表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学校が教えない社会科・歴史・公民  作者: 学校が教えない社会・歴史・公民
438/600

日本の食量自給率の罠!実は野菜の種子は90%以上輸入!!

【秋保電鉄のチャンネル(ニコ動)】

https://sp.nicovideo.jp/my/video


【秋保電鉄のチャンネル(youtube)】

https://youtube.com/channel/UCjX5bACAgs9hq5qgXqYYQng

やあ!みんな!!


今日もア○ア○自民党に、愉快に騙されてるかな?(笑)www


そんな、富裕層皆大好き自民党の、安倍内閣がやらかした、大変愉快な売国を紹介するぜ(笑)www


皆も、大笑いしながら、草生やそうぜ!!www


日本\(^o^)/オワタってな(笑)www


では、並のホラー小説やホラー映画を超える超大作(笑)www


『日本の野菜の種は、90%以上輸入に頼っている』をご紹介するぞ!

(⌒▽⌒)


な?草生えるだろ?


おじちゃんも、『溢れ出る涙を禁じ得ない』ほと、草生やしてるぞ!!


前にも紹介したけど、原薬[医薬品を作る元の薬]を、中国・韓国・イタリア等から、60%以上を輸入に頼っているwww


これで戦争するの?ア○かと?(笑)www


医薬品は、必須の軍需物資何だけどね?自民党の皆々様(笑)www


お〜っと!公明党様々もだな(笑)www


TPPとな?これが結果だが?


自給率下がりまくりんぐ(笑)www


自動車や製造機械や素材の輸出とな?


別に無くても、国民が生きて行くのには困らないけどね?


兵糧攻めのネタにもならん!!


んで、お野菜のお話し。



>【「タネ」の輸入がとまれば飢餓に…「食料自給率コメ98%、野菜80%」のカラクリと日本の食料安保のお粗末さ 2050年頃には日本人も「飢餓」に直面する】 


鈴木 宣弘 東京大学大学院農学生命科学研究科教授 専門は農業経済学

 日本の食料自給率について政府は「コメ98%、野菜80%、鶏卵96%」などと説明している。これを信じていいのだろうか。元農水官僚で、東京大学大学院教授の鈴木宣弘氏は「野菜の種の90%は海外頼みで、鶏のヒナもほぼ100パーセントが海外依存。どちらも輸入が途絶したときの自給率はすでに0パーセントに近い。コメも野菜と同様に種採りが海外でおこなわれるようになる恐れがある。そうなれば、近い将来、日本は飢餓に直面するだろう」という――。(第1回)(中略)

 「種は命の源」のはずが、政府によって「種は企業の儲けの源」として捉えられ、種の海外依存度の上昇につながる一連の制度変更(種子法廃止→農業競争力強化支援法→種苗法改定→農産物検査法改定)がおこなわれてきたので、野菜で生じた種の海外依存度の高まりが、コメや果樹にも波及してしまう可能性がある。(後略)

(プレジデントオンライン)


https://president.jp/articles/-/58396?page=1



>【廃止された「種子法」、31道県が同趣旨の条例で継承…民間参入より安定供給を願う声】


(前略) コメなどの農作物の生産や普及促進のため、種子を安価に供給する措置を都道府県に義務づけた「主要農作物種子法(種子法)」の廃止後、31道県が、同法と同じ趣旨の条例を制定していたことが読売新聞の調査でわかった。同法廃止の目的は、種子事業への民間参入の促進だったが、専門家は「種子価格高騰に対する農家の懸念が条例制定の動きにつながった」と指摘する。

 読売新聞が今年4~5月に行ったアンケートによると、同法が廃止された2018年に埼玉など5県が条例を制定。22年までに31道県に拡大した。

 多くの条例は優良な種子の安定供給や品質確保を目的とするなど、法の趣旨を引き継いでいる。自治体の責任で生産計画を策定したり、財政措置を明記したりしている。

 山梨県は今年3月、議員提案で条例を制定し、4月に施行した。提案者の浅川力三県議は「種子を安定供給してほしいという生産者の声が後押しした」と語る。

 「海外資本が牛耳ってしまい、地域で守ってきた品種が消えてしまうのではないか」。同県北杜市の農業法人「こぴっと」の三井勲社長(36)は地元産コメ品種「農林48号」を守ろうと浅川さんに相談した。地元生協も条例制定を県議会に陳情した。(後略)


◆種子法 =戦後の食糧難を踏まえ、1952年に制定された法律。コメ、麦、大豆の種子生産や普及を都道府県に義務づけ、都道府県の農業試験場などが携わってきた。しかし、民間企業に品種開発や種子ビジネスへの参入を促すため、2018年4月(安倍内閣当時)に廃止された。

(読売新聞)


https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220611-OYT1T50356/



わ〜お!さぁ!皆様御一緒に!!


日本\(^o^)/オワタ!!


安倍晋三良くやった!!www


感動した!!(by小泉純一郎)www


この件も、おじちゃん過去に批判したし、警告したんだけどねぇ・・・。


警告した通りに成ったお?


TPPもね(笑)www


食量自給率も、ご機嫌に下がったお(笑)www


本当にどうもありがとうございましたwww


おじちゃん見たいな人達が、必死に批判して警告して来たけど、ご覧の有様だよ!!


正に『このザマ』状態(笑)www


アハ〜ん?鶏のヒナも96%輸入とな?


ちなみに雛の輸入先は、ドイツ・オランダ・フランスだとさ。


此等の国が、例えば『鳥インフルエンザ』等で輸出が止まったら、卵も鶏肉も日本は不足するかも知れないぞ?


はは!笑えるよな?www


卵が100%国産だと?雛が来なく成ったら、国産の雛の生産を直ぐに行えるの?


ねぇ?安倍ちゃん?ねぇ?竹中平蔵ちゃん?


草生えるわwww


EUが日本と敵対して、雛の輸出規制を行ったら、普通に日本は兵糧攻めされるな?


で、お野菜の種の輸入先の内訳。



>輸入相手国のトップは南米のチリで、輸入総額163億円の内33.7%、2番目が米国の10.7%、3番目がイタリアの10.2%、続いて中国8.6%、デンマーク5.1%、南アフリカ共和国5.1%、タイ4.2%、ニュージーランド4.0%、韓国3.1%、豪州3.1%となっています(2020年実績)。

(ダイアモンドオンライン)


https://diamond.jp/articles/-/288060?page=4



おやおや?中国と韓国があるお?


良いのかなぁ?これ?


中国と韓国からは、原薬も輸入してるよな?


良いのかなぁ?これ?


草生えるwww


それにしても、チリから約34%も輸入。


もし、気候の悪化や天変地異、チリだけに内紛が起こったら、野菜の種子不足は免れないな? 


チリ政府も、自国内の供給量無視して、日本へ輸出する訳が無い!!


本当にどうもry(笑)www


ましてや、中国と韓国は、政治的に輸出規制する可能性大!!


本当にどうもry(笑)www


盛大に草生えるな?www


農産物や畜産物は、天候に大きく左右される可能性が有る上に、天変地異で容易に輸出不可に成る他、兵糧攻めの政策にも使われかねない。


で、日本は製造機械と生産財の輸出頼り・・・。


別に無くても、タヒにはしないし、何なら、やれば作れる程度の代物。


日本\(^o^)/オワタ!!


本当に\(^o^)/オワタ!!


TPP推進派の皆様、これが結果だお!!


食量自給率、米以外ほぼゼロだお!!


\(^o^)/オワタだろ?


戦争?出来る訳が無い!!


継戦能力完璧にゼロ(笑)www


国民を食わせる能力の無い国家は、とっくに終わっている!!


自由貿易(新自由主義)の、何処に正義が有るの?


防衛費増やしたって、そもそも兵站に関わる物資の国内生産能力が無いのだから、通商破壊や供給停止されたら、あっと言う間にオシマイケル(笑)www


防衛力高めたかったら、国内の供給能力を高めなければ意味が無い!!


んで、安倍ちゃんや小泉純一郎ちゃんや竹中平蔵ちゃんが、見事に国内の供給能力を破壊して、日本はオワコン国家へ(笑)www


更に、ひろゆきだ〜の堀江貴文だ〜のが、新自由主義を礼賛する(笑)www


本当にどうもありがとうございした!!


まぁ、結局は新自由主義による、【小さな政府論】で、地方自治体に種子の保護を丸投げ。


当然、地方消費税や住民税収で、予算が人口比で決まってしまう地方自治体は、種子の保護政策で更に予算が圧迫。


水道民営化だ〜の、窓口業務委託だ〜ので、パソナ(竹中平蔵が代表取締役)だ〜の、フランスの水道業者ベオリアの日本法人だ〜のが、倒産しないビジネスでボロ儲け(笑)www


で、非正規雇用が40%超えで、低所得者が増える増える(笑)www


んで、パソナ(竹中平蔵が代表取締役)が、更にボロ儲け(笑)www


やったね!安倍ちゃん!!(笑)www


最高の売国奴だよ!!


で、最近は高市早苗を操って、またぞろ保守の振りをして保守系を騙くらかそうとしておる!!


靖国神社にも参拝する!!


おじちゃんは、高市早苗を信じません!!


絶対に騙されると思う!!


バックに、売国奴安倍が居るからね!!


さぁ皆様御一緒に!!


日本\(^o^)/オワタ!!

日本\(^o^)/オワタ!!

日本\(^o^)/オワタ!!


おじちゃんの7年以上は、無駄だったな・・・。

どうだったかな?


今回はちょっと長めなので後書きは控えるが、先日無事参議院単独過半数に達した自民党は、国民の生活も国防も何も考えていない事が、これでハッキリ分かったと思う!!


ま!同情票で馬鹿な選択をした事を、後々後悔する事に成らないと良いね?


知〜らないっと!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 日本の野菜の種子に関しては”海外王手メジャー”がメインだと思っておりましたが、 <「種の履歴書」その3:世界の“種”事情> が正しいとすると、日本がF1種として開発した種子を海外で増やし逆…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ