表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

第七話 これは、デートというやつじゃ…

「ふぅ~今日も疲れた~」

湊の隣に、雪乃が引っ越してきて数週間が立った。湊は、数日前に、ゲームセンターで、あった事を湊のコミュ力のせいなのか、中々言い出せずにいた。

(やっぱり気になるなあ…)

ピンポーンと甲高いインターホンの音がした。

「はーい」


「それじゃあ今日もよろしくね?月城君!」

「あ。この前はありがとね」

「この前って?」

「ゲームセンターのこと。あのぬいぐるみ、妹の誕生日プレゼントにあげようとしててさ」

雪乃には、妹がいるらしい。どのくらいの年齢かはわからないが、ぬいぐるみといったところから、小学生だろう。

そして、ちゃんとお姉さんなんだなと湊は、感心をした。

「そうだったんだ。だからあんなに急いでたんだ」

「あの日が誕生日でね。その後も、ちょっと忙しくて」

「間に合ってよかったね!」

「うん!」


「よし!今日作るのは~?」

「今日作るのは~?」

「だし巻き卵です!」

初めて、料理を作った時からどれほど上手になっているのか、湊は、少し確認してみたかったのだ。

「も、もしや…」

「そう!浅倉さんが隣に引っ越してきた時から、どれほど成長しているのか、審査をしに来ました…」

「そっか~結構、私たちが出会ってからそんなに、時間がたってるんだ」

「あの時はびっくりしたよ。完全無欠な“浅倉雪乃”から、料理ができない子供な“浅倉雪乃”に、なってたんだもん」

「そこまで言わなくてもさぁ…」

「ごめんごめん」


「……」

「…………?」

「そ、そーいえばさ私、食材とかのお金払ってないよね…」

「え?…あ。」

(最近、地味に食費が高いなーと思ってたらそういうことだったのか!?)

「本当にごめん!何円くらい払えばいい?」

雪乃が自分の財布を取り出してこちらに近づいてきた。

そして、なんということでしょう。札束が手元にわいてきました。

「絵面がヤバい。さすがにこんなには、いらないよ?」

「じゃあ、どれぐらい用意すれば…」

「それじゃあ、今度からは食材を買うときに割り勘にしよ」

「いいの?ありがとう」

「それでも、いつも作ってくれるからなんかお礼をしないと…」

湊と雪乃は、親しい中になっていった。雪乃は、湊のおかげで一人暮らしを続けられるし、湊は、雪乃といることで毎日が充実している。湊にとって、winwinの関係なのだが、雪乃はそうと思っていないらしい。

「それじゃあ、買い物しない?近くのショッピングセンターで」

(それってデートじゃ…)

「俺といて大丈夫なの?浅倉さんの価値が下がりそうなのと、ばれた時の男子からの目線がきつそうなんだけど…」


「それじゃあ、髪型とか変えれば、ばれないんじゃない?」

「それくらいで変わるかな?」

「私が通ってる美容師さんに任せれば、大丈夫だよ!」

「ほら!この人!」と見せてきたのは、凄くイケメンでおしゃれな人だった。


「確かにこの人なら大丈夫かもしれない…」

「じゃあ、きまり!」

「いつにする?」

「今週の土曜日はどう?」

「分かった。多分予定ないから決まりだね!」

デー…いや、買い物に行く予定が決まった二人は、初めて会った日のことや、生徒会のことなど、たくさん話をした。

いつの間にか、話が止まらなくなってしまい、空は暗くなっていた。

「なんか、料理作る気失せちゃったね」

「だね、はなし疲れちゃった」

「あ、カップラーメンでも食べる?」

「食べる!たまにはこういう日もいいね」

「そうだね!」


だし巻き卵を作る日は、まだ、遠くなりそうだ。


「3分たったよ~」

「ありがと~」

「「いただきます」」

と、丁寧に2人は手を合わせた。

(お、おいしい…)

いつも料理を自分で作ったり、親に作ってもらったり、一人暮らしをしてからも毎日作っていたので、カップラーメンや、インスタントラーメンなどは食べていなかった。

自分が作ったほうが食費の節約にもなるしおいしくできるという自信もあったのだが、カップラーメンをなめ切っていた。

「月城君がなぜか感動してる…」

「いや、ここまでおいしいとは、知らなくって、たまにはこれもいいかな」

「でもやっぱり月城君が作ったご飯のほうがおいしいよ?私が手伝ったら、ほとんどの確率で作り直しになるけど」

「そ、そうかな…」

(なにこの、新婚生活が始まって、料理をほめられてデレるみたいなこの空気は!)

この甘々な、空気に湊は、気まずさを感じる。

一方雪乃はそんなことを気にして内容で、いつものようにクールな表情をしている。


と、思いきや…


え?何でこんな緊張してんの?いつものことじゃん!まるで私が、月城君のことが好きみたいじゃない!百歩譲ってそうだったとして、そんなこと伝えたら…

『え?そんなこと思ってたんだ…ごめんね、俺、他に好きな人いるって言いうか…』

『っていうか、常にそんな目で見られたと思うと、ぞっとするわ。これからは、一人で料理作ってくんない?はい、これレシピ。それじゃ。できるだけ話しかけて来ないでね。』

ってなってしまう…

べ、別にちょっとかわいいな~とか思ったりはするけど、それは、小動物に向かって「かわい~」とかいうやつだし?likeのほうだし?


しかも月城君の、負担になると迷惑もかけちゃうし、今の関係がいいんだ。これでwinwinの関係だし。

この、胸に刺さって、取れない、もやもやも気のせいだから…


普通に動揺してました。


じわじわと、次話を投稿しているaoです!

面白いギャグですね。面白いですよね?

まあ、こんな茶番はさておき、今回は、カップラーメンの回でした。たまには料理を作らずに、カップラーメンを食べるのも、いいなと思ったので、湊の休憩もかねて、こんな内容にしてみました。

個性ある登場人物を、後で登場させるつもりなので、少しお楽しみに…

そして今回は、視点が雪乃のほうに行き、少し心の中をのぞくことができましたね。これはたまりませんな。ぐへへ(殴


少し下にある、星マークで評価ができるのでしてくれると嬉しいです!




☆☆☆☆☆→★★★★★




評価してくれると、内容が少し濃くなるかもしれません…


あくまで噂ですが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ