表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/38

第二十一話

「じゃあ次行くか」


 お昼を食べてから、私たちは移動を開始する。

 行先は、相変わらずわからない。さっきお店に入る前に長瀬くんが行きたいところがあるというので、それに任せてしまっている。

 こんなので私は本当に良いのだろうかと思うけれど、長瀬くんの行きたいところを押しのけてまで私に行きたいところがあるわけではなく、こうして大人しく付いていっている。


「どこに向かってるの?」

「着いてからのお楽しみ」


 うーん? 長瀬くんはそういうけれど、足取りはどんどん繁華街の方へと近づいていっている。

 おそらく何かのお店行きたいんだと思うけど。

 そして一〇分ほど歩き、とある場所で立ち止まった。目の前の建物を見上げる。


「ここ?」

「ここ」


 着いたところは所謂ファッションビルだ。中高生から大学生、もしかしたら社会人も結構な人がここで服を買う。

 もちろん私も何度も来たことがあるし、なんなら昨日咲良と一緒に買い物に来たのもここだ。

 何か服が欲しいのかな?

 そう思っていると、長瀬くんはビルに入るなり、エスカレーターに乗ってどんどんと上に登っていく。もちろん私も一緒だけど。

 そのまま上へ上へと登って行き、着いた先は――


「――映画館?」

「うん」


 どうやらここが目的地らしい。


「何か見たい映画があったの?」

「えっと……これ」


 長瀬くんが指さしたのは、少し前に話題になったミステリー映画だ。でもこれって――


「前にお奨めしてくれた本が原作の映画。せっかく原作読んだから興味あったし、こういうのなら綾瀬も楽しめるかと思って」

「う、うん。見たかった」

「良かった。見終わった後、どこかカフェでも入ってゆっくり感想でも話そうぜ。昼からの上映見た後なら軽く食べるのにもちょうどいい時間だし」


 やった! この映画、気になってたんだけどなんとなく機会を逃して見に来れてなかったんだよね。

 それに直前に見た映画のことなら口下手な私でもきちんとお話出来そうだし、とっても楽しみ!

 やっぱりそこまで考えて、これを見ることを提案してくれたんだろうか。


「上映時間ちょうどいいな。席も結構空いてるし、入ろうか」

「うん。――――ありがとう」


 こっそり呟いたお礼は彼に届くことはなく、空気に溶け込んで消えていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ