表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学校が教えない社会科・歴史・公民  作者: 学校が教えない社会・歴史・公民
427/600

このご時世に増税する岸田内閣の馬鹿さ加減

【秋保電鉄のチャンネル(ニコ動)】

https://sp.nicovideo.jp/my/video


【秋保電鉄のチャンネル(youtube)】

https://youtube.com/channel/UCjX5bACAgs9hq5qgXqYYQng

まったく・・・やれやれだぜ・・・。


コストプッシュインフレで、読者諸兄や読者のお父さんやお母さんが、可処分所得を減らしている中(値上がり分、他の物を買うお金が減る事)、厚生労働省のバ官僚と、財務省のバ官僚と、バカ政治家共が、この様な【あたおか】政策を決めやがったぜ!!



>【2022年4月から雇用保険料率が引き上げられます】


2022年度の雇用保険料率の見直しについて、改正法案が国会に提出されています。

改正法案によると、4月・10月と段階的に引上げ予定となっており、

現在、労使合わせて賃金の0.9%を負担する保険料率が、

2022年4月から9月は0.95%、

2022年10月から2023年3月までは1.35%に引き上げられる予定です。


例えば、2022年10月以降における月収30万円の従業員の場合は、下記となります。

労働者負担(月額):900円 → 1,500円 (プラス600円)

事業主負担(月額):1,800円 → 2,550円 (プラス750円)


保険料の内訳をみると、

2022年4月からは、事業主負担分のみが引き上げとなり、

2022年10月からは、事業主負担分および労働者負担分の両方が引き上げとなります。


(あすか社会保険労務士法人)


https://www.all-smiles.jp/news/20220228/



まったく・・・やれやれだぜ・・・。


で、済む問題では無い!!


ただでさえ、コロナウイルス問題やウクライナ問題が発生する前から、おじちゃんは


※『デフレを克服出来ていない!!』

※『減税をしなければ、デフレ解消は不可能!!』


と、しつこく解説して来たが、このあり様だよ!!


最初に書いたが、今現在、コロナウイルス問題によるサービス産業の消費の低迷に加えて、ウクライナ問題含む輸入物価の値上がりによるコスト増で、各種値上がりが進む中、さらに増税したら景気に悪影響が出るのは、余程の【おバカさん】でなければ分かる筈!!


だから、おじちゃんは


※厚生労働省のバ官僚

※財務省のバ官僚

※馬鹿政治家


と、罵っているんだよ!!


何せ【事実】だからな!!


あのね、たったの月々600円だとバカには出来ないぞ!!


しかも、労使折半と言っても、労働者負担分の600円と、雇用者側負担分の750の合計1350円を、普通に給料から減らす企業も出てくるだろうな?


何せ、『来月から750円給料減らすから』で、雇用者負担分を、労働者に付回す事は可能だからな!!


で、600円給料が減ったとすると、例えば【アマゾンプライムの月会費】分が消し飛ぶんだぞ!!


アマプラに加入している諸兄も多いと思うが、これって結構辛くないか?


今だと、デフレのせいでお弁当も、税込み300円以下の物も多数あるが、と言う事は、昼飯2回分のお金が消し飛ぶんだぞ?


な?決して馬鹿には出来ないだろ?


ましてや、1350円分を丸っと負担させられたら、昼飯4回分、Netflixスタンダードプラン月々1490円が、おおよそ消し飛ぶ事に成る。


貧乏人の強〜い味方、1100円カット1回分も消し飛ぶぞ!!


『ざけんなよ!!』って成るよな?


無論、低所得者程にな。


これで景気回復?


ちゃんちゃらおかしいわなwww


絶対に無理ゲーですがな(笑)


この分、消費減らすに決まってるからな。


な?あたおか政府は、景気回復させる気など『サラサラ無い』事が、これで分かっただろ?


最近また、多少積極財政風の事をのたまっている、皆大好き安部晋三が


※『消費税増税は、社会保障の為に使われます(大嘘)』


と言っていやがって、それが大嘘だった事は散々解説して来たし、この社会保険料率値上げ(雇用保険も社会保険の一部)により、いよいよ消費税増税の大嘘が確実に成った訳だよ!!


この大嘘つき野郎と、安部晋三含む馬鹿共を罵ってやろうぜ!!


こんな屑共に、何時までも投票し続けているのは、最早馬鹿を通り越しているぞ?!


MMTの解説の時にも書いたが、そもそも【税金は政府の財源では無い】。


それは、あの財務省すら認めている。


財務省が、認めている証拠


>【外国格付け会社宛意見書要旨】


財務省ホームページ


https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm



>【S&P宛返信大要】


財務省ホームページ


https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140530s.htm


政府の財源は、国債発行と言う【信用創造】から成り立っており、国債償還は、日銀による買いオペ(量的緩和政策)により、事実上不要と成るのも何度となく解説して来た。


つまり、明確な意志のもとに国民を騙しているのだから、国賊と言われても文句は言えまい!!


だから財務官僚など、単なる【学の有るだけの馬鹿】だと、何度も指摘している!!


国が衰退したり国が無くなれば、官僚もへったくれも無いのに、それすら理解出来ない馬鹿共だ!!


大体、コストプッシュ型インフレ、つまり、輸入物価の値上がりによる、製造コストやサービスコストの増加による値上がりは、輸出国(外国)の利益拡大にしか成らないし、製造業やサービス業にしても、コストアップ分以上の値上げをしなければ、単にコストアップ分を上乗せした【だけ】だから、利益の拡大には『一切成らない』


そこへ持って来て、雇用者側負担分の雇用保険料率を上げると言う事は、利益が増えないのに、人件費が上がると言う事だ!!


更に外食産業やサービス業にして見れば、人件費は上がるは雇用保険料値上がりで客足は更に減るはで、ダブルパンチを喰らう事に成る。


それで無くても、コロナやインフレで客足が減って行くのにだ!!


馬鹿以外の何物でも無いだろ?


岸田内閣もこの程度と言う【事実】が、明らかに成った訳だな。


今やるべき事は増税では無い!!


一刻も早い【各種減税】だ!!


しかも、消費税の減税が一番効果的なのも、散々解説して来た通りだ。


例えば、月々20万円生活費に使うのなら、消費税率10%を0%に減税する事で、月々2万円も実質所得が増える事に成るんだぞ!!


それを、事もあろうに増税するとか・・・。


しかも、このご時世にだ!!


結局、自民党も公明党もそして岸田文雄も、安倍内閣時代と何にも変わらないと言う事だな。


心底呆れ果てたし、もう何も、自民党にも公明党にも期待出来ない。


参議院議員選挙は、分かっているよな?


自民党と公明党だけには


※【絶対に投票しては駄目!!】

だぞ!!


他にも、良い政党が出て来ているからね。

どうだったかな?


相変わらず危機感の無いアホ政府が、馬鹿な増税(社会保障費の負担増も、政策的には増税に含まれる)を繰り返した!!


ウクライナ紛争で、日本の安全保障も決して安泰では無い事が明白に成っているにも関わらず、国民から実質所得を奪って、生活困窮者を増やしているのだから恐れ入る。


いずれキチンと書くが、大まかに解説しておくと、仮に財政破綻論者(財務省・政治家含む)が主張する、【税金が財源論(地方自治体はそう)】を100%肯定しても、以前解説した中国の政治家【管仲】の様に、まず国家財政を健全化(プライマリーバランス適正化)したければ、景気を良くしなければ成らない。


何せ、税収を上げたければ、景気を良くして、国民の納税能力を高めなければ成らない。


ならば、不景気で納税に苦しんでいる国民から、無理矢理税金を取って消費を悪化させ、将来的な税収を下げてしまうよりも、一時的に国家が赤字化しても、減税して国民の実質所得を増やし、国内需要を喚起して税収を回復させるのが得策だ!!


これすら分からない【馬鹿共(経済音痴)】が、緊縮財政派と財務省のバ官僚と言う事だ!!


頭良い訳無いだろ?


こんな当たり前の事が分からない【馬鹿】が、頭良い訳がない!!


二千年近く前の、中国の政治家すら分かる事が、分からない程度の奴は、矢張り【学が有るだけのタダの馬鹿】以外の何物でも無い!!


財務省こそ、最も要らない省庁だ!!


全ての権限を放棄させ、【会計局】に格下げし、政府の会計だけさせておけば、こんな糞省庁は全くの不要だ!!


財務省や緊縮財政派の御用学者や政治家共は、明確に【国賊】と断じて良いと思う!!


今の日本に必要なのは、『財務省の解体』だ!!


これ以上この『学が有るだけのタダの馬鹿』に、国家財政を任せていたら、確実に日本は破滅するぞ!!


その為にも、選挙では必ず投票し、間違っても自民党・公明党・立憲民主党・共産党・社民党等には投票しない事だ!!


岸田内閣も、今の所結局は、マニフェストを守らなかった。


こんなに奴等に、何時までも頼っていたら、ロシアに核ミサイル落とされるか、中国の属国か自治区になる日も、遠くない。


つまり、読者諸兄にも、未来は無いと言う事に成るぞ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  いつも勉強させて頂いてます  税率、難しい問題ですね、現状の政府では、平常時まあ国が滞り無く民が暮らせるのは公4民6と言われてます、1万円収入の内総税が4千円これが正常政府形態の場合です。…
[良い点] 嗜みとして今3本程(笑) 私は「西田」という政治家の事は知らないんですが、この問題に大きく切り込んだ時の「財務省」の歯切れの悪さと「財務大臣」の「一理ある気がする」に仰天したんですが。 …
[一言] そこまで考えて発言できるなら方法問わずに政府に意見申請したらええやん。岸田のTwitterとか内閣のHPとかそれかクラウドとかで人を募ってパレードしたらええんやない?それこそ、出馬したら案外…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ