表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

「戦争」「ヤカン」「嫌な幼女」

ヤカンに水を入れ、火にかける。

遠くに聞こえる銃の音と火砲の音が、浮世離れした場所に、現状を教える。

戦争の最中に、父は兵として、母は医学を学んでいた故に、野戦病院の手伝いとして駆り出された。

そんな訳で、この家には、たった一人、幼い少女が暮らしていた。

「火をかけお湯を沸かしましょー、熱めの紅茶淹れましょー」

間延びした、なんとも言えない歌を歌い、長い白銀の髪を揺らす少女。

曇天のひと時の中、扉を叩く音がした。

「はいはい?」

その先に、満身創痍の男が立っていた。

よく見る服だ、軍服なのだろう。

脇腹は紅い染みが出来ていた。

「……ああ、お前さん、家族は?」

「お父さんは兵役に、お母さんは野戦病院に」

「……じゃあ、ここに一人か。俺は長く持たない。せめて、暖かな場所で眠りたい……そう思ったんだ。なあ、お前さん、もし……もし良かったら、ここで死なせてくれないか?」

「はい、こんな場所で良ければ」

そう言って少女は肩を貸し、ダイニングの椅子に座らせた。

「そうそう、飲み物を淹れようとしていたんでした。傷口に染みるかもしれませんが、いかがです?」

「ああ……頂こう」

掠れた声でそう呟くのを聴き、少女はヤカンの液体を白磁のマグカップに入れ、兵士に渡した。


「……ありが……と……う……?」

兵士は、その液体を不審に思った。

紅い。そして、透明ではない。

もしかして。

「……あらあら……お気に召さない?」

「……これは……もしかして……」

その刹那、思い出したくないことを思い出した。

最近、敵味方関係なく、兵士が突然失踪していることを。

「……ふふ……ふふふ……あはははははあはは!!」「いいわ……その表情!!希望のない顔!貴方……私の人形にしてあげる!!」

兵士は咄嗟に動こうとした。

だが、怪我が酷く、思うように動けない。

死を……感じた。

「あら……ダメよ?動いちゃ。せっかくのその顔が、無駄になるもの」


足首を刺す。

ああ、これで動けない。

手首を刺す。

ああ、これで抵抗もできない。

そしてーー


脳を刺す。

これで

貴方は

材料よ。


人形を作る手を止める。

「あら……いけない。紅茶を飲むのを忘れていたわ」

材料のために注いだ紅茶を一気に飲み干す。

「ふふ……さあー人形を作りーましょー……貴方の肉は綿に、貴方の皮膚は布に、貴方の髪をそのままつけて……」

少女はまたなんとも言えない歌を歌い始める。

沢山の人形を作るために。

そしてーー

「お父様、お母様、私は、すごく楽しいですよ」

キッチンの隣に置かれた、二つの人形を見て、少女は微笑んだ。

私、ホラー関係を避けて生きてきたのでホラーですかと言われるとどもります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ