表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

ー第8話ジョーンズクリーク

母親は喜んでくれた。

会社は徹さんが、祝賀会を開いてくれた。

ただミレエメリラの父親は反対で、バンドの練習にも来なくなった。

ダニーボーイとフリーゴーとサトシで、説得に行くが会ってもくれない。

そんな夏が来て終わり。クリスマスが来た。


3人でクリスマス飲み会をしていると、お友達のおっさんとおばさんが来た。

「店は閉めて来たんですか?」

「もちろん」

「真ん中に真ん中に」

二人を押し込む。

「ミレエメリラはどうなの?」

「親父さん、音楽界を風俗だと思ってるみたいです」

「まぁ、そういう事やってる連中も居るからな」

サトシが言う。

「ミレエメリラのお父さん。演歌の大江千裕(おおえせんゆう)のファンでファンクラブにも入ってるみたいなんです」

おばさんがニタリと言う。

「つまり?おっさんのコネで大江千裕に説得してもらう?」

「大江千裕の後援会長は、月末にゴルフコンペで会うから頼んでみるよ」

ダニーボーイがおっさんにビールを注ぐ。

「サトシ、意外と業界っぽい発想するな?」

「違うよ。母親のアドバイス。元グルーピーだから」

おっさんが言う。

「あぁ?香さん?そういや、元旦那のバンド。アメリカでバズってるらしい。アトランタのジョーンズクリークのフェスに、元旦那招待されてる。YouTubeで火がついたらしい。」

「Grandmenu?サトシの離婚したお父さんだろ?歌うまいよな」

「僕も知らなかった。話してくれなかった。最近ポツリポツリ話してくれるよ」

おっさんはサトシを見つめた。

「ファウチのレーベルの人がね。香さんをフェスに連れて行きたいって。三上慧(みかみさとし)が20年振りに歌うかもしれない」

サトシはおっさんを見つめ返す。

「それはぜひお願いします」

結局母親香と、サトシ、ダニーボーイ、フリーゴーで行く事になった。帰国子女のミレエメリラの語学力が有ると助かると言う事で、説得を急ぐ事になった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ