批判(評論)と誹謗中傷は全く違う!!
どうも一般的な人達は、【誹謗中傷】と【批判(評論)】を区別出来ていないと思われる。
例えば。
※『何、つまらね〜小説書いてんだ!!この馬鹿野郎!!』
これが【誹謗中傷】だよな?
※『この小説は、展開に一貫性が無く、続けて読み続ける価値は無いと思われる』
これが【批判(評論)】だよな?
大まかに分類すれば?
>「具体的な指摘も無く、個人の能力や表現物に対して、罵倒する行為」が【誹謗中傷】。
>「具体的な根拠を示し、かつどうすれば改善するのか?指摘する」のが【批判(評論)】だよな?
所が、読解力を駆使してリテラシーを発揮するでも無く、評論や批判もひっくるめて、『誹謗中傷された〜!!』と宣う、人達が矢鱈と多いと、おじちゃんは感じる。
その良い例が、コロナウィルス感染者への、一般的な人達の言説だな。
何でもかんでも、『感染者差別が〜!!誹謗中傷が〜!!』と、頭ごなしに【言論統制】したがる輩が多過ぎる。
口に出して言うか?ネット上で発言するか?は別として、コロナウィルス感染者に対して。
※『出来れば外出を控えて欲しい』
と思うのは、果たして【誹謗中傷】や【差別】なのか?
普通に考えれば、誰でも感染リスクは回避したいから、感染者に外出を控えろと言いたく成るのは、普通の感情だよな?
それを、報道や一部の地方自治体の首長は。
※『感染者差別はやめて下さい』
などと、いささか、おかしな事を言い始めているのが、今の有様だ!!
例えば、コロナウィルス感染者に対して。
※『や〜い!や〜い!!コロナに罹ってやんの!!ば〜か!!ば〜か!!』
と言ったり、ネットで発言したら、それは明らかな【誹謗中傷】だよな?
しかし?
※『家族の事も有るので、コロナ感染者には、外出を控えて欲しい』
と言うのは、単なる【その人の願望】だろ?
何処が【感染者差別】や【誹謗中傷】なの?と小一時間?!
おじちゃんが、まかり間違ってコロナに感染したら、完治するまで、自主的に引き籠もるけどな?
それに、コロナに感染した以上、『感染予防の意識が足りないからだ!!』と言われても、ある程度は仕方が無い。
別に、好きでコロナに罹った訳では無いにせよ、『感染に対する注意が足りなかった』事は、【事実として有る】からだな。
ましてや、このご時世に、大人数でカラオケに行ったり、大人数で飲み会をして、コロナに感染した人達は、批判されても文句は言えないよな?
兎に角、報道のインタビューに出て来る人達や、一部の地方自治体の首長やコメンテーターは、何でもかんでも『コロナに対する評論や批判すら、誹謗中傷にして、言論統制したがる』傾向に有る。
表現者(評論家)で有るおじちゃんとしては、それが正しいとは思えない。
しかし、コロナウィルス騒ぎで、ネットや感染者に対して、アレコレ誹謗中傷している輩は、『自分は絶対にコロナウィルスに感染しない』とでも思っているのだろうか?
ウィルスは、誰の身にも平等に、感染するリスクを運んで来る。
それが嫌なら、無人島で感染者問題が無くなるまで、サバイバルするべきだろうな?
誰でも、好き好んで病気に罹る人はいない。
それは、好き好んで交通事故に会ったり、交通事故を起こさない事と同じ事だ!!
交通事故も、引き篭もりで無い限りは、誰の身にも平等に起こり得る事だよな?
それを踏まえれば、コロナウィルス感染者や病院関係者に対して、公の場や感染者に対して、厳しい事は言えなくなる筈だ。
これが、所謂『リテラシー(物事を正確に理解して、表現する事)』と言う事だ!!
誰の身にも起き得る事を、軽々に発言する事は、中々に難しいと言う事だ。
ましてや、命懸けで医療に携わる医療機関の方々を、誹謗中傷するのは、最早人としてどうなのかと?
要は、ヒステリックに物を見過ぎて、物事を冷静に判断する情報リテラシーが、報道にも一部の識者や国民にも、著しく欠落していると言う事だな。
もう一度言うが、誰にでもコロナに感染するリスクは有る!!
その【事実】を無視して、軽々にコロナ感染者に、アレコレ言えるのだろうか?
『明日は我が身』かも知れないんだぞ?
何でもかんでも【誹謗中傷】扱いにする、リテラシーの無さも問題だが、自分にも起き得る出来事を、軽々に発言しても良いものなのか?
良く吟味してから、批判や評論をする事が大事だろう。
どうだったかな?
既に動画では公開したネタだし、以前も取り上げた問題だが、プロパガンダや言論統制をしたい輩が、ネットを槍玉に上げて、批判(評論)と誹謗中傷を【意図的】に混同し、日本の言論空間や表現空間を統制しようとしている。
そして、それに気付かずに、言論統制や表現規制をしたがる輩に、乗っかる人達も少なくない。
もし、分かっている上でやっているのなら、それはあからさまな言論弾圧だ!!
例えばコロナ問題で、コロナ罹患者に対する誹謗中傷は、それは誹謗中傷をしている輩のモラルの問題であり、法規制云々の問題では無い。
その、コロナ罹患者を誹謗中傷している輩も、コロナに感染する可能性は有るのにな?
こう言う馬鹿者を盾にして、法規制を論ずるなど本末転倒だ!!
法規制以前に、学校等での情報リテラシー教育や、モラル教育の方が先だし、家庭内での躾も必要だろう。
法律で規制したら、どんどん表現の自由性も、言論の自由も阻害されてしまう。
『人の口に戸は立てられない』と言うが、人の口を塞ごうとすれば、自分の口も塞ぐ事になり、どんどん表現も評論も出来なく成ってしまう。
少なくとも、クソゲー実況や、商品レビューは厳しくなるだろうな?
まぁ、言論統制したい奴等は、己の利益を阻害する奴等を黙らせたいから、言論統制や表現規制をしたがるのだけどな。
今回、大阪都構想(大阪市廃止構想)は、反対多数で秘訣されたが、もし、ネット言論の法規制が成されたら、反対派の意見も誹謗中傷と見なされる可能性が、無かったかどうかは甚だ疑わしい限りだ!
この様に、己のやりたい事や、利益を守る為に、為政者や工作員は、何かと言えば言論統制や表現規制をしたかるのだ。
夢夢、この様な言論統制に、騙されては『駄目!絶対!!』だぞ?




