表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/30

ハインツの今後

「あの男…いかにして後悔させてやろう」

エリックの目は怒りでギラギラとしていた。



ただハインツが疑わしいというだけでは駄目だ。

大臣との繋がりを示す明確な証拠を見つけて、リンドールへ乗り込まねば、切り捨てられてしまう。


大臣諸共捕縛をせねば、トカゲの尻尾切りのようにされて、ディエスの冤罪を覆せない。


「父上、完膚なきまでに叩き潰しましょう」

「そうだな。未来の娘のためにも」


話し合いにぜひ、エリックも行きたいと志願するとレナンもついていきたいと言った。


「ハインツ様がどのような考えだったのか、知りたいのです」


婚約者であった男が父を陥れたのだ。

レナンだって一言言わねば気がすまない。



「王族が行くのだ。無理矢理捕縛されることなどないが、充分気をつけよう」

エリックがついていれば大概は大丈夫だが、敵地に乗り込むのだから、用心はするに越したことがない。


「リンドール国王に手紙を出した。名指してハインツの登城をお願いし、その養父、ミハイラス伯爵も連れてきてもらうよう言った。他にも当日はロキ殿にベリト子爵をつれてきてもらう」


麻薬を使い、ハインツが懐柔した者たちだ。


「当日を楽しみにしよう」

アルフレッドは厳かに息子に言い放つ。


「レナン嬢を手に入れたくば、力を示せ」

守るべきもののため。


「わかっています」

もう離さぬように。他の男の元へなど行かせぬように。


エリックの役目はレナンを手放さぬ事だ。






正式にエリックの婚約者として扱われるべく、レナンには護衛術師がつけられる。


「女性の騎士がいなくてな…」

エリックは少々嫌そうにしつつもキュアをレナンにつけた。

「腕は立つのだが…ちょっと性癖が」

「性癖?」

エリックから驚きの言葉を言われ、ちょっと怖くなった。




「大丈夫ですよ、エリック様。レナン様に変な事はしません」


緑の髪をした女性がそう言うとレナンの後ろに立っていた。


「ひっ!」

急に現れた女性にびっくりして変な声が出る。


「あぁ、とっても可愛らしい。やはり女性はいいですね」


口元の涎を拭きつつ、キュアと呼ばれた女性はぴしっとする。

サイドテールを揺らし、きりっとした目元はうっとりとレナンを見ている。


「驚かせるな、ドアからしっかり入り直せ」

エリックが呆れたようにため息をついた。


「ですが、エリック様が四六時中見張ってろってずっと前から…「キュア!」


控えていたニコラの大声で言葉の続きがかき消される。


「?」

ニコラの様子に訝しげになる。


「失礼しました、レナン様。キュアは幻影魔法の使い手でして、驚かせてしまいましたよね。魔力も高く護衛には適してるかと思います。その、少々女性好きですが、これからよろしくお願いします」


「あたし一生懸命頑張りますので、よろしくお願いします!」

キュアは勢い良く頭を下げた。


「こちらこそよろしくね」

女性好きという単語が引っかかったが、レナンも。



護衛としてだけではなく、従者としても甲斐甲斐しく手伝ってくれる。


「すべすべ、ふわふわ、なんと麗しい…今後は堂々と一緒にいられるなんて、なんて幸せ」

マッサージや髪を梳かす際も何やらぶつぶつ言っていた。

「……」

レナンは何も言わず、キュアはこういう女性なのだと思って、受け入れた。


怪しい呟きは聞かなかったことにしようと、心に決めながら。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ