表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

第五章:神の剣

あの頃の俺は、疑うということを知らなかった。

剣に誓い、国家に忠を尽くし、神の名を掲げて戦った。

誰かの命を奪うたび、自分は“正しさ”の器になっているのだと信じていた。


鍛錬は厳しかった。

祈りよりも、姿勢と呼吸の正しさを重んじられた。

「正しく立てない者は、正しく裁けない」──それが教えだった。


俺は、秩序の中で最も模範とされた。

剣術も、行軍も、信仰の唱和もすべて上位にいた。

だからこそ、“選ばれた”と思っていた。

正しさを運ぶ者として、生きていけると。


“神の剣”と呼ばれた。

それは称号であり、呪いだった。

だがそのときは、誇りだった。


疑う理由などなかった。

軍は国のために秩序を守り、神は国を愛していた。

剣を振るうたび、祈りの声が重なった。

それが当たり前の世界だった。


最初に違和感を覚えたのは、“神命”に記された言葉だった。

「討滅」ではなく、「粛清」と書かれていた。

言葉が変わるだけで、剣の重みが変わった。


それでも、俺は振るった。

理由を探す前に、“執行”は完了していた。

祈りが終わる前に、命が終わっていた。


“正しい”はずだった。

だがその“正しさ”が、いつからか俺自身の陰になっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ