表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レトロ喫茶のマスターは珈琲より紅茶がお好きなようです  作者: あざらし かえで
第一章 レトロ喫茶のマスター、はじめます
4/64

4.二階をリノベーション

 二階をリノベするって決めてから数日後、俺たちはホームセンターと百均へ買い出しに行った。

 まずは三人で大掃除をしてから、再利用できるものは再利用して古くなった壁紙は新しく貼り直した。

 レトロ喫茶の風合いは残しながら、だけど受け入れやすい流行りのレトロを取り入れてみた。

 清潔感のあるレトロって言えば分かりやすいのかもしれない。


「よし、これでいいだろ! めっちゃ疲れたわー」

鷺羽(ときは)は口ばっかりで大して動いてなかった」

「だよなー。重たいものは全部げんちゃんにやらせてた」


 俺とげんちゃんでとっきーを責めると、とっきーはあのなぁ、って何かを言いかける。


「俺だって頑張ってたっつーの。ボランティアで働いてやってるのに酷いマスターだな」

「とっきーだって俺だけ狙ってんじゃん。そうだな、お礼に冷たい飲み物を持ってくるよ」


 俺は二人を残して一階に下りて、飲み物の準備を始める。

 ちょうど冷蔵庫に作り置きの水出しコーヒーがあったはずだ。


「あったあった。作っておいて正解だったな」


 コーヒーを少し細かく挽いておいて、夜のうちに冷蔵庫へ入れておけば朝にできてるから便利だ。

 普段気軽に飲むのにはピッタリだと思う。

 今日のコーヒーは余った豆同士をブレンドしてるから、何を入れていたのかは忘れてしまった。

 後は氷を入れたグラスを三つ、ガムシロとミルクもトレーへ並べておく。


「後はおしぼりも一応持っていくか」


 全てトレーに乗せてから、二階へと続く階段を上っていく。

 階段をあがりきると、待っていたげんちゃんがトレーを受け取ってくれた。

 

「サンキュー。じゃあ一休みしようぜ」


 言いながら、とっきーはさっさと椅子に座る。

 相変わらず行動が早い。

 

「そうだな。二人ともありがとう。リノベも無事に終わったことを祝いまして、乾杯!」

「乾杯」


 グラスを軽く慣らして乾杯する。

 冷えたアイスコーヒーは、熱い身体に染みわたる。

 俺もたまにはと思ってそのままブラックで飲んでみたけど、やっぱり甘い方が好みだからガムシロとミルクをさっさと足してしまった。

 ストローでぐるりとかき混ぜてから口付ける。


「んー。うまい」

「染みわたるー! これ、お代わりもあんの?」

「……鷺羽は図々しい」


 げんちゃんがぼそっとツッコミを入れたから、おかしくなって吹き出した。

 確かに昔からとっきーは調子の良いことが多かった。

 それもいつも周りを見て観察してるからこそ、なんだけどな。


「それくらいいいだろ? 図々しいのは蒼樹(あおい)だ」

「俺? 俺はじいちゃんから店を継がせてもらっただけだぞ」


 俺が笑ってると、ストローでくるくるとかき混ぜていたとっきーがグイっとグラスを突き出してきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ