表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

もうひとつの昔話(パロディ)

花咲か爺さん (もうひとつの昔話34)

作者: keikato

 飼い犬のシロを隣の家の欲ばり爺さんに殺されてからというもの、花咲か爺さんのところのお婆さんはすっかり落ち込んでいました。


 ある日。

 お婆さんに元気になってもらおうと、お爺さんは一匹の子犬を家に連れて帰りました。

「犬をもらってきたぞ」

「まあ、あいらしいこと」

 お婆さんはとてもうれしそうです。

 二人はその子犬をポチと呼んで、シロと同じようにかわいがりました。


 そんなある日のことです。

 お爺さんが畑仕事に向かっていると、ポチがいきなり地面に向かって吠え始めました。

「ポチ、どうした?」

 ワン、ワン。

 ポチはなおも吠え続けます。

 お爺さんは地面の下に何かが埋まっているのだと思い、そこをクワで掘ってみました。

「わっ!」

 お爺さんは腰を抜かしそうになりました。

 なんと土の中から、行方知れずだった隣のお婆さんの死体が出てきたのです。

――欲ばり爺さんが殺して埋めたんだ。

 お爺さんは家に走って帰ると、先ほど見たことをお婆さんに話しました。

「どうするかのう?」

「あの欲ばり爺さんにかかわると、またとんでもない目に合いますよ。見なかったこと、知らなかったことにしましょうよ」

「そうだな」

 お爺さんはすぐさま現場に戻り、隣のお婆さんの死体に土をかぶせたのでした。


 その帰り。

 お爺さんは欲ばり爺さんを見かけました。連れ合いを殺したというのに、なに食わぬ顔をしています。

 お爺さんは欲ばり爺さんに声をかけました。

「婆さんは帰ってきたかのう?」

「それがな、もう三日も家をあけたままなんだ。いったい、どこに行ったのだろうな?」

 欲ばり爺さんが首をかしげてみせます。

――自分の連れ合いを殺しておいて、よくも平気な顔でいられるもんだ。

 お爺さんはそう思いましたが、

「そのうち帰ってくるさ」

 そう答えて、その場をやり過ごしました。

 家に帰ったお爺さんは、欲ばり爺さんのことがどうしても許せなくなってきました。

「やはり、お代官様に知らせようと思うんだ。人殺しは許せんのでな」

「お爺さんがそこまで言うなら止めませんけど」

 お婆さんもうなずいてくれました。


 翌朝。

 お爺さんはお代官様の屋敷に向かいました。

 その途中、隣のお婆さんが埋まっている場所にポチが血を流して倒れていました。

「ポチっ!」

 お爺さんはポチにかけ寄りました。

 土が掘り返されているところからして、ポチは死体を掘り出そうとしていて、何者かに殴られたのだと思われました。

――よくもポチまで……。

 欲ばり爺さんの顔が思い浮かびました。

 と、そのとき。

「ポチもお爺さんも首を突っ込み過ぎなんですよ」

 お爺さんの背後で声がしました。

 振り向くとそこには、頭上にクワを振り上げたお婆さんがいました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 欲張り爺さんは、婆さん殺人の件では、無罪だったのかも [一言] 2代目ポチを、平気で殺すところは、シリアルキラーだったんですね。おばあさん。
[一言]  意外な犯人……。  婆さんと爺さんに一体何があったのか、気になりますね~。
[良い点] あのとき、あの時ちゃんと欲張り爺さんに話を聞いておけば……! しかし時既に遅し……! もしかしたら、既に欲張り爺さんも……! これは完全犯罪の線でしょうか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ