表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

童話集

白いふくろう



 まっくらやみ。



 ぽちゃん…



 ぽちゃん…



 雫が水たまりに落ちる音が響く。



 なにも見えない、まっくらななか。



 自分自身さえ見えなくて。



 不安と恐怖だけが肌で感じる…場所。



 すると。



 バサリ。



 大きな羽音のようなものが、後方から聞こえてきた。



 ぶわり!



 突然突風が私の頭の上から通りすぎた。



 思わず目を瞑る。



 バサリ。



 バサリ。



 私の頭のすぐ上で大きな羽音のようなものが聞こえる。



 恐る恐る目を開くと。



 そこには、闇のまんなかに白く光るおおきいもの。



 ふくろうだ。



 白く神々しく光るふくろう。



 ふくろうは私のことをじっと見つめ。



 バサリ。



 振り向き、飛んでいった。



 光る羽をひとつひとつ落としながら。



 バサリ。



 バサリ。



 飛んでゆくふくろう。



 ふくろうの落としていった羽。



 ゆらゆらと波紋をつくる。



 どうやら、私の目の前には池か湖があるようだ。



 私は恐る恐る、その光る羽につま先を乗せる。

 


 …ぽちゃん。



 つま先立ちで、白く光る羽に全身を乗せてみる。



 沈まない。



 私は恐る恐る、少し前に浮かぶ光る羽につま先で移る。



 沈まない。



 恐る恐る、水に浮かぶ羽の上をぴょんぴょんと進んでゆく。



 水に浮かぶ白く光る羽しか見えない、まっくらやみを。



 ぴょんぴょん。



 ぴょんぴょん。



 恐る恐るだった足取りは、だんだんスキップになる。



 まっくらでよく見えないけど、なんだか楽しくなってきた。



 ぴょんぴょん。



 ぴょんぴょん。



 ふくろうの羽を辿って水の上を進んでいくと。



 最後の羽のところの傍に、さっきのふくろうがいた。



 最後のひとつの羽に飛び乗ると。





 ──もうここには迷いこまぬようにな。





 優しいおじいさんのような声が、ふくろうの方からすると。



 バサリ、バサササ!



 ふくろうは白く光る羽をたくさん散らし、そして。



 パアアアアア………



 まっくらやみだった世界が、白く晴れ渡って行く。



 …ありがとう、ふくろうさん。



 きっと二度と出会わないであろうふくろうに。



 私は心から感謝するのだった─────




 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 明るい詩ですね! [一言] 割烹を拝見しました。 公式さまの感想、いただけるなんてすごいですね(^o^)/
[良い点] 迷っている人を導いてくれるふくろうですか。 かっこいいですね。 [気になる点] 通常のふくろうの翼は羽音が立たない構造になっていて、森のハンターという異名が……ということは気にしてはいけな…
[良い点] ふくろう、好きです♪("⌒∇⌒") [一言] ふくろうのことを森の賢者と言ったりしますが、 この物語の白いふくろうは、森守、 森の守護者、守り手ですね(^ω^) 素敵な物語を詠ませていた…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ