財政制度審議会の愚考!!危機対応時でも財政健全化(呆)
【秋保電鉄のチャンネル(ニコ動)】
https://sp.nicovideo.jp/my/video
【秋保電鉄のチャンネル(youtube)】
https://youtube.com/channel/UCjX5bACAgs9hq5qgXqYYQng
今日の『あたおか』速報(笑)www
財政制度審議会様々が、感染症のパンデミックでも、ウクライナ危機等での輸入物価高騰でも、『財政健全化するのだ〜!!』と、あたおか全開だwww
>【財政健全化「目標堅持を」 財政審意見書】
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は25日、財政健全化目標の堅持などを求める建議(意見書)をまとめ、鈴木俊一財務相に提出した。コロナ禍やウクライナ危機の中でも、健全化に取り組む必要性を訴えた。
(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/DA3S15305491.html
いぇ〜い!!あたおかだぜ!!
パンデミックで国内の消費が減退し、生産活動も低下しているのに、財政健全化すると言う事は、国債発行するなと言う意味だから、国民を救うなと言っている事に成るんだが?
おやおや?日本政府の最大の役割は?
※『国民の生命と財産を保護する』
事なのだが?
で、国民を国債発行(通貨発行)して救うなとな?
頭おか〇い!!
つまり、国民を見殺しにしてでも、政府の財源を黒字化しろと言うご意見だ。
うん!頭おか〇い!!
政府の最も重視されなければ成らない、国民を救うと言う政策を、『するな』と言う話だからね。
では!そんな『あたおか』の皆様をご紹介しましょう(笑)www
>【財政制度等審議会委員名簿】
※【土居 丈朗】 慶應義塾大学経済学部教授
(財務省ホームページ)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/soukai/member.htm
『何で一人だけ、ワザワザ名指ししているの?』って?
うん!特に酷い輩だからだね(笑)www
この人は毎回
※『国民を救うよりも、政府の財源を黒字化するのが大事』
と言う、特に酷い○鹿だ!!
あのね?土井丈郎先生?
そもそも国民が元気で、経済活動を滞り無く行えなければ、財政健全化もへったくれも無いザマショウ?
国内経済が健全でなくて、どっから土居丈朗先生方が大好きな、政府財源たる税収(そもそも、これが大間違い
)を増やしたり持ってくるの?
どったの?先生?
緊急事態時に、財政健全化目標で財政支出に制限掛けたり(今もやっているけどね)、財政健全化だからと減税どころか増税したり、他の予算を減らしたら、それこそ日本経済はお終いだ!!
考えて見るといい。
過去に書いてはいるが、例えば大地震や津波が発災し、被災者が大勢出た時に、財政健全化が必要だからと、対策予算をケチったり、例えば他からよさんを持って来ようと、自衛隊の予算を減らしたら、被災地で救援活動する自衛隊の手足を縛ってしまう。
これは、東日本大震災や熊本地震で実際に起きている!!
その証拠が、所謂【復興増税】だ!!
>【復興特別税】
東日本大震災による復興財源の確保を目的として、所得税・住民税・法人税に上乗せするという形で徴収される。所得税は2013年(平成25年)1月1日からの25年間、税額に2.1%を上乗せするという形で徴収される。法人税は2012年(平成24年)4月1日以降から始まる事業年度からの2年間、減税を一旦実施した上で、税額の10%を追加徴収する。住民税は2014年度(平成26年度)から10年間、年間(給与から天引きの特別徴収では6月から翌年5月)1,000円引き上げる。
(ウイキペディア)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A9%E8%88%88%E7%89%B9%E5%88%A5%E7%A8%8E
学生諸氏はともかく、社会人諸氏は驚き桃の木だろ?
何と!あと2年間も住民税に上乗せ1000円!!
1000円有ったら、色々な物が買えたり、サービスを受けられる。
余裕でラーメンも牛丼も食べられる。
おやつなら、沢山買えてしまう。
つまり、此等の産業に、マイナスの要因を与えているのは間違い無い。
何せ、金が無ければ、余計な出費から削るのが当たり前だからな。
外食やおやつは減らされて当然。
更に!あと16年間も、所得税に【2.1%も!!】余計な税金を取られる。
んで?東日本大震災の復興費用など、とうに減らされたり、貰えなく成ってますがね?
これが、土居丈朗ちゃんの大罪!!
最悪では?
しかも!!被災地民にも容赦無く課税されておりますがな!!
仕事を失ったり、住む所を失った人達にもね!!
無論!大変公平だと大嘘をこいて増税を続けられている、消費税も払わされている訳だよ。
明日の仕事も無くなった被災者にもね!!
頭おか〇い!!
これでも、消費税や財政健全化が正当化されるとでも?
国民を見殺しにしているのに?
何度でも言う!!
『財政制度審議会と財務省は、頭がおか〇いと!!』
何で財務省と言う国の機関が、日本政府の最大の政策を否定しているのか?
こんなきち〇い省庁は、本当に不要だろ?
会計局に格下げして、経理だけやっとれば沢山だ!!
財務省に権限与えてはいけないし、必要も無い!!
日本の最大のガンは、新自由主義者と財務省だ!!
こいつ等がのさばる限り、日本の景気回復は永遠に不可能だぞ?!
何せ、緊急事態時に、増税や予算削減をしろ(財政健全化)と言う、真性のあたおかだ!!
もう本当に、こう言うあたおか連中の戯言に、騙されては駄目だぞ!!
で、こうしたあたおかの言いなりに成っているのが、自公連立政権。
つまり、自民党と公明党だ!!
絶対に忘れるなよ!!
どうだったかな?
土居丈朗先生のご明察に、『溢れ出る涙を禁じ得ない』よな?(笑)
これが、所謂【新自由主義】と【新古典派経済学(机上の空論)】に毒された、自称経済学者の戯言(笑)
実体経済の事は無視ですか?そうですか?
ま!こんな輩の戯言も、今後はスポンサーのご意向で、自民党に【ガン無視】される可能性が出て来た!
証拠がこれだ!!
>報告書「中間層復活に向けた経済財政運営の大転換」
(一部抜粋)
悪循環の最大の原因は従来型の成長戦略が志向した緊縮的な財政運営にある。成長に必要な財政支出がなされず、マクロ経済が支出と所得(分配)の両面で下押しされ続けた。
他方、企業においては、需要不足による国内マーケットの縮小を受けて、設備投資を減らし海外進出を進めたが、それがさらなる需要不足を招いてしまい、賃金も低迷が続いた。また、各地域における財政支出を通じて供給される資金が、最終的に東京等の本社へと流出してしまい、その地域の発展に十分に寄与していないという問題もある。
(経団連ホームページ)
https://www.keidanren.or.jp/journal/times/2022/0630_09.html
すんげ〜マトモ(笑)www
今までの経団連会長が、如何にう◯こマンだったかが、分かろうというものだ!!
てか、漸くわかったの?上級国民様々?
底辺が底上げされないと、あなた方々も儲からないのよ?
ねぇ?土居丈朗先生?(笑)www
どったの?先生?
支那やらロシアに、日本の周りを戦艦で回られてビビったの?(笑)www
ちなみにね、イオンが幾ら増えても、地元自治体は儲からないって知ってた?
イオンの売上から来る納税は、基本的に本社所在地で行われる。
ので、地元スーパーが潰されて、イオンが増えても、地方自治体は税収は基本的には増えない。
大店法改悪・・・最低じゃね?
岡田克也君(当時自民党・岡田屋の息子・岡田屋=イオンの本社)
ほ〜ら!新自由主義者の糞っぷりが分かるだろ?
と言う訳で、メインスポンサーのご意向で、今後自民党が新自由主義から脱却する可能性が出て来たのは目出度いが、今の所自民党&公明党を、支持して良い事など微塵も無いな。




