【令和学問のすすめ】いまいちあてにならない、老齢年金の受給お話
【福沢諭吉】格言集より
※「人に貴賎はないが、勉強したかしないかの差は大きい。」
※「 世の中で一番美しいことは、すべての物に愛情をもつことです。」
※「世の中で一番悲しいことは、うそをつくことです。」
さて、ユーチューブ動画などで、【老齢年金】に関する動画が無数に上がっている。
学生諸氏や現役世代の若年層には、まだまだ先の話だと思えるだろうが、君たちの将来にも関わる重大な話しだし、
親世代や祖父・祖母世代への、現役世代への負担の問題にも直結するので、是非最後まで読んで欲しい。
これらの解説動画は、実際に役に立つものも多いのだが、総じて言える事は「何時いつに年金を受給開始すると損をする」だとか、
「年金の壁を超えると、社会保障費用の負担が増えて損をする」だとかの内容が多い。
確かに、誰しも「年金を納めた以上、損はしたくない」だろうが、果たしてこれらの解説動画の指摘は正しいのだろうか?
作者としては、疑問に思うところが多い。
まず、【年金の壁】とは?何なのか?
※「年金211万円の壁」の211万円とは、年金収入のみで生活している65歳以上の夫婦2人の世帯が、
「住民税非課税世帯」になるかどうかのボーダーラインとなる年金収入額(独身者は155万円)。
と言う事になる。
無論、公的年金以外で、働いて得た給料や株投資などで貰った利益も、年収総額に含まれる。
つまり、年金支給額が月11万円で、アルバイトやパートで手取り7万円を稼いでいたら、月合計18万円の手取り収入となり、
18万円×12ヶ月で216万円となり、【年金の壁】を越えてしまう。
そうするとどうなるかと言うと、国民健康保険や住民税、所得税が現役時代と同じ負担率に成ってしまうのだ!
これは、今のシミュレーションの様に、【年金の壁】ギリギリの境界線上の人達には、かなりの負担額となってしまう。
しかしだからと言って、手取り11万円台で生活できるかと言えば、甚だ疑問だ?
生活保護世帯とは違って、医療費も自己負担の低年金受給者は、ろくに医者にも掛かれなくなる。
ちなみに生活保護受給者は、医療費全額無料!当然だが、所得税も住民税も非課税だ!!
甚だしく不公平では?
ユーチューブ動画などでは、税金などの負担増を減らす為に、【年金の壁】以下の受給額をお勧めするパターンが多いのだが、
核家族化が進んで、独居老人や老人夫婦だけの世帯の場合、あまりにも現実離れしていると思う。
実際問題として、月11万円の手取りなら、働くか株投資などの不労所得を得て、現役並みの税負担をした方が現実的であろう。
ただでさえ、現在は輸入物価高騰を経て、物価の高騰や光熱費の高騰が続いているのだから尚更だろう。
65歳(現在の定年退職年齢)を超えても、現役で月収50万円以上の人は、所得に応じて年金が減額されるが、
現実問題として、月50万円も稼いでいたら、減額されても屁でも無いよな?
ユーチューブ動画等では、この辺の比較的高収入な方々を「年金で損をしている」と言っているが、
減額されるとは言えキチンと貰えるのだから、全然損などしていない。
むしろ、年金月々11万円で我慢しろと言っている方が、余程性質が悪いと感じざるを得ない。
ましてや、だいぶ以前に解説したのだが、1973年~1983年までの10年間は、
70歳以上の高齢者の医療費は【全額無料】だった。
つまり、現役世代が親の介護費用や医療費を負担する必要が無かったのだ!!
それに比べて、作者も嫌と言うほど経験させられたのだが、低年金の親の国民健康保険料や介護保険料、
医療費や介護費用の負担をさせられている今の現役世代は、1973年~1983年までの現役世代と比べて、
甚だしく負担増をさせられた事になり不公平極まりない!!
ちなみにこの不公平感は、次世代に成ればなるほど悪化していく予定なのだよ。
「ありがとう!自民党!!財務省!!」
当然現役世代は、子供の教育費や養育費、さらに低年金の親世代が居たら、恐ろしく実質賃金が下落し、
消費支出を減らさざる得なくなるので、景気には恐ろしく悪影響となる。
つまり、高齢者の社会保障を減らすと言う事は、現役世代の負担も増えると言うことなのだよ!!
よく「老人の社会保障費を減らして若者に回せ!!」などと言う、頭の不自由な人達が多いが、
現実には、負担が減るどころか増える一方なのだよ。
大体にして、将来の年金受給や社会保障費用の捻出のために、社会保険料や年金を払っているのに、
「将来的な持続性や負担増を減らす為に、社会保障費用を年々減らします」と、
厚生労働省や財務省が言っているのだから、老人の負担を増やした所で、現役世代の負担が減る訳が無いのだよ!!
まんまと騙される、思考停止の頭の不自由な方々が多すぎるのだ!!
こんな、狡賢いだけの官僚の言い草など意に介さず、堂々と「老人の社会保障増やせカス!!」と、政治家に言ってやろう!!
君達が、将来低年金に成らない保障など、何処にも無いのだからね?




