掲示板22
めさくさ長くなりました←
【ついに決勝戦】第2回武闘大会観戦スレ【優勝は誰の手に】
1:通りすがりの観戦者
ここは「エターナルカイザーオンライン」における「第2回武闘大会」の観戦スレッドです。長かった武闘大会もついに決勝戦を迎えます。推しプレイヤーないし推しクランのことを大いに語りましょう。でも、いつも通りに公序良俗は守ってな! 次スレは>>980でお願いします。
_________________________________________
2:通りすがりの観戦者
さぁて、またキリ番踏んでしまったけれど、今回ばかりは文句なしだぜ!
3:通りすがりの魔術師
>>2 乙です。キリ番踏むとか、本来は面倒なんだろうけれど、今回ばかりはみんな狙っていたもんなぁ~。
4:通りすがるの斧使い
>>3 本当、本当。みんなして、950狙っていたもんなぁ~。945あたりから、数分間の沈黙のバトルが始まるとは思ってもいなかったぜ。まぁ、単純にエキジビションマッチに集中していたっていうのが本音だろうけどね。あ、>>2は乙です。
5:通りすがりの釣りキチ
前スレ埋めてきたぞ~。あと、>>2は乙。この野郎、みんなが狙っていた950を射止めやがって、羨まけしからんぞ!
6:通りすがりの流れ板
>>5 まぁまぁ、落ち着けよ、ソウルブラザー。そんなにぷりぷりしていたら、せっかくの尻尾が逆立ちしちまうぜ? あ、>>2は乙な。今日のおまえ、持っているな?
7:通りすがりの観戦者
ははははは! 今日ばかりはなにを言われても痛くもなんともねえぜ! あ、そういえば、今日の打ち上げってどんな感じなんですか、流れ板さん?
8:通りすがりの流れ板
>>7 さすがにお流れだとよ。なにせ、エキジビションマッチが長すぎたからなぁ。あれがなければ、今日もうちの屋台を打ち上げ会場にするつもりだったんだろうが、まぁ、ゲームだから用意した食材もそう簡単にダメにならんから問題はないがね。
9:通りすがりの観戦者
>>8 あー、さすがにあれの後は無理っすよねぇ。実際誰も彼もログイン限界が迫っていたし。運営もそのあたり空気を読んでくれればいいのに。
10:通りすがりの魔術師
>>9 さすがにそれは無理じゃない? そもそもエキジビションマッチが終わるまでログイン限界を伸ばしてくれただけでも十分に温情だよ。
11:通りすがりの斧使い
>>9 それにエキジビションマッチの途中で通常通りのログイン限界になったら、発狂するプレイヤー多かっただろうし、エキジビションマッチが終わるまで延長するっていうのは神采配だろうよ。
12:通りすがりの観戦者
いや、わかっているよ。わかっているんだけど、どうせなら、狐さんたちとまた打ち上げしたかったからさ。
13:通りすがりの魔術師
>>12 観戦者、おまえの誤りはシンプルだ。たったひとつのシンプルな答えだ。……テメーは俺を怒らせた。
14:通りすがりの斧使い
>>12 同じく。ハードラックとダンスさせてやンよ!
15:通りすがりの剣士
魔術師も斧使いもモチツケと、前回の参加者である俺が通るぜ!
16:通りすがりの魔術師
>>15 おまえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
17:通りすがりの斧使い
>>15 この拳が焼きつくまで殴り続けてやる!!
18:通りすがりの釣りキチ
>>17 そこは斧じゃないんかい!
19:通りすがりの斧使い
>>18 だって斧は焼きつくことないじゃん!
20:通りすがりの釣りキチ
>>19 拳だって焼きつかねえよ!
21:通りすがりの斧使い
>>20 エアプかい、釣りキチさんよぉ? ヒナギクの姐さんの拳は赤熱するじゃねえか!( ゜Д゜)クワッ
22:通りすがりの釣りキチ
>>21 Σ(゜◇゜)ガーン
23:通りすがりの斧使い
>>22 わかってくれたようだな? ヒナギクの姐さんの拳が赤熱するということは、拳も焼きつくということだぁぁぁ! Q.E.D.!
24:通りすがりの流れ板
>>23 ……いや、全然証明終了していないからな? ヒナギクの姐さんのあれは、特殊案件だからいいとしても、同じ事をおまえさんがやったところで拳が焼きつくことはない。はい、論破。
25:通りすがりの斧使い
>>24 ぎぃやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
26:通りすがりの観戦者
……うむ、おかしい奴をなくしてしまったな。まぁ、いいや。さて、明日の決勝戦だが、どれも見応えがある組み合わせになったな。
27:通りすがりの魔術師
露骨すぎるが、そういう態度嫌いじゃないぜ? まぁ、とにかく。最初はビギナークラスの個人部門からだよな?
28:通りすがりの剣士
>>27 おう。ポンタッタくんだ。「早く人間になりたい」っていう決めセリフがなかなかいいよな、あの子。
29:通りすがりの格闘家
ポンタッタくんかぁ。あの子、ネタキャラと思わせておいて、なかなか有望なプレイヤーだよな。
30:さすらいの狩人
彼のベストバウトはなんと言っても、ダイタンとのネタキャラ対決でしょうね。最初、「なんのネタだろう」と思っていましたが、お嬢様から叱責を受けましたよ。「なんであの人がわからないんですか!? 中盤に差し掛かる辺りでいつも自軍入りするけれど、最終的には二軍落ちになる彼ですよ!?」と熱弁されました。……怖かったです、はい。
31:通りすがりの流れ板
>>30 ……狐ちゃんは本当に年齢詐称な趣味をしているよなぁ。俺はリアルタイム組だし、当然ゲームもしていたから、ダイタンの完璧なロールプレイには爆笑させてもらっていたが。
32:通りすがりの剣士
>>31 俺はゲームから知った派だったけれど、まぁ、興味がない人にはわからんよなぁ、あれは。でも、それでも関係ないとばかりにロールプレイし続けたダイタンはすごかったぜ。
33:通りすがりの格闘家
>>32 ダイタン、あれで結構強かったよな。ビギナークラスとはいえ、本戦出場を果たせるほどなんだから、経験を積んだら相当の実力者になるだろうな。まぁ、奴に負けた連中は気の毒だったが。誰も彼も「なんでこんなネタキャラに負けにゃならんのだ」って顔をしていたし。
34:通りすがりの観戦者
>>33 それを言ったら、ポンタッタくんに負けた連中もだろうよ。まぁ、彼に負けた連中は最終的には「ポンタッタくん、かわゆい」と笑顔のままで散っていたが。
35:通りすがりの魔術師
>>34 そこが彼の魅力だよなぁ。今後も武闘大会に出てくれれば、「フィオーレ」とはまたひと味違った人気プレイヤーになってくれるはず。
36:噂のダイタン
>>35 当たり前さ! ポンタッタくんは、この僕に勝った奴なんだからね。このまま優勝への道を駆け抜けてくれるはずさ!
37:通りすがりの剣士
>>36 !?
38:通りすがりの魔術師
>>36 !?
39:通りすがりの格闘家
>>36 !?
40:通りすがりの釣りキチ
>>36 まさかの本人登場!? っていうか、「通りすがり」って付ける意味ねえじゃんかよ!?
41:噂のダイタン
>>40 これは失礼。ネットリテラシーには少々疎いのでね。とはいえ、名前を出している時点でいまさらなので、今回はこのまま通させてもらうよ。
42:通りすがりの流れ板
>>41 お、おう。
43:通りすがりの観戦者
>>41 試合外だっていうのに、ここまでロールプレイに徹するとは。
44:さすらいの狩人
>>41 お嬢様が絶賛するのも無理もありませんね、これは。
45:噂のダイタン
>>44 ははは、彼の有名な狐さんにそこまで言ってもらえたとは光栄だね。狩人さん、後でお礼を言っておいてもらえませんか?
46:さすらいの狩人
>>45 まぁ、いいでしょう。あなたを絶賛していたことに対する礼を述べていたとお嬢様には伝えておきましょう。
47:噂のダイタン
>>46 ありたがい。さて、僕の登場で変な空気になってしまったが、続きと行こうか。まぁ、ポンタッタくんに関してはあのまま優勝するだろうから問題はないだろうね。となると、次はビギナークラスのクラン部門についてかな?
48:通りすがりの観戦者
>>47 違和感なく話を進めるあたり、こやつできるわ。
49:噂のダイタン
ははは、おほめにあずかり光栄だ。さて、ビギナークラスのクラン部門の決勝戦は、「一滴」くんたちと「エスポワール」くんたちだったね?
50:通りすがりの斧使い
>>49 あぁ。狐さんたち「フィオーレ」の大ファンの集いである「一滴」ちゃんたちだな。あの子ら全員かわいいよなぁ。
51:通りすがりの魔術師
>>50 あ、復活した。でも、「一滴」の子たち、たしかにみんなめちゃくちゃかわいいよなぁ~。個人的にマドレーヌちゃんがいいなぁって思う。ギャルギャルしていて、めっちゃいい。
52:通りすがりの格闘家
俺はクッキーちゃんだな。真面目な委員長タイプな感じなのに、格闘メインっていうギャップがたまらんわ。
53:通りすがりの斧使い
馬鹿野郎どもが。なんでフィナンちゃんの平凡な中にあるかわいさを理解できんのだ? あぁいう子に「本当にだらしないですよねぇ」とか「いい歳して恥ずかしくないんですか」とか罵倒されたい!
54:通りすがりの観戦者
……盛り上がっているところ悪いが、あの子ら小学生プレイヤーだからな? ロリコンどもよ。
55:通りすがりの魔術師
!?
56:通りすがりの格闘家
!?
57:通りすがりの斧使い
え、まじ、っすか?
58:さすらいの狩人
マジですよ、この犯罪者予備軍どもが。あとで運営に通報しておきますね?
59:通りすがりの魔術師
>>58 やめろください!
60:通りすがりの格闘家
>>58 ほんの出来心なんです!
61:通りすがりの斧使い
>>58 どうかご慈悲を!
62:さすらいの狩人
……黙れ、ロリコン共が。
63:通りすがりの魔術師
(T_T)
64:通りすがりの格闘家
(T_T)
65:通りすがりの斧使い
(T_T)
66:噂のダイタン
……あー、その、うん。「一滴」くんたちはまぁいいとして、相手の「エスポワール」くんたちは、僕の目には「ブレイズソウル」の教官方と非常によく似たスタイルのクランだというイメージなんだが、みなさんはどう思う?
67:通りすがりの観戦者
>>66 俺もおまえさんと同じ意見だな。「ブレイズソウル」ほどの完成度には至っていないものの、方向性は同じと言っていいだろう。いわば、「ブレイズソウル」のコピー型王道クランが「エスポワール」ってイメージだな。
68:噂のダイタン
>>67 ふむ、やはりか。そうなると、ビギナークラスのクラン部門は「王道」対「変則」の対決ってことになるね。これはこれは心躍る試合になりそうだ。
69:通りすがりの釣りキチ
おいおいおい、ビギナークラスだけで心踊っていたら体保たねえぞ? その次からはエキスパートクラスなんだからよ。しかもエキスパートクラスの個人部門はあのテンゼンとオルタの試合だ。
70:噂のダイタン
>>69 テンゼンさんか。彼女はまた凄まじい強さだね。いままでの試合はほぼすべて秒殺KOであり、そのうえ一切底を見せていないという恐ろしさもある。うん、どう考えても個人部門の優勝者はテンゼンさんになるだろうね。
71:通りすがりの剣士
>>70 っつても、相手のオルタもただのプレイヤーじゃねえからなぁ。あの「ザ・ジャスティス」が誇る「神槍」様だ。さしものテンゼンとはいえ、秒殺は難しいんじゃねえかな? それにテンゼンの試合を見つめるオルタのあの目つき。あれは相当厳しい試合になると思うぜ?
72:噂のダイタン
>>71 ……うん、僕もそう思うのだけど、どういうわけか、個人部門はそこまでシリアスにはならないんじゃないかなぁって気がするんだよね。どういうわけかはわからないんだけど。
73:通りすがりの流れ板
>>72 言っている意味がわからんぞ、ダイタン。どういうことだ?
74:噂のダイタン
>>73 なんと言えばいいのかな、直感と言えばいいかな? どうにもずっこけるような展開になりそうな気がするんだよ。確証はまったくないわけだが。
75:通りすがりの観戦者
>>74 いまいちよくわからん理由だな? まぁ、おまえさんの予想が裏切られる展開になることは確実だと思うぜ?
76:噂のダイタン
>>75 うん、僕もそう思いたいよ、切実に。さて、次はいよいよ大トリか。
77:通りすがりの流れ板
>>76 おう。「フィオーレ」と「三空」の試合だな。
78:噂のダイタン
正直なことを言うと、さすがの「フィオーレ」でも「三空」相手は厳しいんじゃないかなと思う。個人的には「フィオーレ」に勝って欲しいとは思っているんだけどね。
79:さすらいの狩人
>>78 それはこの場にいる全員の共通の想いですよ、ダイタン。ゆえに明日は声が嗄れても応援し続ける所存です。
80:通りすがりの観戦者
当たり前だろう? この「武闘大会」で「フィオーレ」を応援しない奴なんて、PKの連中くらいだろう?
81:通りすがりの剣士
前回の「武闘大会」で「三空」が圧倒的な強さで優勝した影響で、「EKO」の雰囲気が荒れるんじゃないかってビクビクしていたが、クリスマスイベントで「あ、そうでもないのかな」と思っていた矢先の凶行だったもんなぁ。
82:通りすがりの釣りキチ
もはや「フィオーレ」対「三空」ではなく、一般プレイヤー代表対PK代表って言ってもいい試合だしな。だからこそ、狐ちゃんたちには勝って欲しいぜ。
83:通りすがりの流れ板
だからこそ、今回の打ち上げで英気を養って欲しかったんだが……まぁ、これ以上は言うまいよ。明日の祝勝会ですべて出し切ってやるぜ!
84:通りすがりの釣りキチ
>>83 おいおいおい、ソウルブラザーよ。俺にも一枚噛ませろや。とっておきの魚を持ち込んでやっからよぉ!
85:さすらいの狩人
>>84 あなただけかっこつけないでください、釣りキチ。私も狩人仲間に声を掛けて、厳選食材を持ち込みますので。いいですよね、流れ板?
86:通りすがりの流れ板
あたぼうよ! どんとこいや! ついでに、この板を観ている連中も全員来い! 明日の祝勝会は俺の奢りだぁぁぁぁぁぁぁぁ!
87:通りすがりの観戦者
ガタッ
88:通りすがりの剣士
ガタッ
89:通りすがりの魔術師
ガタッ
90:通りすがりの格闘家
ガタッ
91:通りすがりの斧使い
ガタッ
92:噂のダイタン
>>86 いいのかい、流れ板さん? 結構な出費になると思うが?
93:通りすがりの流れ板
>>92 おうよ、漢に二言はねえ!
94:噂のダイタン
>>93 そうかい。では、そうだな。僕も僭越ながらなにか食材を見繕って持っていこう。こう見えてそれなりに農業スキルは鍛えているんだ。まぁ、狐さんには負けてしまうが、それでもそれなりのものは持って行けるはずさ。
95:通りすがりの流れ板
>>94 おう、ありがとうよ、ダイタン!
96:噂のダイタン
まぁ、そのためにも狐さんたちには勝って貰いたいね。よし、僕も明日は声を嗄らす勢いで応援しよう!
以降、ダイタンの言葉に反応してスレッドがキリ番まで盛り上がり続けることとなる。




