表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王子になった俺と姫になったあいつ  作者: リュウ
第1章 前世での別れと今世での再会

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

9/113

9 sideレイズ(マユ)

ルイスに弟が生まれて、これで万が一ユウヤが平民に転生しててルイスがユウヤと一緒にいるために王位継承権を放棄したとしても何とかなりそうだ…と思ってたんだけど、なんかまためんどくさいことになってた。

なんとルイスの弟・シモンも転生者で、しかも前世のハヤトに恋してたクラスの男だったんだって。

腐的には兄弟で愛し合うのも全然NGじゃない…むしろ萌えるけど、ルイス…ハヤトはいまだにユウヤを探してるから、ルイス×シモン(もしくはシモン×ルイス)は難しそう。

でも、ゲームにシモンなんてキャラいたっけ?としばらく考え続けて、私はとある攻略サイトのことを思い出した。

そのサイトによれば、ルイスの弟は隠しキャラなんだとかなんとか…


「恋に恋するアンリエッタ」においてルイスが最難関攻略対象者だったのは、ルイスはごくまっとうな王子様だったからだ。

一般的な乙女ゲームでの王子様はかなりチョロくて、ちょっとしたことで主人公に興味を持って、やがて恋をするようになる。

でもこのゲームでの王子ルイスは王子としての立場をしっかり自覚していて、婚約者である隣国の王女ハリエットをとても大切にしてた。

だから、乙女ゲームによくある三択の質問への答え方がすごく難しかった。

一般的な乙女ゲームなら「この答えを選べば間違いない」っていう感じの答えが全然ダメで、逆にルイスの好感度は下がったりしてた。

私もルイスの攻略には結構苦労した記憶がある。

…で、このルイスの攻略っていうのが、隠しキャラを出せるかどうかに大きく関わってくるって攻略サイトには書かれてた。

ルイスはこのゲームでは一番人気だったので、真っ先に攻略しようとした人が多かったと思うんだけど、これが隠しキャラを出すには良くなかったらしい。

攻略サイトによれば、ルイス以外の攻略対象キャラ全員のルートをクリアした後、ルイスのルートで「失敗」をしなければ隠しキャラは出てこない…ということだった。


ルイスの攻略に失敗すると、ルイスはハリエットと結婚することになってプレイヤーはゲームオーバー。

で、その後隠しキャラルートが開いてルイスの弟…シモンが出てくるという。

全キャラクリアを周回してやっと隠しキャラが出る乙女ゲームも結構多い中、このゲームでこのルートが発見されたのは、「ルイスがイマイチ好みじゃないから後回しにして失敗した」というプレイヤーのおかげらしい。

好みは人それぞれだから、こういう新たな発見もあるんだなぁって、ちょっと感心したわ。


…というわけで、ルイスの弟なんてゲームにはいなかったと思ってたんだけど、実は隠しキャラだったっていうことを思い出して、この世界、やっぱりストーリー通りに進んでるのかなって思った。

十歳になった今でも相変わらず、ルイスとはお茶会で会って色々話をするんだけど、シモンも当然のように同席していてルイスにべったりだ。

ルイスは兄らしく振舞ってるけど、シモンのルイスを見る目は間違いなく恋する男の目だわ。

腐的にはおいしいな~とか思うけど、今ここにリオがいたら二人でもっと盛り上がれるのにー!ってついつい考えてしまう。

ルイスと一緒にユウヤとリオを探してるけど、貴族関係はもう全然ダメ。

やっぱり二人は平民に転生してるのかなぁ…

私たちが四年後に入学することになる国立クロス学園は平民も入学できるから、そこで探すのが確実かもしれないけど…

まだまだ先、長いなぁ…

 

実はこういうことでした…というお話でした。まだまだ先は長いですねw

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ