表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

夢の終わりはいつ

 現実は厳しい……。


 私はそれを否定はしない。


 現実はちっとも思い通りには行かない。けれどこれは、厳しいというよりは……ただの現実です。


 現実が厳しいと思うのは夢を見ているから……望む夢ではなく、厳しいという夢を見ているだけ……。


 現実は在るだけです。


 厳しい現実を見ろ! というのは、厳しい夢を見ろ! と言っていることなのかもしれない。


 心を持つものには夢を見る力がある。心というもの自体が夢で出来ている……のかもしれない。


 現実に囚われて夢を見ることを止めれば、心も失ってしまうのではないか? 


 ただ生きていく分には夢は必要ないのかもしれない……けれど、楽しく生きていくには夢は必要だと思う。


 現実は厳しいという夢に縛られて、夢も見れない現実に堕ち、夢を否定する生き方……きっと、つまらない。


 夢と現実の区別は大切です。


 私がいるのは現実です。


 現実がやり直しのきかない厳しい所だと理解しています。壊れたものは元には戻らない……治らないんです。どれほど望んでも……現実では取り戻せない。


 夢では色々なものを取り戻せます……けれど現実にいる私にそれを簡単に届けられない。


 私は、眠っている時も起きている時も夢を見ることが好きです。


 眠っているときは夢の世界で夢を見る。起きているときは現実の世界で夢を見ている。


 私の見る世界は夢です。私が自分だと思っているものさえも夢です。


 夢見る時間が終わるときは、死んだ時かもしれない……。


 現実を見ろ! と言うのなら、私は夢を見ろ! と言おう。


 現実に囚われるもの程、夢を見たほうがいい。


 夢に囚われるもの程、現実を見たほうがいい。


 私はどちらにも囚われる気はない……気が向いたから、そこにいるだけです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ