表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/103

27:本音を聞きました

本日、二話目の投稿です。

「私、王子様と結婚なんてしたくないです」

「シャルちゃん……」


 本当は言うつもりなんて、なかった。けれど溢れた言葉は止められなくて。


「本当にそうしないと、アルフィール様は死んじゃうんですか? 他に方法はないんですか?」


 涙目で見つめる私に、イールトさんは辛そうに眉根を寄せた。


「残念だけど、避ける方法は現時点では他にないんだ」

「そんな……」

「他に解決法がないか、色々と探してはいるんだ。考えられるだけの対策も立てるつもりだよ。それでもアルフィールお嬢様は、ゲームの強制力というのを一番に心配されている。公爵閣下にも相談して、王子殿下との婚約も解消しようとしたけれど無理だった。結局、あの馬車の事故も起きたわけだしね。万が一違う方法を取って、お嬢様の死を回避出来なくなったら困るというのが、お嬢様と公爵閣下のお考えなんだ」

「公爵様も、王子様とアルフィール様の婚約がなくなることを願ってるんですね」

「閣下の一番の願いは、お嬢様が生き残ることだよ。婚約解消も、ヒロインが殿下の婚約者に成り代わることも、そのための方法の一つというだけだ」


 淡々としたイールトさんの話からは、イールトさん自身の考えは見えてこない。

 だから私は……思わず口にしていた。聞きたいような、聞きたくないような、恐ろしい質問を。


「イールトさんは……私に王子様と結婚してほしいですか?」


 私の手を握るイールトさんの手に、力がこもる。イールトさんは少しだけ目を瞑ると、私を真っ直ぐに見つめた。


「俺の願いは、アルフィールお嬢様がこれから先も生き続けることだよ」

「そう、ですか……。それは、私が……私の気持ちが、もし」

「それ以上は言わないで、シャルちゃん」


 私が言いかけた言葉は、イールトさんの指で塞がれた。


「第一王子殿下は素晴らしい方だ。きっとシャルちゃんも好きになる。だから今、それ以上言っちゃダメだ」


 そんな事ないって言いたいのに、止められてるから何も言えない。違うと何度も首を振る私に、イールトさんは言い聞かせるように話を続けた。


「君のその気持ちは、今だけの幻だよ。それにね、シャルちゃん。それを聞いたら俺は、君のそばにいられなくなる。君に嘘はつきたくないし、アルフィールお嬢様を見捨てるなんて、俺には出来ないんだ。だから……ごめん」


 まだ何にも言ってないのに。私の気持ちは全部伝わってるみたいで。予想していた通りの結果に、涙が溢れた。


「一人に……少しだけ、一人にしてください」

「……分かった」


 イールトさんは静かに立ち上がり、部屋を出て行く。私はイールトさんのハンカチを握りしめて、声を殺して泣いた。


 そうしてひとしきり泣くと、昂っていた気持ちは段々と収まってきて。ハンカチに残っていた大好きなイールトさんの香りが、痛む胸に染み込んだ。


(好きな人に違う男の人を勧められるのって、こんなに辛いんだな……)


 回らない頭で言われた言葉をぼんやりと考える。

 あれ? さっきイールトさんは「そばにいられなくなる」って言った……?


(それって本当は、私のそばにいたいってこと? 私の勘違い……ってことはないよね、きっと)


 イールトさんは「嘘はつきたくない」とも言っていた。それはきっと、私の気持ちを聞いたら嘘でも「嫌いだ」と言わなきゃいけないって意味だと思う。私を好きになってくれたけど、アルフィール様を助けるために諦めようとしてるんだ。

 それなら私は……やっぱり諦めたくない。


(そうだよ。アルフィール様を見捨てるなんて言われたら、そっちの方がドン引きだもん)


 頭がクリアになるのと同時に、落ち込んでいた気持ちも浮き上がる。

 もしこれが私の勘違いだったとしても、構わない。私は地味で平凡だけど、明るさと元気だけが取り柄だ。好きだって気持ちで突き進む方が私らしい。


(大体、王子様がどう思ってるかも分からないんだから。婚約解消に応じないってことは、王子様にも気持ちがあるはずだもん。それを確認しないとダメだよね)


 アルフィール様を見捨てられないのは、私だって同じだ。でも、求められている解決法は受け入れられない。それなら私は、どうするべき……?


 私は、私一人だけでも絶対に諦めないと心に誓って。どんな風にこれから動くべきか考えながら、イールトさんのハンカチを抱き締めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ