言は一番の不正解なのに、なんか喋らなきゃ、なんか喋らなきゃ。


「私、この街に自殺しに来てるんだよ」

「え」


 え? 何の話? 怒ってる? やっぱり怒ってる? すごく怒ってる?


「私が私でいようとするだけで、世界は私を苦しめる。だから私は私じゃなくなるためにここにいるのかなって。それってさ、生きてるまま自殺するみたいなもんでしょ?」

「ごめんね、私()()()そんなつもりで言ったんじゃ――」


 あ……なんで私そんなこと言って、違う。私が伝えたいのは、こんな自分擁護の言い訳みたいなことじゃなくて……。


「そんなつもりってどんなつもりだよ。本音でレズ理解してたら、あんな事言わねぇし」

「私そんなに人と話すの上手じゃないんだよ! 緊張しちゃうし!」


 大声出しちゃった。恥ずかしいな……周りに人だっているのに……。もうダメだ、どうしよう。愛梨、気が強そうだし……私、今から怖いこと言われたりするのかな。やだな、なんでこんな子と話し始めちゃったんだろ。昨日、薬余分に飲んだりするんじゃなかった。


「……………」


 ほら、何も喋ってくれない。もう完全に嫌われたよね。


「ははは。やっと感情的になってくれた」


 え、笑った?


「私正直うと、☓☓☓☓が気になってたから。仲良くなりたくってさ、ちょっとムキになっちゃった。ごめん。私、仲良くなりたいやつには本音で行きたいタイプだから許して」


 え、意味わからないんだけど……。どういうこと? 許されたの私?


「ああ、安心して。好みとかそういうのじゃないから。っていうかさ、惚れてないからな! 女好きだけど、女友達普通にほしいよ?」 

「あ、えっと」

「友達になりたいなって、思ってるってこと。今もね」


 い、いきなり言われても。


「な、なんで私のこと気になってたの?」


 いきなり友だちになりたいとか言われても、私に返せるのはこの程度です。


「昨日クラスのやつが死んだって話あった時、私の方見たろ?」


 その時、私の後頭部でパチンとなにかが弾けた。いや、何も弾けてないけど気分的にそんな感じ。


「私も仲良くしてくれたら嬉しいけど」


 だから私も、そう応えることができたんだ。


「ならさ、バンド組もうよ」


 ま、また変な事言いだした。この子、レズとか以前にただの変な子だよね? 話すぐ飛ばすし。それともレズだから変わってるの? いや、そんなこと思っちゃダメだ。まっすぐ、まっすぐに目の前にいる個人を見ないと。とりあえず……バンド、断らなきゃ。


「なんにも出来ないよ私」

「私だって弾けないし。なんていうの? ()()()()()()。気持ち的にさ、バンド組む気持ちで仲良くしようよって」


 愛梨が次々に意味がわからないことを言うのは、この子なりの照れ隠しのようなものなのかもしれない。


「あはは、キモチバンドってなに」

「友達って気持ちをバンドに例えたんだけど……」


 恥ずかしそう。ちょっと可愛いな。


「それもしかして、バンド名とかつけちゃうの?」


 うわ、今のは悪ノリしすぎた?


「せっかくだし、決めようか。なんか私達に共通点あるかな?」


 ホッ。(としました。)

 

「私も、愛梨とは同じじゃないかもしれないけど……自殺みたいな毎日だなって思ってる、自分を押し殺して我慢して。あ、私なんかと一緒にしてごめんね、そういうつもりじゃなくて……なんていうか」

「そんなに気を使わなくていいよ。自傷行為みたいな生き方だと思うよ、私達。同じでしょ」


 あったばかりなのに、お互いの人生をわかったつもりで語る。こういうの、悪くないかも。


「「あ! ジショウコウイズ!」」


 バンド名を思いついたのは、本当に同時だった。本当に、唐突で同時で、運命的って言い切ってもいいくらいに同じタイミングで、私達はその名を言ったんだ。


「女子高生と自傷行為って似てるね」

「あははは、似てる」


 私の発言がツボに入ったらしく、愛梨はしばらく笑い続けていた。周囲の目なんて全く気にする風もなく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ