表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/38

第四話

 借りた本は外れではなかったけれど、大当たりというわけでもなかった。小当たりくらい? まぁ、普通に楽しく読めたが、作家読みするほどではないかな、といったところ。

 ちなみに作家読みというのは私の作った造語だ。同じ作家さんの本を横断するように読んでいくことを指す。安直なので、どこかで他の誰かも使ってそうだけど、調べたことはない。


 今日も新しい出会いを探しますかー、と図書室へと向かう。が、途中でイレギュラー発生。なんと、長瀬くんに話しかけられた。


「なぁ、綾瀬」

「な、何?」


 何の用だろう。

 片や教室でみんなの中心にいる陽キャのお手本のような長瀬くん。

 片や教室で本ばかり読んでいる陰キャのお手本のような私。

 用事なんてあまり思いつかないけれど……。

 彼は暫くの間、何か言い辛そうにしていた。それはクラスでの彼の振る舞いと違っていて、違和感を覚える。本当になんだろう。

 やがて彼は何か決心したかのように、表情を引き締めた。


「これ俺も読んだんだけど、こういうの結構読むのか?」


 そう言って差し出されたのは……例の大人の小説だ。

 顔にカッと血がのぼるのを感じる。今の私はりんごみたいに真っ赤だろう。


 今「俺も」って言った?! つまり「私も」これを読んだって思われてるってこと?! あのときやっぱり見られてたんだ! それをわざわざこうして持ち出してくるっていうのは、一体何の嫌がらせなの?!


「私は! これ! 読んでない! 適当に手に取ったらこの本だっただけ! ぜんっぜん! 全く! こういうのは! 読まないから! わかった?!」


 思わず怒りと羞恥が相まって大きな声が出てしまった。普段大人しい私がいきなりこんな態度とったら、と背筋に寒いものが走るが、ここはちゃんと否定しておかないといけない場面だ。そうしないと今後の生活に支障が出る。

 長瀬くんは驚いた様子で……若干、引いていた。うん、まぁそうなるよね。


「お、おう。なんかごめんな?」

「わ、わかってくれたならいい」


 とはいえ、態度を見る限りどうやら大丈夫っぽい。長瀬くんが話のわかる側の人間でよかった。

 ほっとしたのも束の間、彼が困り顔で眉根を寄せているのに気が付いた。

 不思議に思って、聞いてみることにする。


「どうしたの?」

「いや……当てが外れちゃったなって。まぁ、いいや」


 彼は後頭部を掻くと、一呼吸おき「じゃあな」と片手を挙げて歩き去って行った。

 あとに取り残されたのは私。当てが外れて……ってなんだろう。似たようなテイストの小説を探していたとか? それで私が普段本を読んでいることを知っていて、頼ってきたのだろうか。そんなに面白いのかな、あれ。


 ……それとももしかして、私と話したかったんだろうか。そんなことある? 私と彼はクラスメートとはいえ、関わりあうことのない人だ。それをわざわざ、私が読んでいたであろう本を読んでまで、話そうとする理由なんて……。


 浮かびそうになった都合の良い妄想を、頭を振って追い出す。

 そんなこと、あるわけない。だって「あの」長瀬くんだ。明るく、人気者で……女の子にもモテる。それが私と話したかったから共通の話題になりそうな本を読んだ? ないない! あり得るわけない!


 もしそうならきっと何か理由があるのだろう。例えば……私と仲良くなって咲良を紹介してもらおうとか? うーん、まだあり得そう。咲良可愛いもんね。でも長瀬くんなら自分で話に行けばいいのに。ああ見えて意外とシャイなのだろうか。

 ま、考えても答えなんてわかるわけないし、悩むだけ損だよね。


 私は気を取り直し、当初の目的通りに図書室へと向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ