表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
217/1003

掲示板回9

遅れました。

今回も掲示板回となります。

なりますが、生産板のヤバい奴3人が←しみじみ

【第10回】「武闘大会」を語るスレ【4日目】


1:ここは「EKO」の初イベント「武闘大会」を語り合うスレッドです。基本的にはその日の試合となりますが、合意がありましたら、その日の試合以外でも構いません。なお特定の個人ないしクランの誹謗中傷はやめましょう。次スレは950>>あたりでお願いします。



350:通りすがりの戦士

345>>凄かったよなぁ。ドリル対ドリルだぜ?


351:通りすがりの槍士

350>>だよなぁ。ドリルみたいな突きは正直憧れるぜ。こう片手を前に突き出してだな。


352:通りすがりの大剣士

351>>おいおい、どこの魔剣戦士だ、おまえは?……気持ちはわかるけど。


353:通りすがりの槍士

352>>同士よ!やっぱり、槍を使うなら彼を目指すべきだろう!


354:通りすがりの戦士

352>>353>>関係ない話はよそでな?あと彼は魔剣時代こそが至高だろう!


355:通りすがりの大剣士

354>>結局おまえも乗っているじゃんかよ!


356:通りすがりの戦士

355>>なんで俺が戦士だと思っているんだ!直撃世代だからだよ!


357:通りすがりの釣りキチ

356>>あれの直撃世代多いな。まぁ、かく言う俺も直撃世代ではあるんだが。


358:通りすがりの流れ板

357>>俺はうちの兄貴が直撃世代だからその影響だな。剣に見立てた棒を逆手に必殺技の練習したけど、無論放てなかったうえに、同い年の友達にはポカンとされていた悲しい思い出があるぜ。


359:通りすがりの槍士

358>>あぁ、直撃世代の弟妹ってそういうとき辛いよな。兄貴たちの世代の人たちとは話が合うけど、同い年にはポカンとされてしまいやすいし。下手をするとオタク判定を受けることになりかねん。


360:通りすがりの大剣士

359>>暴論かもしれんが、ここにいる連中でオタクじゃない奴はいるのか?ネトゲするのは大抵、なぁ?


361:通りすがりの戦士

360>>さすがに暴論じゃないか?まぁ、いまは昔ほどオタクのイメージも悪くないけど。昔のオタクと言えば、バンダナ、チェックのシャツ、ジーパン、リュックサック、ハーフフィンガーグローブと決まった格好をしていたものだが、いまや格好をするのって明らかなネタだもんな。


362:通りすがりの大剣士

361>>むしろ、いまはオタクでもおしゃれかどうかはともかく、清潔感のある格好をするよな。まぁ、夏の戦場帰りの戦士は別だが。


363:通りすがりの釣りキチ

362>>夏の戦場か。今年はゲームで忙しくて行かなかったなぁ。まぁ書店委託しているところは予約通販はしてあるからいいけど。


364:通りすがりの流れ板

363>>なんともったいない。今年は委託しないサークルや委託するけど会場限定本が良作揃いだったというのに。


365:通りすがりの大剣士

364>>あー、オリジナル系が今回は凄かったという話を聞いたなぁ。加えてEKOのブースが暴走していたとも。


366:通りすがりの釣りキチ

364>>365>>ちょっと、どういうこと!?kwsk!


367:通りすがりの槍士

366>>なんか狐系のロリものが多かった。成人指定も全年齢指定も。そのうえで作者の並々ならぬ熱いパッションが注がれていてな。あまりものパッションに普段は手に取ることのないロリ系の本を何冊か買ってしまったよ。あ、全年齢版な?


368:通りすがりの戦士

366>>企業ブースだとなぜか「EKO」の運営チームが「狐の生態」という本を出品していたよ。なんで企業ブースで本を出しているんだよとツッコミを入れたくなったが。あとなぜか狐のぬいぐるみや狐の扇子とかいろいろと物議をか持ち出すような内容が多かったな。しかもことごとく完売していたし。


369:通りすがりの釣りキチ

367>>368>>なにそれ?というか狐のロリ?それってさ。


370:通りすがりの戦士

369>>……まぁ、そういうこったな。実況の人は推しのようだし。ほかのGMだって同じ穴の狢というべきか。そしてオリジナル系の作者たちは、まぁ、おそらく、ね?


371:通りすがりの流れ板

370>>ほぼ間違いなく、ファーマーか生産板の住人だろうなぁ。今回の「武闘大会」でファンが増えたことは間違いないし。冬の戦場はより凄そうだ。そのうちジャンルに「狐のロリータ」とか加わりそうで怖いわぁ。そういう島ができそうで怖いわぁ。


372:通りすがりの釣りキチ

373>>通りすがりのファーマーが反応しそうだな。


373:通りすがりの槍士

372>>……本人かどうかは知らんが、会場内で「狐ちゃん!Fooooo!」と喚く迷惑行為する奴が出現したそうだぞ?


374:通りすがりの釣りキチ

373>>……流れ板よ、どう思う?


375:通りすがりの流れ板

374>>……十中八九ファーマーだな。奴は隠していたが、確実に「紳士」だ。そして「炉痢魂」を入手しているに違いない。


376:通りすがりの釣りキチ

375>>であれば、間違いない。そいつは間違いなく通りすがりのファーマーだ!


377:通りすがりのファーマー

376>>ん?呼んだ?


378:通りすがりの槍士

377>>……。


379:通りすがりの戦士

377>>……。


380:通りすがりの大剣士

377>>……。


381:通りすがりのファーマー

378>>379>>380>>え、なにこの空気?


382:通りすがりの釣りキチ

381>>……おまえさ。


383:通りすがりの流れ板

381>>……前々から思っていたけどな。


384:通りすがりのファーマー

382>>383>>え、なになに?なんなの?なんなの、この空気は!?


385:通りすがりの釣りキチ

384>>本当、そういうところだわ、おまえ。


386:通りすがりの流れ板

384>>そういうところだからな、おまえは。


387:通りすがりのファーマー

385>>386>>意味わかんないんですけど!?


388:通りすがりの戦士

これが生産板のヤバい奴らか。


389:通りすがりの槍士

388>>想像以上にヤバいな。


390:通りすがりの大剣士

388>>389>>だからこそなのかもしれんなぁ。


391:通りすがりの釣りキチ

390>>待ってくれ!ファーマーと一緒にしないでほしい!


392:通りすがりの流れ板

390>>こんな犯罪者一歩手前の変態と一緒にされるのは困る!


393:通りすがりのファーマー

391>>392>>おまえらも変わらねぇよ!?


394:通りすがりの戦士

……結局話が脱線しちまったなぁ~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ