表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
浅く深いようで浅い日記、後に歌  作者: みのれみのり
19/24

嘘日記と歌17

2017.9

また今日も、同じ。


2017.9

曲を流しながら、ただただ仕事。2センチ程の厚み。やらなくちゃならん。


2017.9

仕事は屋根のない木の舟。雨続き、かき出してもかき出しても、次から次へと、なおかつ揺れながら。


2017.9

良く見ると、というか気づいてはいるけれど、隣の舟がかき出した水がこちらの舟に入ってきている。


2017.9

金曜日はカレーと決めた。


2017.9

駅のホームにて、小走りで柱に激突しているおじさんを見た。別に酔ったり、スマホをいじったりしているわけでは無かったのに。


2017.9 歌


聞いて欲しいことがあるのです。

身の丈に合わない灰のスーツで、

粉々になりそうなのです。どうやって叫べばいいのかわからないのです。


聞いて欲しいことがあるのです。

エプロンつけてママになって、

何を作りたいのかわからないのです。

どうやって泣けばいいのかわからないのです。


聞いて欲しいことがあるのです。

つらいつらいと言うばかり、

どこからどこまでつらいのか、

だから恥ずかしくてどうしたらいいのかわからないのです。


聞いて欲しいことがあるのです。

いつも笑顔でいられない、

ほんとの自分はキラキラしてない、

無理に無理を押して押しているんです。


聞いて欲しいことがあるのです。

生きていることは、

恥ずかしくないのです、キラキラしてなくてもかまわないのです、自分を卑下しないでください、理想がゴールじゃあないのです。


聞いて欲しいことがあるのなら。

まずは話してみることから始めるのです。しっくり来なければ、たくさんの人に聞いて欲しいことがあるのです。と、伝えれば良いのです。

そうすれば、あちらもこちらも、同じこと、みんな揃って、聞いて欲しいことがあるのです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ