【令和学問のすすめ】某ブログのコメント欄の書き込みを考察(消費税)
「 現実が主人である。カリスマの公約、プログラム、思想に対し,現実のほうが膝を屈することはない。」
~ピーター・ドラッカー~
「未来を語る前に、今の現実を知らなければならない。現実からしかスタートできないからである。」
~ピーター・ドラッカー~
「卓越した者の強みや能力が、他の者にとっての脅威となり、その仕事ぶりが他の者にとっての問題や不安や障害となることほど、組織にとって深刻な問題はない。」
~ピーター・ドラッカー~
「最も重要なことから始めよ。」
~ピーター・ドラッカー~
さて、作者のコメントを公開した事もあるが、某有名ブログ(経済系ではダントツ一位)のコメント欄で、以下のようなやり取りがあった。
>結婚適齢期世代(特に男性)の実質所得が減り、雇用が不安定化しているためです。
消費増税や構造改革で格差が拡大しているからだよ。
目先の物事のみで判断したり自分の利権を追求する者は政治に関わって欲しく無いですね。
産児制限の手法が中国の一人っ子政策を越えていますね。
人口が増えすぎているアフリカ諸国に教えるべきですね。
inadak00
>inadak00さん
消費税でできる格差程度で何ができると言うのかね?(笑)
格差の拡大以前に安定継続した所得増が見込めない方が結婚と出産のモチベーションに与える影響は大きいんだがな。
【格差が有っても子を産み育てそしてタヒんでいったが出来れば極論、生物としての種の維持存続本能で婚姻と出産は増える】よ
波乗り軍曹
まぁ、この「波乗りうんちゃら」には、作者もウザ絡みされていて、基本的にはコメ欄の人達からも書き込みをスルーされているW
まぁ、典型的な「新自由主義者」なのは間違いなさそうだし、本人も認めている。
ここでは読みづらいので直しているが、この「波乗りうんちゃら(名前も書きたくない)」は顔文字全開で、更には無用に行間をあけるので、余計に「馬○」ぽさが滲み出ているW
本人は「賢い」つもりのようだが?W
まぁ、こやつは「新自由主義者」なので、【消費税】の逆累進性(低所得者ほど、相対的に税負担率が高くなる)方が都合が良いので、毎度消費税減税や廃止には無用に噛み付いてくる池沼だ。
この、「inadak00」さんは他のコメ欄書き込み勢同様、スルースキルが完璧なので「華麗にスルー」しているが、この輩が「賢いつもり」で、如何に間違っているかを考察してみよう!
そもそも、「inadak00」さんの書いた通り、消費税増税による「実質所得(実際に使える可処分所得)の減少」が、恋愛や結婚・出産に悪影響を及ぼしている事は疑い様も無い【事実】だ!
例えば、夫婦共働きにしても、20代前半で所得が低い場合、共同生活による費用削減効果(特に光熱費・家賃)を考慮しても、消費税が増税されれば、その分の可処分所得は減ってしまう。
5%から10%へ、消費税が【安倍内閣】当事に増税されたが(ちなみに「波乗り・・・」は安部信者)、これだけでも税金が2倍に跳ね上がった事に成るのは【馬○】でも分かる単純な事だ。
仮にスーパーで1万円買い物をすれば、5%時代は10500円だったが、現在は8%で10800円になる。
つまり、3%の増税で、増税されなけば買えた2百数十円分の消費が、不可能に成ったと言う事だ。
これは、誰がどうやっても曲げられない【事実】だよな?
で?影響が無いの?
普段の生活費に、これだけの影響が有るのに、影響は少ないとか?
仮に新婚生活に向けて、冷蔵庫を大型の物に買い換えようとすると、今時の大型冷蔵庫は20万円するものもザラだから、5%時代なら21万円で済んだ物が(これでも税金だけで一万円・・・)、10%なら22万円で、実に1万円もの消費抑制効果になってしまうのだが・・・?
で?影響少ないの?
確かに、「波乗り・・・」が書いたように、「昇給の影響」が大きいのも【事実】だが、恐らくこやつ的には「稼げないやつが悪い」的な事を言いたいのだろう。
何せ、自他共に認める「こてこての新自由主義者で安倍信者」だからねWWW
だいたい「生きるかタヒぬか云々」で子作りとか、どんな「ディストピア」を連想しているのやらWWW
極端すぎて、中二病全開なのも、これまた「馬○」ぽさをアピールしていて面白いWWW
んで、仮に「年収200万」から「年収250万」に昇給しても、生活費が変わらないのなら余裕が生まれるが、子供を作った場合、当然養育費の負担が増えて、更に光熱費や食費の負担も一人分増えるのだから、消費税増税が与えるインパクトは「影響が少ない」と言えるものでは無い。
「結婚や出産が減っている」と言う事に対する問題提起なのだから、「inadak00」さんの書いていた事は、ひとつの側面として正しい。
少なくとも「波乗り・・・」が、余計な事を突っ込む余地など無い。
「昇給が与える影響」を言いたいのならば、作者ならば。
※「消費税増税や負担増も問題だが、昇給が与える影響も大きいので、考慮したほうが良いと思います」
と言う風に書くかな?
つまり「波乗り・・・」は。
※「自分が賢い様に見せたいので、人の言葉尻を取って煽っている」
※「自分が気に入らない意見には、全否定したくてしょうがない池沼」
と言う風にしか見えない
もしくは「自分が賢いと勘違いしている中二病」かな?WWW
こう言う大人には、成りたくないものだ。
新自由主義者の中でも、特に「恥の上塗り」をしているのが、この「波乗り・・・」だろう。




