掲示板20
【本戦2回戦】武闘大会観戦スレ【エキスパート級クラン部門】
1:ここは「第2回武闘大会」の観戦スレッドです。このスレッドでは「エキスパート級のクラン部門」についてを語っています。なお、ビギナー級の同部門、個人部門の両級の話題はスレッド違いとなりますので、ご遠慮お願いします。次スレは>>950でお願いします。
・
・
・
・
・
578:通りすがりの観戦者
>>570 しっかし、あれどうやったんだ?
579:通りすがりの大盾使い
>>578 あぁ、「頑強なる」の謎ジャンプか。あれは同じ大盾使いとしては非常に気になるところだ。というか、重装備プレイヤーがジャンプできるって聞いたことないんだけど。
580:通りすがりの釣りキチ
>>579 普通はできると思わんよ。そもそもあんな鉄の塊を装備してジャンプなんて普通できんから。
581:通りすがりの剣士
>>580 でも実際にできていました、よね? 事実は小説よりも奇なりとは言いますけど、あんなありえない光景を目の当たりにするなんて思っていませんでした。
582:通りすがりの観戦者
>>581 だな。ちらっと外部サイトの掲示板見たけど、完全に炎上していたよ。チートだろうって言う奴とそいつらを呷る連中の半々ってところだった。
583:通りすがりの釣りキチ
>>582 まぁ、実際そう言いたくなる気持ちもわからんでもない。普通はチートだろうって思うわな。だが、たしか運営に問い合わせした剛の者がいたんだよな?
584:通りすがりの弓使い
>>583 おう。俺のフレンドがそうだったわ。まぁ、たぶん他にも同じような問い合わせした奴もいただろうけれど、俺のフレンドの場合は「該当プレイヤーが違法行為に手を出した痕跡はありません。確証もなしに、他プレイヤーへを徒に貶める行為はおやめください。場合によっては罰則が適応される可能性がございます」って返答があったよ。
585:通りすがりの剣士
>>584 すごく丁寧ですけど、運営さんの怒りを感じる返答ですね。
586:通りすがりの釣りキチ
>>584 というか、おまえさんのフレンドさんは、直情すぎんかね? そもそもの話、いくらありえない光景だとはいえ、「頑強なる」がお話部屋に連行されていないのを踏まえれば、違法行為なんてものはないってのはわかるようなもんだがね。重ねて言うけれど、気持ちはわかるんだが。
587:通りすがりの弓使い
>>585 フレンドはその返答にブルっていたよ。まぁ、問い合わせの内容がかなり乱暴だったから、自業自得っちゃ自業自得だったんだが。
>>586 俺も止めはしたんだけどさ。「いや、ぜってぇ、あれチートだぜ! ネトゲでチートなんざ使うなんざ許されねえだろう!?」って頭に血が上りすぎていてなぁ。止めるに止められんかった。もっとも運営の返答でいまは完全に萎縮しているよ。本当に気持ちはわかるんだがなぁ。
588:通りすがりの大盾使い
>>587 その言い振りからして、フレンドさんは重装備プレイヤーか? 散々言われていることだけど、気持ちはわかるんだが、一方的にチートと決めつけるのはよくないぜ?
589:通りすがりの弓使い
>>588 あぁ、俺もそう言ったよ。でも、先述の通り、聞いてくれなくてねぇ。まぁ、あいつにはいい薬になっただろうさ。
590:通りすがりの観戦者
しかし、チートではないと言うのであれば、「頑強なる」の謎ジャンプはいったいどうやったんだろうな? なにかしらのスキルかな?
591:通りすがりの弓使い
>>590 その線は濃厚なんだが、その肝心のスキルがまるでわからんのよなぁ。重装備プレイヤーの必須スキルにはあんな謎ジャンプができるものなんてないし。可能性があるとすれば、「シールドバッシュ」に関係していなくもないのかなぁと思うけど……。
592:通りすがりの釣りキチ
>>591 「シールドバッシュ」関係を洗ってもあんなことができるようになるって記述はなかったと思うぜ? そもそもあれ「シールドバッシュ」の軌道で再現可能か?
593:通りすがりの大盾使い
>>592 本職の意見を言わせて貰うと、無理だな。ジャンプ台みたいなものを利用すれば、「シールドバッシュ」でもあの謎ジャンプを再現することはできる。が、舞台にはそんなものはなかったから、「シールドバッシュ」単体であんなジャンプはできん。むしろ、できるならすでにやっているわ!
594:通りすがりの釣りキチ
>>593 だわなwww 重装備プレイヤーがあんな風にジャンプしてからの質量兵器を上から振り下ろすだけで、下手な武術よりもダメージ稼げるだろう、絶対。でも、いまのところ、「頑強なる」以外であんな圧殺戦法ができるなんて話は聞かないし。いまのところ、あの謎ジャンプは「頑強なる」のユニークスキルみたいなもんか。
595:通りすがりの観戦者
>>594 出たな、ユニークスキルw 前大会だと狐さんのゼロ距離シールドバッシュと変則シールドバッシュだったっけ? ゼロ距離は「頑強なる」も披露したけど、変則の方はいまだに狐さん以外に成功したって話聞かんよね。
596:通りすがりの大盾使い
>>595 あのなぁ! あんなの再現できるかっつーの! そもそも大盾を使う奴なんて、大抵重装備だぞ!? その重装備で地面スレスレから発動しようにも、そのまま普通に倒れるわ! 下手したら倒れているってのに、「シールドバッシュ」が発動して地面に顔を擦りつけながら移動することになるわい!
597:通りすがりの弓使い
>>596 ごめん、想像したら噴いたwww
598:通りすがりの剣士
>>596 めちゃくちゃシュールな光景になりますよねwww
599:通りすがりの釣りキチ
とにかく、狐ちゃんのものそうだが、「頑強なる」のもユニーク扱いでってことで。今後もいろいろと面白い試合が見られそうで、個人的にはわぁくわくすっぞ!
600:通りすがりの観戦者
>>599 どこぞの地球育ちの戦闘民族かよwww
以下それぞれの考察混じりのわりと真面目な話が続いていく。




