37.なんか、結局、元サヤだねぇ
「「「だ、第2王子と婚約ぅ~~~!?」」」
あ、ハモったね。
「「うぅ~ん……」」
あ、お父様とお兄様が倒れたね。
「あ、もちろん断ったよ。
ちゃんと王様にお断りします!って言って、お城を出てきたからね」
「お、王命を、こ、断った……!」
あ、今度はお母様が倒れたね。
お兄様は断ったって聞いて、少し復活。
お父様はさらにダウン。
フィーナに至っては空を見上げて鼻唄を歌い出したよ。
完全に現実逃避だね。
あたしはあのあと、そのまま家に帰ってきて、家族に一部始終を説明したんだ。
その結果がこの様さね。
「や、やっぱりマズかったかね?」
皆の反応を見て、今さらながら不安になってきたよ。
「……い、いや、マズい、が、王もいきなりすぎる上に、我々を通さずに、ミサ本人を呼び出して、など、いくらなんでも乱暴すぎる。
その場で嫌がられれば、いくら王とはいえ、これ以上の無理強いは出来ないだろう」
お父様がようやく少し持ち直して、状況を整理してくれた。
「そ、そうね。
いくらなんでも急よね」
お母様もそれに賛同してる。
良かった。
なんとかなりそうだね。
「で、でもさ、あの賢王がそんなことするかな。
もしかしたら、今回のことは断られる前提で、まずはそういう意思だってことを、インパクト強めに伝えたかった、とかなんじゃ……」
「……」
「……」
……お兄様の言葉に、お父様もお母様も黙っちゃったね。
「え?
てことは何かい?
王様は始めっから、あたしに断られる前提だったってことかね?」
「いや、たぶん、どちらに転んでもいいと思っていたんじゃないかな?
受けてくれれば万々歳。
断るなら、まずは意識付けにでもなれば、とか」
「……ふむ。
あるいは、シリウス王子に向けてのメッセージ」
「あ~、焚き付けたのかしらね」
え?
なにそれ。
嫌な予感しかしないんだけど。
「ふはははははは!
ミサ・フォン・クールベルトぉ~!!!」
焚き付けられてるバカはっけ~ん!
「まてまてまてぃ!
なぜ逃げる!」
「追っかけてくるからでしょ~!!」
「あ~、またやってるよ。
あの2人」
「ミサもいい加減諦めたらいいのに」
「そういや、この前、ミサ嬢は城に呼ばれたらしいですよ」
「あ~、そうみたいだな」
「え?それ、王様公認ってことですか?」
クラリスたち!
あんたら仲良いね!
ちょっとは助けとくれよ!
「はぁっはぁっはぁっ」
「ぜーぜー」
そして、息を切らしながら壁際に追い詰められるあたし。
じりじりとにじり寄ってくる王子。
「今日はな。
貴様に伝えることがあるのだ」
「なんだい、伝えることって」
王子が両手をわきわきさせながら近付いてくる。
その手つきやめとくれ。
なんだか身の危険を感じるよ。
「俺様はな。
父上にちゃんと言ったぞ」
「へ?」
思わずキョトンとするあたし。
「き、貴様が言ったのだからな!
父上とちゃんと腹を割って話したら、考えてもいいと」
「え?」
なんだっけ?
「こ、こ、こ、婚約の話だ!」
「あー……」
いけない。
王命を断った云々の話を家でしてたら、そのことをすっかり忘れてたね。
「ん?ていうか、あんたはあたしと婚約したいのかい?」
「なっ!」
なんか、真っ赤な顔してるけど、だから、頑張って王様と話したんじゃないのかね?
「そ、そ、そ、それは、それは、それは!
それはだなぁ」
何回それはそれは言うんだい。
「ち、ちがう!
断じてそんなことはないからな!」
あ、逃げた。
「あ~あ、お兄様ったら、大事なとこで逃げちゃって。
あれじゃあ、ミサには通じないのに」
クラリスが走り去る王子に呆れた目線を送りながら、こちらにのんびり歩いてきた。
「何が通じないって?
ま、アレも、バカなりの意地ってやつかね。
あたしに出された条件をクリアしてやるってことでやっただけなんだろうね」
あんなに婚約イヤだ!って言ってたんだ。
きっとろくに考えずに王様のとこに行っちゃったんだろうね。
「ほ~ら、通じてない」
「ん?
何がだい?」
「なんでもな~い」
首をかしげるあたしに、クラリスは呆れたように窓の外を見上げた。
ちょっと、アレを見るような目で見られるのは心外だよ。