表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/55

第35話 聖域の護衛戦 ③

 アジ・ダハーカ。

 エイダンが口走ったその名前に、シェーナは急ぎ、窓の外へと視線を投じた。


「あれが……!?」


 アリーナの隣にそびえ立つ、ダズリンヒルの象徴たる尖塔、聖ジウサびょう

 その頂上に、まるで街を乗っ取り睥睨へいげいするかのごとく、長大な胴体の蛇が巻き付いている。

 エイダン達から話は聞いていたが、そこから抱いた想像図よりも遥かに巨大だ。

 そういえば、アジ・ダハーカは分身もすれば巨大化もするのだと、以前ハリエットが語っていた。

 人間には使いこなせない様々な魔術を操る、魔性の呪術士。ラズエイア大陸に混沌をもたらし、欲するままに『淀み』を貪り食ってきた蛇身の悪王が、ついにその姿を、ダズリンヒルの人々の前に現したという訳だ。


「『愚かな人間共よ』とか言い出しそうな感じね」


 シェーナがぼそりと感想を述べた途端、大蛇が牙の生えた上下の顎を開いた。

 嗄れた大音声が、その口から吐き出される。


「さて、人間共よ!」


「本当に言ったわ」

「シェーナさん結構冷静じゃな?」


 エイダンがこちらを見つめて、目を瞬かせた。

 シェーナ自身も意外な気分だった。冷静でいられるのは恐らく、彼女が現在、驚いたりおののいたりする以上に、怒っているからだろう。

 仲間を傷つけ、貧民街の子供を襲ったあの魔物モンスターに対しては、恐れよりも許し難い怒りの方を強く感じる。

 しかしながら、怒りに駆られたからと言って、すぐさまアジ・ダハーカを、塔の上から叩き落とす手段は持ち合わせていなかった。そこが治癒術士ヒーラーの辛いところだ。


 そもそも一体、彼はこれから何をしようと言うのか?

 シェーナが疑問を抱いた直後、アジ・ダハーカは再び、声を発した。


「お前達が愚かにも聖域と尊ぶこの地は、これより我が宴の卓となる! まずは、ほんの余興から愉しむとしよう……!」


 そんな口上に続いて聞こえてきたのは、地鳴りのような、低く不吉な響きである。

 音の発生源は、アジ・ダハーカが陣取る聖ジウサ廟だ。

 廟の壁には加護石が敷き詰められ、アリーナを覆う結界に魔力を供給し続けている。

 とめどなく放出される、その魔力の性質は、今まさに、急激な勢いで変容し始めていた。水属性をベースとしたドーム型の結界が、打ち震え、脈動を繰り返す様が、内部からも見て取れる。


「治癒術が変質してるぞ! こいつは――呪術か!?」


 ラメシュも結界の異変に気づいたらしく、鋭くエイダンの方を振り向いた。


「おい、お前の言ってた『攻化機関』ってのは確か、治癒術を呪術に転換するとかいう機能の魔道具マジックアイテムだったよな? あれは厨房にあった奴だけじゃねえのか?」

「攻化機関が何台あるんかは、俺も知らんけども……ああ! でもそうじゃ、廟のオーブンも新しゅうしたって、ドナーティさんが言うとんさった! もう一台あるとしたら、廟の中……!?」


 自分の思いつきに慌てるエイダンの横で、シェーナは顎に手を当てて考え込む。


「治癒術を呪術に転換……。あの結界は、大会の試合中に使われる魔術の効力を軽減させて、選手を保護したり、場外に魔力が漏れないよう吸収する役割を果たしてるはず。それがそっくり呪いに転換されると、どうなるっていうの?」


 誰にともなく落とされた彼女の問いかけには、数秒と待たずに回答がもたらされた。


 変異を続ける巨大な結界の、半球形の天井から、ヒュッ、と風切音を立て、目にも止まらない程の高速で落下してくるものがある。

 それは氷柱つららを思わせる、ごく細長い形状の氷の塊だった。氷柱はその根を結界の天井に張ったまま、雨垂れの一滴のようにアリーナへと落ちてゆき――


 そして何の斟酌もなく、落下地点に立っていた観客の一人を、肩口から勢い良く貫いた。


「ぎゃああ――ッ!?」


 貫かれた観客当人と、周囲の人々の口から、絶叫が上がる。

 結界の天井は、観客席より遥か高所に位置する。そこから自由落下と同等の速度で、先端が針状に尖った氷柱が伸びてきたのだ。たとえ普通の氷だったとしても、人の皮膚くらいは容易く突き破る。


「きゃあああああ! う、上ッ!」


 貴婦人然とした観客が、取り乱して上を指差す。示された先には、水の結界の表面から、植物が芽吹くかのように次々と先端を伸ばし、真下で立ち尽くす観客達に狙いを定める数多あまたの氷柱。


「おっ、落ちてくるぞ!」

「逃げろ!」

「助けてぇーッ!!」


 会場内は瞬く間に、蜂の巣をつついたよりも酷いパニックとなった。

 右往左往する人々の頭上で、数本の氷柱が落下を始める。


「危ねえ!」


 ラメシュが叫び、窓際に立つ警備兵を突き飛ばそうとしたが、一手遅かった。窓の戸板を破壊して、室内にまで侵入してきた氷柱が、警備兵の胸を貫く。


「ぐわぁっ!?」


 胸を突かれた勢いで、警備兵は床に叩きつけられた。遠目には針のように見えた氷柱だが、間近で観察するとそれは、突撃槍ランスの穂先くらいの太さがある。そして、ただの水や氷ではない。冷却された水属性の魔力を、シェーナは確かに感じ取った。


「『走渦(ヴォルテクス)障壁(・シールド)』!」


 咄嗟の判断で、シェーナは障壁の呪文を詠唱する。下方から迫り上がり、ほとばしった水の渦が、外から侵入してきた氷柱を半ばの所でへし折った。

 仰向けに倒れたままの警備兵に、エイダンが駆け寄って触れる。


やいっ! ええと、出血少量、心音異常なし! でも水属性の冷却特化呪術をかけられとる……あの一瞬で、こがぁに全身に?」


 気道確保、呼吸確認、脈拍確認。治癒術士ヒーラーとしてのマニュアルに従い、意識不明の患者を処置が取れる姿勢に整えつつ、エイダンは驚きの声を漏らした。


「多分、複数属性の呪術が重ねがけされてんだな。石化呪術も混ざってるぞ」


 傍らに屈み込んだラメシュが付け加える。


「元になった結界も、複数属性の治癒術で構成されてたはずだ」

「結界が治癒術として強力だった分、反転すると厄介ね……!」


 幸いと言うべきか、エイダンもラメシュも救護班員らしく、この非常事態にあって落ち着いている。ただ、彼らは魔術を使うのに、事前に準備が必要なタイプだ。出来る事は、現状では限られていた。


 アリーナの観客席は、大混乱の様相を呈している。客席横の階段を無理矢理下ったり上ったりしようとして、将棋倒しまで発生した。このままでは、氷柱に射抜かれるまでもなく怪我人が続出しそうだ。


 そこに――会場中に響き渡る音量で、堂々とした声が上がった。


「落ち着けぇっ! 正規軍警備部隊、一般観客を誘導せよ! 魔術の心得のある者は協力を!」


 よわいを重ね、地位と実力を兼ね備えた人間独特の、威厳ある声色。シェーナはその声の主に、心当たりがあった。


「あれは……ギデオン・リー・サングスター!?」

「誰だ?」


 ラメシュが訊ねる。彼とシェーナの視線の先で、真紅のローブに身を包んだ老齢の魔術士が、貴賓席の屋根の下から姿を表した。

 彼は指揮棒に似た短い杖を、素早くも繊細な動きで振るう。

 途端、光り輝く正四面体が空中に複数出現し、落下する氷柱をいくつか、まとめて弾き飛ばした。


「シルヴァミストの、正規軍魔道部門の最高顧問じゃ。そんで、俺がちょっとの間通っとった学校の学長で、あと光属性の魔術士」

「光属性!? テンドゥでも滅多に見ない加護属性だぜ。あの爺さんがか!」


 エイダンの説明に、ラメシュは目を瞠った。


 確かに、サングスターが貴賓席で大会を観覧予定だという話はシェーナも聞いていた。思わぬ形での再会である。尤も、相手は窓の中のこちらに気づいてはいないだろうが。


 以前シェーナ達が彼と対面したのは、エイダンを勝手に連れ去られた時だったから、あまり好印象とは言えない人物なのだが、しかし、殊こうした緊急時の最中さなか、正規軍の重鎮が指揮を執ってくれるのはありがたい。

 実際、サングスターの一喝と、鮮やかに氷柱を弾き返してみせた彼の光の魔術に励まされたのか、観客のパニックに巻き込まれ、成す術もなかった警備兵達が、規律を取り戻し始めている。


 更に間を置かず、サングスターに呼応する者がいた。


「サングスター様、僭越ながら助勢しますよ――『糾え縛縄(ブレイド・バンズ)』!」


 入口から会場へと飛び込むなり、その男は土属性の呪術を放ち、氷柱の落下を食い止めてみせる。

 都会の紳士然とした上質なジャケットに、帽子とステッキを携えた彼の顔を見て、エイダンが「あっ」と声を上げた。


 ホワイトフェザー騎士団のスポンサーにして、フェザレイン鉄道株式会社社長、ノーマン・エドワーズである。


 彼に続いて現れたのは、決勝戦を前に控室で待機していたらしいホワイトフェザー騎士団の面々だ。相変わらず統率の取れた動きで、騎士団はスポンサーを護衛するべく陣形を組む。


「ミスター・エドワーズ! スポンサーに危地の最前線に立たれては、我々が困るじゃないか!」

「カタい事言うなモーガン、我が社の研究室ラボよりは呑気な場所だ」


 騎士団のリーダー、聖騎士パラディンのモーガンが文句を零すも、エドワーズはけろりとしたものだ。


「全く……『驟雨鏡幕盾スコール・ミラー』!」


 エドワーズの押さえ込んだ氷柱が、モーガンの強力な盾の術によって砕け散る。


「こっちだ、出入口に結界を張る!怪我人と子供から連れてきてくれ!」


 ホワイトフェザー騎士団に加え、彼らとこれから決勝を戦う予定だった、チーム北新町魔道管理局警備隊までもがフィールドで杖を振るい、逃げ惑う観客の誘導を開始した。


「シェーナさん!」


 時ならぬ高位魔術合戦に、うっかり見入ってしまったシェーナだが、エイダンに呼びかけられて我に返った。

 見ればエイダンは、意識のない警備兵をどうにかして肩に担ごうとしている。


「この人と、あと会場内の怪我人も、助けなぁ! 救護室に運べば、水道も風呂桶もあるけん!」


 首都に上下水道設備が敷かれているのは、エイダンの治癒術にとって幸運だった。


「そうね、救護班として出動しなきゃ」


 シェーナも頷き、入口を振り向く。他の警備兵達は、最早引き止めるつもりなどなさそうだ――というか、シェーナ達に構っていられる状況ではない。彼らは彼らで、壁に立て掛けられた槍や剣を取って出動の準備を進めている。


「ちょっと待て!」


 額を押さえて叫んだのは、ラメシュである。


「ラメシュさん、どしたん?」

「今、タマライがすぐ近くに来てる……」


 呟いて、彼は詰所の扉を開け、廊下を見回した。


「グガアァァ!」

「タマライ!」


 廊下の角から現れるなり、咆哮を上げて飛びかかってきたタマライを、ラメシュが抱き止める。 


「すっかり元気になったか! 良かったなあ」


 やや心臓に悪い光景だが、タマライの方にシェーナ達を驚かせる意図は、勿論なかった。彼女はラメシュの顎を嬉しそうに舐め、ラメシュもわしわしとタマライの首元の毛を掻いてやっている。

 そこに、新たな影が差した。


「シェーナーッ! やはり無事だったんだな、信じていたとも! しかしそれでもこの永遠のような別離に、僕の胸は張り裂けそうだったよ!」


 この騒がしさは、顔を確かめずとも分かる。フェリックスである。

 彼はタマライの後方から駆けてきて、シェーナの前で片膝をつき、前世以来の再会を果たしたかのごとく、劇的に両腕を広げた。


「ああ、えっと……一晩ぶりねフェリックス。心配かけたみたいで」


 複雑な表情で対応するシェーナの横で、エイダンが目を丸くした。


「イーファ!」


 廊下の角からそろりと、遠慮がちにイーファが顔を出している。


「エイダン兄さん、あの……大丈夫なん?」


 もじもじと訊ねるイーファに、エイダンは走り寄った。


「俺らは元気まめじゃって。でも一晩放ったらかしてしもうてごめんな、イーファ。探してくれとったん?」

「そうだとも、エイダンくん」


 エイダンの問いかけにフェリックスが応じ、肩から提げていた鞄を開ける。


「二人とも礼服のままなんじゃないかと思って、念の為羽織れるを持ってきたよ」


 鞄の中から出てきたのは、シェーナとエイダンの愛用のローブだ。


「わあ、あんがとう」


 ドレス一枚のシェーナには、着替えている場所も時間もなさそうだったが、エイダンはその場でジャケットを脱いで、お気に入りの一張羅である小豆色のローブを羽織った。

 彼の礼服は二年前に仕立てたきりの代物で、身長が伸びてしまったために、ちょっと肩回りがきつく動きづらかったらしい。


「よし、ほんなら……怪我しとる人らを運ぼう! フェリックスさん、タマライさん、手伝ってくれる?」

「当然だとも!」

「ガルルル!」


 見慣れたローブ姿になったエイダンが張り切り、一行に加わったフェリックスとタマライが、それに二つ返事で賛意を示す。

 そして救護班員達は、行動を開始した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ