表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
北東寺榛名と奇妙な世界  作者: 石表
1/81

1 怪鳥と迷宮の魔女1

 学園を舞台にした拙作『藤凰院理子』の続編であり、最終話からダイレクトに繋がります。が、おそらく前作を読まなくてもお楽しみ頂けると思います。


 学園のコンピュータ室に呼び出されたハルナ達は、そこで立ち上がっていたコンピュータでゲームを始めたところ、ゲームの世界に引き込まれたところから始まります。

 ゲーム開始時、ゲームのキャラクターとしてハルナは僧侶を、サクラはナイトを、アスハは魔導士を、そしてウサは踊り子を選ぶのでした。

  そこは美しい丘でした。遥か彼方には頂きに雪の白を載せた急峻な青い山が望まれ、足元から続く野花の絨毯の丘は、所々に陽光に満ち溢れた常緑樹の森を抱え、森によって途切れ途切れとなった小川の先には、小さな白い村が見えたのです。木立の上では鳥たちが楽しげにさえずり、芽吹いたばかりの草の匂いには優 しい小さな花の香りが混じります。


「綺麗な所ね~。ゲームはちょっと置いといて、

 ここに美しい城を建てて、しばらくゆっくりするのはどうかしら?

 そう、ほんの3ヶ月くらい。

 景色を眺めたり、詩を書いたりして過ごすの~。」 サクラ


「ああ、そうだな。あんなのさえいなければ、それもいい。」 ハルナ


 ハルナの同意と共に、木陰から緑の生き物が3匹出てくるのでした。それはカッパちゃんと猿を足して、4階から飛び降り顔面から着地したような、ちょっとハンサムな魔物です。



「私が片付けるから見ていてくれ。」 無造作に魔物へ近づくハルナ


「北東神拳コブラツイ…」 ハルナ


「カッパパ~ンチ。(ドカドカ)」 魔物A


「きゃん、、、バカな?体が重い!?」 ハルナ


「…どうやらハルナさんの力は、

 レベル1の僧侶に抑えられているようです。」 アスハ


「ハルナさん、あぶな~~~い。」 ハルナを“かばう”サクラ


「「カッパパ~ンチ。(ドカドカx2)」」 魔物B、C


「痛ぃ~~~!?」 サクラ


「そんな、サクラに当てるなんて!?」 ハルナ


「…ここが地獄に近いせいか、

 ガブリエルさんも生徒会長さんを見失っているです。」 アスハ


「カッパッパッパ~~~~。(ぶわははははっ、弱っちい人間め)」 魔物達



窮地に追い込まれるハルナ達。しかし、ここで機転(?)を利かせる人物がいたのです。


「待って!私が1対3で勝負してあげるわ!」 ウサ


「カッパッパッパ~~~~。(ぶわははははっ、頭がおかしくなったか?)」 魔物達


「勝負の方法はダンス。1回ごとに先攻と後攻を入れ替え、

 先攻の振り付けに後攻がついていければ、後攻に1点。そうでなければ、先攻に1点。

 私から先攻で1点先取よ。」 ウサ


「カパ!?(いや、なんかそれ、おかしくね~!?)」 魔物達


「BGMは“上からうさ子”♪ レッツ、ダンス☆」 ウサ


ちゃんかちゃんか、ちゃんかちゃんか、ちゃんかちゃん♪(←注意:BGM)


「カパ!?(いきなり、始めるな~~~。)」 魔物達


まるでエアロビクス教室のように、ウサと向かい合わせで踊り出す、1列に並んだ3匹の魔物。



「やっぱり、この手のは、

 …残念な生き物なんだな。」 ハルナ


「…踊る阿呆に見る阿呆。同じアホなら踊らなゃ、

 ソンソン…です。」 手をぱちん、ぱちんと2回鳴らすアスハ


そして、ウサが圧倒的勝利を得るのでした。宝物を巻き上げられ、肩を落として帰って行く魔物達。

お読み頂きありがとうございます。

よろしければ評価を押していただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ