表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

私とわたしと自分

 昔、私は絶望に囚われた。


 私が自分であるという確信を失ってしまった。


 現実には自分は何も失っていない。しかし、その確信を失った私は多くのモノを失った。


 自分が私でなくなったら、私は自分の全てを失ってしまう。


 自分の記憶が私のモノなのか疑わしい。


 思い出し難いが確かに記憶はある。だけど、それは私の妄想ではないのか? 大切なはずの思い出がぼやけてよくみえない。


 現実は何事もない。でも、心はバラバラ。


 私は何も言わないから誰も気付かない。


 言ったところで誰にもどうすることもできない。


 心を病んだのではなく、壊れたのだから。自分以外に修理は出来ない。


 誰かに任せたら私は自分に戻れなくなってしまう。だから私は誰かに相談することを許されていなかった。


 私はどうしても自分に戻りたかったのだ。


 新しい自分で私になればいい……というわけにもいかない。私は自分という肝心なところが壊れているのだから。


 数年かけても修理は出来なかった。でも、かわりに”私はわたし”を作り上げることが出来た。


 自分にある記憶でわたしを組み立てた。これにより、私は絶望から抜け出すことが出来た。


 更に数年、わたしは修理を続けた。そして直った。


 私には出来なかったけど、わたしには修理出来たのだ。


 私は自分で、私はわたし、そしてわたしも自分。


 私は自分に戻り、数年を経て今に至る。


 時間をかけすぎてしまった……。


 でも、だからこその今がある。今ある日々には、私の心を満たすものがある。


 だから……これでよかったのだ。


 楽しい時間を生きよう!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ